【横浜】崎陽軒3【シウマイ弁当】 (821レス)
1-

738: 01/14(火)05:12 ID:Rpwk+SJG(2/2) AAS
品川から乗るときは蒲田に寄って鳥久しゅうまい弁当
739: 01/14(火)07:38 ID:OauIPboN(1) AAS
鳥久の白いから揚げは、癖になる美味しさ
740: 01/14(火)08:49 ID:MLW8EQaq(1) AAS
蒲田に寄るときはアーケード街の中の中華料理屋で羽根つき餃子かなあ
その店は黒チャーハンも美味しかった
741
(1): 01/14(火)23:39 ID:dt29JxdQ(1) AAS
シューマイ弁当って買う場所によって透明ビニールで閉じたのと紐で閉じたのあるけど紐のほうが肉のグレード高くて旨いって本当?
742: 01/15(水)00:14 ID:IqxJNtvp(1) AAS
新橋の銀座線行く途中の地下の店で買うと袋代取られるのに小田急ハルクデパ地下の店だと袋代取られないのは何でなん?
743
(1): 01/15(水)00:20 ID:iQy9DuRx(1/2) AAS
味は変わらないけど横浜工場の紐とじの方には紐おばさんの愛がこもってるわ
744: 01/15(水)00:58 ID:m24IJXP6(1) AAS
>>743
とっくの昔に機械化されてるよ
東京工場の方が経木少なく密閉度高く乾きにくいから時間経つとご飯の味は違う
745: 01/15(水)08:32 ID:FkjtIZYt(1) AAS
いいね
746
(1): 01/15(水)09:05 ID:h7AJCEI9(1) AAS
7444みたいな書き方だと横浜製のほうが劣化が早いみたいに受け取られかねん
747: 01/15(水)14:00 ID:8sfKc7cF(1) AAS
シウマイ弁当て買って家に持って帰って食べる時も付属の小さめの割り箸で食べないと雰囲気出ないんだよなー
748: 01/15(水)19:02 ID:m1qKAu+A(1) AAS
>>741
シウマイだろw
749: 01/15(水)19:31 ID:eE61/SV3(1) AAS
このあいだ横浜工場の見学に行ったけど紐がけは手でやってたよ
750: 01/15(水)20:43 ID:iQy9DuRx(2/2) AAS
熟練の紐おばさんたちがやってんのよね
あれは機械じゃできないらしい
751: 01/17(金)20:08 ID:XZuykhKN(1) AAS
新横浜に工場完全移転した2017年頃に自動紐掛け機の話が有る
その後出てこないのはイメージ戦略か致命的欠陥かは分からないけど
人件費高騰の今捨てたとは思えないけどね
752: 01/17(金)20:21 ID:V6lM1J8z(1) AAS
日本IE協会、現場見学会
スズキ、三菱自工、富士通と名を並べる
外部リンク:www.j-ie.com
753: 01/18(土)00:30 ID:Ku16dPTw(1) AAS
朝食弁当だったか?復活して
754: 01/18(土)20:53 ID:S84kcwEJ(1) AAS
横濱チャーハンの鶏のチリソースが嫌い
海老のチリソースにしてください
755
(1): 01/21(火)14:10 ID:uBVKjeHG(1) AAS
信じられない数の新しいひょうちゃんが…もうコンプは無理ですぅ
756: 01/21(火)14:27 ID:CwCmFktT(1) AAS
>>746
賞味期限内でもフチの方のご飯がカピカピになってる時があるよね
757: 01/22(水)01:18 ID:5jYlkUot(1) AAS
シューマイ弁当てレンジでチンするとマジでクッソ旨いな
かなりアツアツにしたほうがいい
1-
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s