[過去ログ] 京王駅弁大会第59回 想い出の味、ふるさとの味。 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: (ワッチョイ dfed-cCmT) 01/08(月)02:41 ID:fG2zgjS90(1) AAS
>>96
その後、入荷遅延した弁当の受け取りは閉店まで、
と書いたXの投稿を見つけた
あのたくさん積まれたかしわめしは今???
大人しく明日以降、並んで整理券ゲットするわ
105: (ワッチョイ ff86-dvWY) 01/08(月)03:38 ID:pBEm36RN0(1/4) AAS
KOの店員に引取られたことを願う。
106: (ワッチョイ ffaf-dvWY) 01/08(月)04:55 ID:b+f5ozwm0(1/2) AAS
折尾のかしわ飯なんてご飯硬くなるだけで3日くらい持つだろ。
詰めなおせば加工日は翌日にできる。

シール張り替えて再生品の完成。
107: (ワッチョイ 7f9e-dvWY) 01/08(月)05:52 ID:uVC3DfiE0(1/2) AAS
日本縦断コラボ3種類買ったけど、満足なのは北陸だけ。
九州はカレー以外は同じ系統の味で飽きる。
名古屋は稲荷とカツサンドの組み合わせに違和感。
あ、個人的感想ね。
108: (ワッチョイ 7f9e-dvWY) 01/08(月)05:56 ID:uVC3DfiE0(2/2) AAS
北陸のしし肉は誰かも書いていたけど絶品、九州の豚肉とは対照的で今度単品を買おうかと思った。
このシリーズは、実演に来ている4種を上手く組み合わせていてアイデア的にはGJ!
109
(1): (ワッチョイ ffaf-dvWY) 01/08(月)06:08 ID:b+f5ozwm0(2/2) AAS
駆除猪か?
養殖してるイノブタじゃないのか?
110: (スップ Sd1f-YLDb) 01/08(月)06:46 ID:4lwqOXQ7d(1) AAS
イノシシは美味いよね。
昔、高べんだったかなぁ?高崎周辺、温泉地の旅館の女将とタイアップして作った弁当が、「祭」に来てたことが有って、イノシシ入ってた。チンマリとしか入っていなかったけど、歯応えしっかりだけど臭みなく美味しかったな。
弁タローさんのレビュー読んで食べたくなった。
111: (ワッチョイ 5fed-zOTM) 01/08(月)06:50 ID:OVGjr7RF0(1) AAS
>>103
重ね盛りもいいけど
ステーキとすき焼きはそそられますね
近江牛極もボリュームがあって食べたい
結局これからも何度も行くし
全部買うかも
112
(1): (ワッチョイ ff4a-Nf4k) 01/08(月)07:14 ID:9DnKexz60(1/2) AAS
茨城といえば
万年屋の日の丸弁当好きなんだけど来ないよね、なんでだろ?
印籠弁当は来たことあったっけ
113
(1): (オッペケ Srb3-dvWY) 01/08(月)08:27 ID:x0Fe/1e4r(1) AAS
>>112
あれはビジュアルが地味なのと
ご飯の層が薄くてカピカピになりやすいから
輸送は厳しいんでない?
114: (ワッチョイ df8a-7WBN) 01/08(月)09:08 ID:3PcY4Z8g0(1) AAS
能登半島の避難所は昨日凍死者が出たくらい寒くてホッカイロのひとつも配給されないんやで
コロナとノロウイルスが蔓延するような不衛生な鮨詰めでメシは毎日菓子パンやおにぎりだけで温かいもの無しや

京王で暑い暑い言いながら駅弁なんか何万円も買って売れ残り駅弁が廃棄されるくらい食べ物に困らず
あったかい家でそれを食せるお前らは幸せ者やでまったく
被災したら終わりや
劣悪な避難所どんどんウイルス蔓延しとる絶望や
115: (ワッチョイ ff4a-Nf4k) 01/08(月)09:16 ID:9DnKexz60(2/2) AAS
>>113
ビジュアルは話題性あると言い換えられるとして
カピカピ、それはあるかも
今年は松川弁当も来てないね
肉弁ではイチオシなんだが
昨年の社内ゴタゴタのせいか
116: (ワッチョイ dff6-/0aJ) 01/08(月)09:25 ID:HhMMNCjl0(1/5) AAS
肉系だと摩周の豚丼もうまかった
お肉も柔らかくてタレも甘すぎずご飯に合う。紅しょうがと漬物もいいアクセント
117
(3): (スップ Sd9f-UmqE) 01/08(月)09:38 ID:hP7PtdTGd(1/4) AAS
>>109
外部リンク:kaganokuni-gibier.com
118: (ワッチョイ df07-uk3A) 01/08(月)10:23 ID:qCnXyhda0(1/3) AAS
>>117
ジビエというのは本来フランス料理に使う言葉なんだが、最近はカッコよいと思って田舎の獣肉料理もなんちゃってジビエの仲間入りしてるよな笑
119: (ワッチョイ df07-uk3A) 01/08(月)10:23 ID:qCnXyhda0(2/3) AAS
>>117
ジビエというのは本来フランス料理に使う言葉なんだが、最近はカッコよいと思って田舎の獣肉料理もなんちゃってジビエの仲間入りしてるよな笑
120: (ワッチョイ df07-uk3A) 01/08(月)10:23 ID:qCnXyhda0(3/3) AAS
>>117
ジビエというのは本来フランス料理に使う言葉なんだが、最近はカッコよいと思って田舎の獣肉料理もなんちゃってジビエの仲間入りしてるよな笑
121: (ワッチョイ dff6-/0aJ) 01/08(月)10:31 ID:HhMMNCjl0(2/5) AAS
今日は混んてるね、三連休で一番かも。輸送はd-1は階段右側、d-7は階段左側。台湾なんたらも行列ちう
122
(1): (ワッチョイ ff1c-7WBN) 01/08(月)10:35 ID:eESHEhGa0(1/2) AAS
これで混んでるの?
ほとんど並ばずにD7で欲しいものアッサリ全部買えてもう帰りの電車内
始まったばかりで三連休なのにこんな空いてて全盛期とはだいぶ違うなと思ったものだが
たかのののどぐろめし遅延してますと言われたけど実際は普通に並んでいたよ
あと中地階はもう駅弁やらないんだね
昨年は売れ残っていたんだろうな
やはり日本の不景気を感じますね
123: (スップ Sd9f-UmqE) 01/08(月)10:41 ID:hP7PtdTGd(2/4) AAS
>>122
連休からのスタートで民放の
ニュース番組インフォマーシャルわく
1-
あと 879 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.651s*