[過去ログ] 米長永世棋聖総合スレ5th (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212
(1): 02/08/06 00:22 ID:/KdlX8lA(1) AAS
>211
突撃が新会長になると、新会館ビル建設の目はなくなる。
自分が会長になれば、新会館ビル建設→「あれは米長会長が建てた立派なビル」として
将棋史に残る。つまり利害が反目したから。
213: 02/08/06 01:47 ID:msItV5NQ(1) AAS
突撃が会長になったら、連盟道場で大盤解説も出来なくなるのか、
大山会長時代の升田みたいに。
20年後ぐらいにタニーが会長になった時に羽生とひと悶着あったらおもろい。
214
(2): 02/08/06 01:48 ID:g.iRKSdg(2/2) AAS
ビル建てたって、誰も尊敬なんかしてくれないよ。
大山先生は、ビルを建てたからではなく、
最期の最期まで将棋で強かったから尊敬されたのだ。
215: ◆44DQIZ.k 02/08/06 02:32 ID:NVlbg7cY(1) AAS
>>214
 六十代でA級残留とかのようなことをすれば、オールドファンに希望を
与えてくれる。加藤一二三しかり。
216: 02/08/06 09:05 ID:RvRF3rXM(1) AAS
米長対中原、新会長決定7番勝負きぼんぬ
217
(1): 02/08/06 16:37 ID:h65C/5q2(1) AAS
>>212
中原がクサイところと手を握ったからと思われ。
詳しいことは、日経のマギーさん、よろしく。
218
(1): 02/08/06 19:13 ID:wU3.ksmU(1) AAS
>>210でしょ、「退会の可能性はあるかも。」でしょ。
ただ退会した後で米さんが将棋とどうかかわっていくのかが知りたい。
秀行先生みたいに免状発行するのかな?
突撃免状より米さん免状の方が欲しいなあ。
219
(1): 02/08/07 00:15 ID:Ui.fBEwY(1) AAS
>218
ヨネ独自の免状発行は、連盟と袂をわけたとしても有り得ない。
ヨネの立場は「免状は高いが、連盟の財政からしたらやむなし」という立場。
もし突撃が会長になって、連盟を追われるような形で出ることになっても
免状発行はしないだろう。そんなことで連盟と喧嘩するのは得策ではないと
考えるはず。

>214
チョット考え方が違うね。勿論大山は現在の会館を建てたから尊敬されている訳じゃない。
でも「今の立派な連盟ビルがあるのは、大山先生のお陰」と、大半の棋士が思っているのも
事実。ヨネはそれを言われたいのよ。新ビルが建って20年後くらいに
省1
220: 02/08/07 07:53 ID:HzTAlj5Y(1) AAS
連盟のビル如きじゃー 唐招提寺修復とでは比べ物にならない。
連盟ビルは,パンツくんくん氏に任せておけば良い。
221: 02/08/07 08:15 ID:SGazaFo6(1) AAS
突撃は会長の資格なし!!!!!!!
222: 02/08/07 08:40 ID:g2lTYFuQ(1) AAS
突撃は会長の資格あり!!!!!!!
223: 02/08/07 08:59 ID:mSx8dL02(1) AAS
粘※は会長の資格なし!!!!!!!
224: 02/08/07 09:54 ID:KxMFyMqQ(1) AAS
>>219
なんであんた本人でも無いのに心の内まで解るの?
225: 02/08/07 20:46 ID:.ZRm9ctc(1) AAS
>224
>219は※本人という罠。
226: 02/08/07 21:41 ID:ot1lNVsE(1) AAS
最近の掲示板での解説、形勢判断全然さっぱりなのだが。
227
(1): 02/08/07 23:52 ID:yvSJnI.6(1) AAS
もうろくは当然だろ
228: 02/08/08 00:55 ID:TyBHXF0k(1) AAS
タモタモきちがい。タモタモチョン。
229: 02/08/08 01:07 ID:sPB0MTsQ(1) AAS
>>227
でも羽生に連勝中の絶好調の谷川にヨネは勝ったんだよな。
ヨネってわからん人だよ。
230: 02/08/08 22:36 ID:GanlAsSY(1) AAS
aa
231: 02/08/08 22:39 ID:xv2BgEWA(1) AAS
日記に恥ずかしい言い訳を書いている・・・
1-
あと 770 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*