[過去ログ]
▲△【棋具】将棋盤・駒について語ろう△▲ (1001レス)
▲△【棋具】将棋盤・駒について語ろう△▲ http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1027192745/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
824: 名無し名人 [] 03/05/22 04:24 ID:2+uhtjuJ 私は、盛上駒しか買わないけど、普段使っているのは、大竹竹風作で 杢の75万円。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1027192745/824
825: 名無し名人 [] 03/05/22 04:34 ID:5Nw5XhsE ……。>>824 http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1027192745/825
827: 名無し名人 [] 03/05/22 13:40 ID:EpWs8Qhs >>823 >>826 やっぱ彫駒が実用性なら一番だよね。 見る角度によっては彫埋よりカコイイし。 (盛り上げにはかなわんがな・・・) 作者は気にしたことなくて俺は水無瀬なら何でもいい感じ。 みんな大体1万円~3万円の駒使ってるんかな? >>824はともかく(w 盛り上げは普通に使ったら漆禿げちゃう。 個人的には決め手になる手や勝負手打ったとき 「ビシッ!」と部屋中に音が響くような駒がいいんだけどなあ。 ところで椿油とか使ってる? 使った方がいいらしいんだけど、あれやるとその後の対局で手ベタベタになる。 出来るだけ少なく塗ってんだけどねえ。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1027192745/827
828: 名無し名人 [] 03/05/22 17:02 ID:s30z597c >>824さん、私も大竹竹風で、そのクラスの駒持っていますが怖くて使えません。 しかし、大竹竹風の駒は売りにだしても売れないので、やはりあなたの選択が 正しいようです。大竹竹風は何故ダメなんでしょうか? 単に数が出まわっているからなんでしょうか? 私が買ったときは竹風から大竹竹風に変わる時でもっと良質なイメージだった のですが・・・。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1027192745/828
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.518s*