[過去ログ]
来たれ診断士 復活!あなたの将棋を診断します2 (707レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
663
:
TA
02/12/13 20:05
ID:W9TzD58M(1)
AA×
>>661
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
663: TA [] 02/12/13 20:05 ID:W9TzD58M >>661 もともと後手の仕掛けが無理気味です。 27手目▲5八金のところではケチらずに▲5八桂と打つ方が良いと思います。 本譜は結局桂馬を合駒に使わされたあげくタダで取られる始末。 はっきり後手が良くなりました。 36手目△7八龍と王手するところでは、△3九龍と詰めよで銀を取る手の方が良かったのでは。 本譜は広い方に逃げ出されて厄介な事に。 52手目△4四歩の意味もなんとなく理解できないではありませんが、 △4五銀▲2六玉を決めて狭い方に追い込んでから、 △2三歩と打って(逆に打たれると困る)、開き直った方が先手は困ったと思います。 62手目△6七龍では本譜のように詰まされて負けなので、 △5二金右とぶつける勝負手はどうでしょうか?もう一山あったかもしれません。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1033210766/663
もともと後手の仕掛けが無理気味です 手目5八金のところではケチらずに5八桂と打つ方が良いと思います 本譜は結局桂馬を合駒に使わされたあげくタダで取られる始末 はっきり後手が良くなりました 手目7八龍と王手するところでは3九龍と詰めよで銀を取る手の方が良かったのでは 本譜は広い方に逃げ出されて厄介な事に 手目4四歩の意味もなんとなく理解できないではありませんが 4五銀2六玉を決めて狭い方に追い込んでから 2三歩と打って逆に打たれると困る開き直った方が先手は困ったと思います 手目6七龍では本譜のように詰まされて負けなので 5二金右とぶつける勝負手はどうでしょうか?もう一山あったかもしれません
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 44 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s