[過去ログ] 来たれ診断士 復活!あなたの将棋を診断します2 (707レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
653
(1): 02/12/11 19:17 ID:QpstzilR(1) AAS
先手:2級 後手:漏れ3級、持ち時間は早指し

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △5二金右
▲7七角 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉
▲6七銀 △5四歩 ▲5八金左 △5三銀 ▲4六歩 △8五歩
▲3六歩 △7四歩 ▲4八玉 △7五歩 ▲同 歩 △6四銀
▲7四歩 △8六歩 ▲同 歩 △7五銀 ▲8八飛 △9四歩
▲3九玉 △8四飛 ▲7三歩成 △同 桂 ▲7六歩 △6四銀
▲2八玉 △8一飛 ▲7五歩 △同 銀 ▲7四歩 △7六歩
▲5九角 △6六銀 ▲同 銀 △同 角 ▲6八飛 △9九角成
▲7三歩成 △6四香 ▲6五桂 △8九馬 ▲6三と △6七歩
省15
671
(1): TA 02/12/13 22:25 ID:SCjv4e2n(1) AAS
>>653
なかなか難解で面白い将棋です。
級位者といってもあなどれないと感心しました。

22手目△7五歩以下の仕掛けはこころもち無理気味なんですが、
先手としても受け方を誤ると大変です。
しかし、先手の指し手はなかなか冷静沈着で、38手目あたりでは、
後手の攻め足が一度止まった感じで、先手良いかとも思いましたが、
後手からは継ぎ歩攻めが見えており、これが意外とうるさい。
それでも▲4七金〜▲1六歩等で陣形を強化しながら攻めを待った方が良かった。

39手目の▲7五歩は少し焦った手のように思います。
省14
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*