[過去ログ] 大局将棋を指しましょう (979レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859: 03/11/20 15:40 ID:8lX/rU5X(1) AAS
神降臨
860
(1): 03/11/20 17:41 ID:c6ouYY9Y(1/2) AAS
AA省
861
(3): 03/11/20 17:54 ID:c6ouYY9Y(2/2) AAS
王将>>33 走瓦>>133

右将>>34 朱雀>>143 大龍>>88 走狗>>53 舟牛>>138
862
(2): 03/11/20 18:22 ID:FKa+Ei92(1) AAS
>>861
便利だな
次スレではテンプレは別サイトかと思ったけど
そういう使い方するために必要だ
863: 03/11/20 21:54 ID:u7ZZvJsO(1) AAS
神スレ記念カキコ
864: 03/11/21 04:59 ID:CZGEE3un(1) AAS
マヤ暦よりもわけ分からんくて、
銀河系同士の衝突のように壮大な歴史に残るスレに、記念ぱぴこ。

駒の読み方も分からないのがあるけど、純粋にワクワクっすっぺ。
それと>>862も言うように、次スレでもテンプレは貼っておくれ。
確認しやすい。
865: 03/11/21 08:47 ID:8HhcUQEz(1/2) AAS
>>858
朱雀(>>143)は左上と右下へ走れますが
詰め手順の4六朱雀成は右上に走っているように見えるのですが・・・
866
(1): 03/11/21 12:11 ID:KulV+I+B(1) AAS
本当だ・・・スマソじゃあ玄武だうん、
10十二の朱雀を玄武に替えてください。
867
(1): 03/11/21 14:04 ID:8HhcUQEz(2/2) AAS
>>866
詰め手順で1九王将の次が4八王将になってるのも間違いですよね?

一応自分なりに王将を下へ行けないようにするための
手順を考えた結果以下のようになったのですが
どうでしょうか?間違いがあれば指摘してください。

▲5一一右将成(5一二)
△1九王将(1一一)
▲4六玄武成(10一二)
△2一〇王将(1九)
▲8四大龍成(11七)
省4
868: 03/11/21 21:21 ID:2jc8PVyJ(1) AAS
「売国奴」は無いんですか?
869: 03/11/22 06:07 ID:hR8gGO0K(1) AAS
売国奴は工作員の成りゴマ
870: 03/11/22 17:49 ID:LH2PGHV+(1) AAS
拉致られた香具師が寝返って逆襲にくる恐怖ルールが大局将棋にはないな
871: 03/11/23 21:11 ID:5jvPORT6(1) AAS
0
872: 03/11/24 09:29 ID:GY/FnvCk(1) AAS
N速からきました
すごすぎw
873: 03/11/24 10:23 ID:ARSFdWef(1) AAS
今日初めてここ見ました。
もぅ、言葉が出ん罠。
自分がどこのリンクから来たのかも忘れてしまった・゚・(ノД`)・゚・。
874
(1): 03/11/24 10:51 ID:6hQlNDLG(1) AAS
次スレのテンプレを貼る人へ
テンプレの修正
>>86 >>174 >>186 >>189 >>190

外部リンク[html]:www.angelfire.com
ここからコピペした方が速いかも。
875: 先手@5人目 03/11/24 11:29 ID:3zs+ukJd(1) AAS
>>874
コピペした方が速そうですね
リンクはこっちの方がいいかも
外部リンク[html]:taikyokushogi.hp.infoseek.co.jp

あと駒の動きを表示してくれるフラッシュの存在を知らない人が
いるように思ったことがあったので

こんな便利なものがあるということと
フラッシュの使い方(>>832)も貼ってほしい
876: 03/11/24 11:38 ID:Yc2/qJ5b(1) AAS
記念カキコはお控えください。
877: 03/11/24 16:42 ID:pwJhMq10(1) AAS
段位等も相当な数にしようw
878: 03/11/24 18:04 ID:0J5qMkhH(1) AAS
今なら覚えればその時点で世界最強の指し手ということになるのですか?
1-
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s