[過去ログ] 来たれ診断士 復活!あなたの将棋を診断します5 (645レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280
(1): 03/06/16 20:37 ID:eHZkG/oB(2/2) AAS
>>278
5手目 ▲2五歩なら以下△5二飛に▲5八金右となり希望通りに進む可能性があったと思います。
本譜は手順前後で△5二飛を入れなくてもいい状態になってます。
17手目 怖い手ですね。△5六歩に▲同歩なら△8八角成〜△4四角の王手飛車。
▲3三角成なら△同桂▲5六飛△同飛▲同歩△2八飛でも駄目かも。
何級かはわからないです。他の方によろしく。
281: 278 03/06/16 20:48 ID:2FKThenw(2/2) AAS
>>280

どもでつ!
17手目 ひどいですね、これ。8級くらいにしようかな。
282
(1): 03/06/16 21:45 ID:cmj5CJl0(1) AAS
持ち時間:無制限
先手:私
後手:人間
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二飛
▲6八玉 △3五歩 ▲5八金右 △3四飛 ▲5六歩 △4二銀
▲7八玉 △6二玉 ▲6八銀 △1四歩 ▲1六歩 △3三桂
▲5七銀左 △7二玉 ▲6八金直 △8二玉 ▲3八飛 △1三角
▲4六歩 △7二銀 ▲4七銀 △5二金左 ▲3六歩 △4五歩
▲3五歩 △同 角 ▲3六銀 △4四角 ▲3五歩 △8八角成
▲同 玉 △7四飛 ▲6五角 △8四飛 ▲3二角成 △4三角
省11
283
(1): 診断迷人 03/06/16 22:58 ID:mMdKgL7Y(1) AAS
AA省
284: 診断迷人 03/06/17 01:35 ID:PMbcjcji(1) AAS
AA省
285
(1): 03/06/17 09:00 ID:i4Pk14EW(1) AAS
>>273-274

人の診断にけちつけんのもなんだが、>>283 には納得がいかんので

44手目△8六歩からの攻めは無理筋。
51手目に角を逃げずに、▲3三角成△同銀▲8五桂とされていたら、6七の金が空振りになっている。先手からは▲9五歩からの端攻めが速い。

68手目は、△5七金があると思うが。

73手目は、>>283 に同意。
だから、72手目の△6八角成が疑問。重くても△5七銀と打つ方が良かった。
省1
286: 272-273 03/06/17 14:47 ID:P6/V3L/5(1/3) AAS
>>診断迷人さん
ありがとうございました。
11手目からの矢倉組みとその場合の7・8筋に飛車を振り直す構想は無理でしたか。
前に指した手を尊重すべきという方針は肝に銘じておきます。
ただ、私のような低級者がこれを厳守しようとするとかなり難しそうですが。
強い人同士の場合は脈絡のない手を指しただけで致命的になるんでしょうね。
やはり先手は入玉を目指すべきだったのですね。
攻守の切り替えとそのタイミングの重要性を実感した一局でした。

>>285さん
ありがとうございました。
省11
287: 272-273 03/06/17 14:51 ID:P6/V3L/5(2/3) AAS
参考棋譜ですので診断は必要ありません。

先手:相手
後手:私(向かい飛車穴熊)

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲5八金右 △2二飛
▲3八銀 △4二銀 ▲2七銀 △4四歩 ▲2六銀 △1四歩
▲6八玉 △6二玉 ▲1六歩 △7二玉 ▲7八玉 △8二玉
▲6八銀 △9二香 ▲5六歩 △4三銀 ▲5七銀 △9一玉
▲3六歩 △3二金 ▲6八金直 △8二銀 ▲7六歩 △7一金
▲4六歩 △5四銀 ▲3八飛 △2四歩 ▲同 歩 △同 角
▲2五歩 △5一角 ▲4五歩 △同 銀 ▲4四角 △3三角
省15
288: 272-273 03/06/17 14:53 ID:P6/V3L/5(3/3) AAS
これも参考棋譜ですので診断は必要ありません。

先手:相手
後手:私(右四間左美濃)

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7七角 △6四歩
▲7八銀 △6三銀 ▲6八飛 △5四銀 ▲3八銀 △6二飛
▲5八金左 △5二金右 ▲1六歩 △1四歩 ▲4八玉 △4二玉
▲3九玉 △3二玉 ▲2八玉 △2四歩 ▲6七銀 △2三玉
▲5六銀 △3二銀 ▲4六歩 △3三角 ▲9六歩 △9四歩
▲4七銀引 △7四歩 ▲5六銀 △7三桂 ▲6九飛 △6五歩
▲同 歩 △7七角成 ▲同 桂 △7八角 ▲6七飛 △同角成
省13
289: 03/06/17 19:20 ID:QZZHby1i(1) AAS
もうわかったからネタはもう終わりにしてくれな。
290
(1): 診断迷人 03/06/17 19:29 ID:q5rmWclY(1) AAS
AA省
291: _ 03/06/17 19:30 ID:XXaleO5p(1) AAS
外部リンク:homepage.mac.com
292: 03/06/17 21:05 ID:SfMs4XK4(1) AAS
>>290
ありがとうございました。
69手目は△6四歩▲同角△6三金と指されたら投了しようかと思ったので・・・・・・。
293: 03/06/17 23:12 ID:g0k2D+nu(1) AAS
◆◆◆ 耳つんぼのmiya、脳みそぐつぐつ ◆◆◆

耳つんぼのmiyaはコンプレックスの塊のようです(w
痛い所を突かれると かたっぱしからスレ潰しを繰り返します(w
なんでも 若いのに「補聴器」を使用している為「素人童貞」らしいです(w

ブルドック >>miyaさんは中学生かなうんあたまだけね
ブルドック >>でもさ、身体障害者らしいから、あんまりいじめないでね
ブルドック >>わるさしたら、コツンとらるぐらいにしてね
ブルドック >>ほんとだよ
ブルドック >>みみがわるいらしい
ブルドック >>心はもらうだけだろうね
省16
294
(1): 03/06/18 00:46 ID:GlGdM6iR(1) AAS
両者とも11級で、相振りです。やっぱり金無双に組んだ時点でだめでしたか。

先手:僕
後手:相手

&読み込み時表示
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲7八銀 △3二飛
▲6七銀 △4二銀 ▲7七角 △3六歩 ▲同 歩 △5五角
▲1八飛 △3六飛 ▲5六銀 △2二角 ▲3七歩 △3二飛
▲8八飛 △7二銀 ▲8六歩 △7四歩 ▲8五歩 △7三銀
▲4八玉 △6二玉 ▲3八玉 △5二金左 ▲5八金左 △5四歩
▲2八銀 △5三銀 ▲4八金直 △9四歩 ▲9六歩 △6四歩
省6
295
(3): 03/06/18 20:38 ID:eP0dh6O+(1) AAS
棋戦:自由対局室
先手:私八級四間飛車
後手:相手七級居飛車穴熊

▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲4八玉 △5四歩 ▲7八銀 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉
▲3九玉 △8五歩 ▲7七角 △5二金右 ▲5八金左 △5三銀
▲4六歩 △3三角 ▲2八玉 △2二玉 ▲1六歩 △1二香
▲6五歩 △4四歩 ▲4七金 △1一玉 ▲3六歩 △2二銀
▲3七桂 △4三金 ▲6七銀 △3一金 ▲6六銀 △7四歩
▲5六歩 △7三桂 ▲2六歩 △1四歩 ▲2七銀 △9四歩
省17
296
(1): 診断迷人 03/06/18 21:36 ID:2zVAj/qB(1) AAS
AA省
297: 03/06/19 03:02 ID:cYQFQQ5P(1) AAS
>>296

診断迷人さん、ありがとうございました。角交換も考えましたが、その後の相手の角打ちが気になって
しまってできませんでした・・・。やはり64歩とされる前に65突くべきでしたか。勉強になりました。ありがとうございます。
298
(2): 03/06/19 08:26 ID:ZVvQavjY(1) AAS
矢倉戦で、私が後手です。振り飛車模様から矢倉に変化され、雀刺しでやられてしまいました。つくづく矢倉の序盤は難しいと思いますが、どのような点を改善すればよいでしょうか?

▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △8四歩 ▲6六歩 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲1五歩 △5二金右 ▲7八銀 △4二玉
▲4八銀 △3二銀 ▲5八金右 △3三銀 ▲5六歩 △5四歩
▲6七金 △3二玉 ▲6八角 △3一角 ▲7七銀 △4四歩
▲3六歩 △4三金 ▲7八金 △2二玉 ▲6九玉 △3二金
▲3七桂 △5三銀 ▲7九玉 △6四銀 ▲1七香 △5五歩
▲同 歩 △5二飛 ▲1八飛 △5五銀 ▲2五桂 △2四銀
▲1三桂成 △同 銀 ▲1四歩 △2四銀 ▲1三歩成 △同 桂
▲1二歩 △同 香 ▲1四歩 △2五桂 ▲1三歩成 △3三玉
省6
299: 03/06/19 14:25 ID:nerZG8Ym(1) AAS
>>295
>>298
1-
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s