[過去ログ] 来たれ診断士 復活!あなたの将棋を診断します5 (645レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
559
(1): 診断士A 03/08/07 08:30 ID:lc22LIim(1/2) AAS
>>544
5:▲3八飛
ありがたい手。
28:△4四歩
突きたくない歩。
通常の居振対抗型と違って、飛車の働きで勝っているので角交換は平気。
私なら△5四歩△5三銀を目指して、場合によってはこちらから△6五歩。
32:△6三金
どちらかというと将来の玉頭攻めを見越して△8四歩を入れておきたい。
香車を拾って△8三香と置くと意外に速い。
39:▲3八同銀
このわかれは手番があり先手で飛車が打ち込めるので後手が良い。
44:△5二銀
△3二銀として▲4二飛成に△3一歩で駒得を主張する手もある。
▲6五歩と角を働かせてくれば拠点ができる。
53:▲5九香
何を受けたのか不明。▲7六角など攻めてくる手の方が気になる。
54-56:△4七歩成〜△4八銀
角のラインがなくても筋が悪い。
ここでも△8四歩〜△8三香が速そう。△8四歩から△7五歩〜△8三桂という筋も。
57:▲6五歩
これは痛い。苦戦に。
67:▲1二竜
△6二歩が痛そう。▲同金には△6六桂が厳しい。▲7一金にはそこで▲1二竜。
でも凝りすぎかな。単に△6六桂で受からないからそっちの方がいいか。
銀は渡せないし、だからといってこのままだと▲7四桂〜▲6六角が銀に当たってひどい。
71:▲6九金
受ける必要がない。受けるなら▲6八銀。
ここで▲6六桂と打っておけば△8四金とするより無さそう。
1-
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s