[過去ログ] 【史上最強の】中井広恵 女流三冠【女流棋士】 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
866: 2005/11/06(日)19:18 ID:YG8plesB(1) AAS
瀬川さんが六番勝負で一番印象に残るのは、最後まで負けだった第4局の対中井女流六段戦だそうです。
867
(1): 2005/11/11(金)07:42 ID:ge2sxizQ(1) AAS
>>814
この期のA級順位戦に優勝、名人戦では佐藤天彦名人を倒し
28歳で女性初の名人になる中井みなみ(一面で「将棋会に女帝誕生」)

娘の名人授与式で涙ぐむ植山夫妻(父は強制引退)
868: 2005/11/11(金)22:13 ID:cnRRRr61(1) AAS
>>867
そのころは本人の予言どおり植山一人やもめになってるんじゃない?
869: 2005/11/17(木)16:16 ID:bD2gD9Mz(1) AAS
鹿島杯決勝の話題はないんかい
870
(3): 2005/11/22(火)23:46 ID:hoZrwvDv(1) AAS
11年後・・・中井門下以外の女流が大反対する事件が起きた。理事会が銀河戦準決進出・竜王戦決勝T進出し、
谷川九段や佐藤(康)九段を倒す強さで対プロ勝率7割を決めたアマ女流棋士中井みなみ(18)のC2編入試験を了承したのだ。

(記者会見)
羽生会長「彼女のような女性のスター候補を待っていました、第一局目は奨励会の三段
     第四局目では女流、今度はタイトル保持者が出てきます」
瀬川「先輩という立場から今回の第二局に立候補しました、今から楽しみです」
谷川「永世名人のプライドに懸け三局目で借りを返したいと思います」
佐藤(康)「私も第五局目に志願いたしました、ぜひとも私の番まで回って欲しいと思います」
871: 2005/11/22(火)23:51 ID:KvkbEmIv(1) AAS
11年後・・・中井門下以外の女流が大反対する事件が起きた。理事会が銀河戦準決進出・竜王戦決勝T進出し、
谷川九段や佐藤(康)九段を倒す強さで対プロ勝率7割を決めたアマ女流棋士中井みなみ(18)のC2編入試験を了承したのだ。

(記者会見)
羽生会長「彼女のような女性のスター候補を待っていました、第一局目は奨励会の三段
     第四局目では女流、今度はタイトル保持者が出てきます」
瀬川「先輩という立場から今回の第二局に立候補しました、今から楽しみです」
谷川「永世名人のプライドに懸け三局目で借りを返したいと思います」
佐藤(康)「私も第五局目に志願いたしました、ぜひとも私の番まで回って欲しいと思います」
(`(Å)´)「クマー!」
872
(1): 2005/11/22(火)23:55 ID:OhJV4Z01(1) AAS
>>870
アマなのに中井みなみって、その時は離婚してんのかよw
873: 2005/11/23(水)12:52 ID:FjooEEwB(1) AAS
>>872
母の方が強いのd(ry
874: 2005/11/23(水)16:45 ID:XYpWxm7W(1) AAS
11年後の達人は弱い。瀬川は既に(ry
875
(1): 2005/11/23(水)17:04 ID:uUoI38K6(1) AAS
AA省
876: 2005/11/23(水)23:33 ID:w0YS1WJ0(1) AAS
>>875
そのころ熊坂元四段はレディースセミナーで
第二の中井みなみ育成に余念がなかった。

以前その母にお世話になった恩を返そうと思ったのである
877
(3): 2005/11/25(金)23:51 ID:YPuIH+Z4(1) AAS
>>870【第四局予告編】(BIGLO○Eの4局目のノリで)
 女性初編入試験挑戦を成し遂げ、激戦を戦う中井みなみ
これまでの対戦成績は・・・
第一局 奨励会三段戦○ 第二局 瀬川五段● 第三局 谷川九段○
羽生会長「第四局目はでは女流、今度はタイトル保持者が出てきます」

(女流棋士の応援メッセージの後)
清水市代「第四局は私としても、女流棋士会の総意としても、女性の四段
     の棋士を誕生させるわけにはいきません。全力で倒します。」
878
(1): 2005/11/26(土)11:08 ID:ht+44+qJ(1) AAS
>>877
その時期になってもまだタイトル保持者は市代さんなのかぁ・・・・しっかりしろよorz
879: 2005/11/26(土)14:54 ID:eElCCRHA(1) AAS
ツッコミどころは瀬川五段だろ
880: 2005/11/26(土)23:36 ID:gB3JvtLX(1) AAS
>>878

他の有力女流はママの子分が多いから、概ね賛成派。
となると、その時期でも清水が出るしかないだろう。

と、マジレスしてみる。
881
(1): 2005/11/27(日)01:17 ID:SJUN5T7c(1) AAS
>>877
 なんか高校か大学の将棋部(サークル)の仲間がみなみを胴上げして
祝勝会では家族が混じって乾杯してるイメージが思い浮かんだ。

そして即日・・・(そういえば奨励会未経験の場合、師匠ってどうなるの?)
882: 2005/11/28(月)22:53 ID:1hFMZiGQ(1) AAS
 それから2ヶ月後、とあるカレー屋の女主人に指導対局をお願いされ
飛車・角落ちで対局し、絶体絶命のピンチに追い込まれる中井みなみ
883: 2005/11/28(月)22:54 ID:cBy+fG2E(1) AAS
外部リンク:blog.livedoor.jp
誰のブログ?
884
(1): 2005/11/30(水)17:02 ID:ce/58LSL(1) AAS
>>881
中井 みなみ四段(棋士番号282)
■出身地 埼玉県藪市
■師匠 植山悦行七段

■竜王戦−5組(>>870より)
■順位戦−C級2組
■女流棋戦−全棋戦シード

■優勝履歴
きしろ杯(女流:2015年)*アマ時

■昇段履歴
省1
885: 2005/11/30(水)22:56 ID:GSjiSUp8(1) AAS
>>884
母にあやかって植山姓じゃないのが(ry
1-
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*