[過去ログ] 10級以下のための【 解説入り9路盤 】その6 (990レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344(1): 03/07/30 22:06 ID:RZe841hW(4/8) AAS
AA省
345: 03/07/30 22:10 ID:WB0ZFq3T(4/5) AAS
>>344
白二目半勝ち。
346(2): 03/07/30 22:11 ID:RZe841hW(5/8) AAS
AA省
347(1): 03/07/30 22:20 ID:WB0ZFq3T(5/5) AAS
>>346
白09三。
348(1): 03/07/30 22:39 ID:etKlQChX(1/5) AAS
>>346
白は二08と三09に2つ置ければ隅を守れると思うんだけど、同時に2つは
置けないから、片方に置くと反対側を黒に打たれて終わってしまう。
黒二09を打たれた時点で死んでるような・・・・・・・・
349(1): 03/07/30 22:42 ID:bydeI+2g(1) AAS
316で白が放り込んだ後の、左下黒生きの手順を
教えてください
350: 03/07/30 22:51 ID:etKlQChX(2/5) AAS
黒05一、白04一の形からなら黒08二で救える?
今、石置いて試してたら救えた様な・・・・・・どこか見落としてるのかな?
351: 03/07/30 22:54 ID:etKlQChX(3/5) AAS
連続ですまん、白09三でやっぱり駄目でした。
誰か生きの手順を教えて下さい。
352(2): 03/07/30 22:55 ID:RZe841hW(6/8) AAS
AA省
353: 03/07/30 23:07 ID:7rIWnqzM(6/9) AAS
>>352
黒一08で良くない?
354(1): 03/07/30 23:08 ID:pbF48kmd(1) AAS
AA省
355: 03/07/30 23:13 ID:RZe841hW(7/8) AAS
AA省
356: 03/07/30 23:15 ID:RZe841hW(8/8) AAS
>>354 見落としました・・・感服。
357(1): 03/07/30 23:18 ID:7rIWnqzM(7/9) AAS
AA省
358(1): 03/07/30 23:29 ID:7rIWnqzM(8/9) AAS
AA省
359(2): 03/07/30 23:38 ID:etKlQChX(4/5) AAS
>>358
その後、白08二で周りが詰まっていくと2眼にならないはず。
その形は何回も試したから間違いないと思う。
360: 03/07/30 23:47 ID:7rIWnqzM(9/9) AAS
>>359
一08でひとつ、両側どっちかでひとつできない・・・のか?
361(1): 03/07/30 23:48 ID:8Q81E4yM(1) AAS
AA省
362: 03/07/30 23:57 ID:etKlQChX(5/5) AAS
>>361
ごめん、その通りだ。
黒08一を全然考えてなかった。
363(2): 03/07/31 02:00 ID:KrwA+QJa(1/2) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 627 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s