[過去ログ]
【ワッショイ】将棋まつり&イベント【マンボ】 (441レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
64
:
ヤジウマ
03/08/13 21:18
ID:NZ29V45q(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
64: ヤジウマ [sage] 03/08/13 21:18 ID:NZ29V45q 今日は近鉄将棋まつり。 初めて参加しました。 お目当てはもちろん羽生竜王名人でしたが、指導対局は1万円なので、パス。 トークショーは、観客は盛り上がっていたけれども、まあ、個人的にどうということもなく。 記念対局は東西対決ということで、羽生名人ー阿部七段でした。まあ、大阪ですので阿部七段の応援がおおいところですが。 戦型は当然ながら横歩取りの最新型ということで、観客はあまり盛り上がらず。 お互いの研究範囲ということで対局はとても速いペースですすみます。 王座戦の挑決での阿部七段(先手)ー渡辺(後手)戦と同型を、今度は(負けた)阿部七段が後手をもって指す展開。 少し阿部七段が良さそうでしたが、詰み筋の見逃しから限りなくトン死に近い形で投了。ちょっと気負ってたのかな? どっちが勝つにしても、もう少し粘る終盤が見たかったなあ。対局短すぎ。 将棋祭り全体が賑わっていたのは間違いないけど、記念対局って、こんなもんか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1058796198/64
今日は近鉄将棋まつり 初めて参加しました お目当てはもちろん羽生竜王名人でしたが指導対局は万円なのでパス トークショーは観客は盛り上がっていたけれどもまあ個人的にどうということもなく 記念対局は東西対決ということで羽生名人ー阿部七段でしたまあ大阪ですので阿部七段の応援がおおいところですが 戦型は当然ながら横歩取りの最新型ということで観客はあまり盛り上がらず お互いの研究範囲ということで対局はとても速いペースですすみます 王座戦の挑決での阿部七段先手ー渡辺後手戦と同型を今度は負けた阿部七段が後手をもって指す展開 少し阿部七段が良さそうでしたが詰み筋の見逃しから限りなくトン死に近い形で投了ちょっと気負ってたのかな? どっちが勝つにしてももう少し粘る終盤が見たかったなあ対局短すぎ 将棋祭り全体が賑わっていたのは間違いないけど記念対局ってこんなもんか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 377 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s