[過去ログ] 第72期名人戦 Part31 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
971: 2014/05/21(水)14:37 ID:GrPV2pva(5/7) AAS
先手十分やれるね
972: 2014/05/21(水)14:37 ID:f1ohctJ9(1) AAS
>>959
0-3スタートはハンデにならなかったか…森内恐るべし。
973: 2014/05/21(水)14:37 ID:EEVwzVNs(2/2) AAS
三浦と飯島は人気取り無理しすぎ
974: 2014/05/21(水)14:37 ID:K2cIV5Ig(5/5) AAS
ホントに22歩とわw
975
(1): 2014/05/21(水)14:38 ID:UIvWoRjZ(1) AAS
>>967
外部リンク[html]:www.asahi.com
976: 2014/05/21(水)14:38 ID:eosyRTBV(7/7) AAS
>>967
天ぷら定食
977: 2014/05/21(水)14:38 ID:YWZ4skJB(1) AAS
3連勝→第4局先手で相掛かり採用→落とす→次も落とす→次は先手なのに大敗でタイ→最終局途中まで有利も最後の泥仕合の寄せ合いで逆転負け

羽生はフラッシュバック現象に苛まれているだろう
森内は封じ手ジンクスを破って次は先手で出直せる、俄然有利に
978
(1): 2014/05/21(水)14:38 ID:nk2qe86S(5/5) AAS
>>968
つまり3連敗からフルセットまでいく確率は40%
フルセットで勝つ確率は50%

ふつうにあるやん
979: 2014/05/21(水)14:39 ID:GrPV2pva(6/7) AAS
22歩は打ちたいところに打てってやつだな
しかしこれは緩手
980: 2014/05/21(水)14:39 ID:4NTb66ll(1) AAS
三浦さんおもろいけどな
脇シス本は絶対買うわ
981: 2014/05/21(水)14:39 ID:psy4DlnX(21/21) AAS
カレーの力を借りず
封じ手ジンクスにも負けない

今日終わっちゃったらつまらないもんね
982
(1): 2014/05/21(水)14:39 ID:wcUhzJ1J(1) AAS
>>950
対局日:2014/05/20 9:00
棋戦:第72期名人戦七番勝負第4局
対局ID:2806
記録ID:
持ち時間:9時間
消費時間:67▲349△331
リーグ成績:▲3勝0敗△0勝3敗
先手年齢:43
後手年齢:43
省18
983
(1): 2014/05/21(水)14:39 ID:uDvw8Czm(1) AAS
いつもんは羽生が盛り返したと
984: 2014/05/21(水)14:39 ID:iKy4vW2w(2/2) AAS
太地が桃子の兄だったとしても納得するな。
985: 2014/05/21(水)14:39 ID:RFoTIOkX(1) AAS
成田山行ったら誰でも見られるの?
986: 2014/05/21(水)14:39 ID:1z3VDM1Y(1) AAS
名人戦で名人が3連敗しても防衛できたのは
立会いやってるモテミツのみ。
大山中原でもやったことはない。
987: 2014/05/21(水)14:40 ID:rM7+wVo5(3/3) AAS
>>962
> しかし今日のコメは一段とキモいな…なんなんだ
三浦が関係ないコメまで拾うからアホが調子に乗ってるんだよ
988: [age] 2014/05/21(水)14:40 ID:6X5jOvxc(1) AAS
3連敗後の4局目が先手の場合と後手の場合で分けないと
989: 2014/05/21(水)14:40 ID:HnVwsYFk(1) AAS
>>978
どこまで行っても勝つ確率は2割だからw
990: 2014/05/21(水)14:41 ID:Ix4JAWSI(4/4) AAS
>>975
d
若松旅館か。名取亭じゃなかったー
1-
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s