[過去ログ] 第85期棋聖戦 Part8 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
722: 2014/06/02(月)20:19 ID:LxlUMEAk(12/12) AAS
距離感のヤツ、詰めろ将棋なら詰む?
723: 2014/06/02(月)20:19 ID:ABWpLecj(1) AAS
羽生とかずきの対戦成績ってどんなもん?
724
(2): 2014/06/02(月)20:19 ID:0cMyTIyO(5/5) AAS
>>721
一基立会変わらんのかなあ
ちょっと可哀想な日程
725: 2014/06/02(月)20:19 ID:G2C7PtEB(10/10) AAS
>>695
はもっと自分を誇ってもいいと思う。
素晴らしい発想です。感動した。
726
(1): 2014/06/02(月)20:19 ID:VecDQggN(2/2) AAS
この怪物相手に三割勝てるだけでも相当なもんだよなあ
727: 2014/06/02(月)20:19 ID:uf7vFgab(1) AAS
詰まなくてもいいから、寄せられないか?
728: 2014/06/02(月)20:19 ID:AwDjS36l(2/4) AAS
>>695
これ、元ネタは将棋Vs囲碁の動画作った人の別作品?
番町が桂馬の王手を打っ飛ばしていきそうw
729: 2014/06/02(月)20:20 ID:c5jLaSkV(4/5) AAS
>>695
飛車金銀あれば詰むけど、桂馬だけじゃ必死もかからんな
730: 2014/06/02(月)20:20 ID:ns06DicT(1/4) AAS
今回と同様、名人戦でも豊島序盤で森内持ちっていって森内負けたし、なんか羽生森内戦で
豊島が森内持ちっていうと森内の負けフラグ立つよな
731: 2014/06/02(月)20:20 ID:zioW02Ls(3/3) AAS
二手スキ
732
(4): 2014/06/02(月)20:20 ID:oBP5SEap(8/9) AAS
先手でも後手でも勝てるとか、横歩は優秀な戦法だな
みんなもっと指せばいいのに
733: 2014/06/02(月)20:20 ID:YUmtEM8F(7/7) AAS
7月5日(土)は用事があっていけねえ
734: 2014/06/02(月)20:20 ID:DZ+fH1Gs(1) AAS
>>695
(´;ω;`)ブワッ
735: 2014/06/02(月)20:21 ID:tNtQ9SLi(5/5) AAS
>>732
細かい変化が多すぎて覚えるのが大変って誰かが言ってた
736: 2014/06/02(月)20:21 ID:q5ZqnIgp(4/6) AAS
>>724
木村「私ね、8日から王位戦でこんなところで立会やってる場合じゃないんですよ」
観客「ワハハ」

みたいな図が見えた
737: 2014/06/02(月)20:21 ID:NbC3pWgZ(4/9) AAS
会見の画像のとこだけど5三角成ってわざわざ聞くとこなんだろうか
5四歩で仕掛けたところならまだわかる気もするんだけど
738
(1): 2014/06/02(月)20:22 ID:rgObzEoc(10/11) AAS
>>732
自分がやるとあっという間に悪くなってすぐ負けるからやりたくないというプロの先生でも評判な横歩・・・
739: 2014/06/02(月)20:22 ID:bxymlR37(1) AAS
プレミアム会員なのに満員で視聴出来ない場合があるってホント?
もしそうなら金払う意味がないな。
740
(3): 2014/06/02(月)20:22 ID:nFoXJXfQ(3/5) AAS
>>726
王座戦スレ 2chスレ:bgame
の118-119見てみ。

羽生に3割勝てれば一流棋士だよ。
741: 2014/06/02(月)20:23 ID:mIFomKIL(1) AAS
後手番でも隙を逃さず勝ってくる羽生はここ5年でもっとも調子がいいんじゃないか。
もう棋聖を失うイメージがない。
1-
あと 260 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s