[過去ログ] ▲将棋倶楽部24 中級者が集うスレ(臨時)▽ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
861: 857 2016/04/11(月)21:23 ID:kXWTAyvy(1/2) AAS
857です。ほんとだよ。
道場外だと、会社関係とか取引先の、三段くらいと称する人たち相手に、100勝15敗くらいだ。
でも、24では5級。勝率は6割5分くらいなんだけど、待ち専なんで、相当下の人が挑戦してくるんだけど、一発くらうことが多いんだよなあ。
862(1): 2016/04/11(月)21:27 ID:Grn/enJG(1) AAS
24で5級だと連盟で初段程度だから緩い道場だとあり得ない話でもない
っていうか長い間通ってたら初段から二段になってもおかしくはないでしょ
863: 2016/04/11(月)21:29 ID:QvQpFwqA(1) AAS
本当だと思う、ていうか意外でもなんでもなくこれが普通じゃないか?
一部の厳しめの道場以外殆どこれに近い感じだと思う
864: 2016/04/11(月)22:11 ID:G5x47ZKN(1) AAS
三段に8割勝てるんなら確実に四段じゃねーか
24の5級でそれはあり得ねえ。
865: 857 2016/04/11(月)23:12 ID:kXWTAyvy(2/2) AAS
はあ、リアルでは四段でとおってますけど。
866: 2016/04/11(月)23:23 ID:J/T1+HI7(1) AAS
過少死ね
867: 2016/04/11(月)23:26 ID:XlJ0qh76(1) AAS
ちょっと前に低級スレにいたバカと同じ
868: 2016/04/11(月)23:43 ID:AaaEFeD5(2/2) AAS
低級のほうワッチョイで書けなくなったゴミが流れてきたのか
869: 2016/04/11(月)23:52 ID:Nfx5jaRQ(1) AAS
24で中級のちくん先生が加藤先生から四段認定されてたな。
870: 2016/04/12(火)00:06 ID:jovAtNo7(1) AAS
何故こういう流れになるんだろ
逆にその辺の道場の段位に一体何の信頼を置いてるのかと思うわ
871: 2016/04/12(火)00:47 ID:7DCZ03Ak(1) AAS
ちなみに俺の知り合いの四段は24で2000以上あるんですが
872(1): 2016/04/12(火)01:10 ID:fqKNCru7(1) AAS
24で5〜6級往復勢の俺は緩めの道場で二段だった
並以上の基準のところで初段取れる自身はない
あとリアルの駒触るのはじめてで上手く駒を動かせず恥かいた
873: 2016/04/12(火)03:31 ID:1Q1BiiRT(1/3) AAS
道場で何段とかどうでもいい
24だと級位者なんだから
874: 2016/04/12(火)07:56 ID:4H6aQ8nF(1) AAS
>>857
緩めだと十分ありうる。疑ってないよ。
875: 2016/04/12(火)08:10 ID:1Q1BiiRT(2/3) AAS
もう新宿将棋センターの話は専用スレでも作ってやってくれ
876: 2016/04/12(火)08:15 ID:X/NPfLCj(1/2) AAS
この過疎スレにもスレ違い厨っているんだな。
じゃあお前が話題を提供しろよ、と。
877: 2016/04/12(火)08:20 ID:1Q1BiiRT(3/3) AAS
過疎スレだったらお前のしょうもない妄想でも相手してもらえると思ったのか?
ネットよりも遥かにリアルじゃない接待段位の話題なんか誰も欲しがってないんだよさっさと消えてくれ
878: 2016/04/12(火)08:37 ID:X/NPfLCj(2/2) AAS
24の5級が本当の棋力なら、私は四段です、とは言わないほうがいいと思うな。恥かくから。そうでなければ過小野郎だな。
879: 2016/04/12(火)12:23 ID:CAoC582r(1) AAS
まあ今時、24のレートいえば何処行っても通じるからな
880: 2016/04/12(火)12:49 ID:VoEAti35(1/2) AAS
「24で8級です」って言っとけばそれ以上でも以下でもないからな
ちょっと見栄はりたきゃ最高Rでも付け加えればいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*