[過去ログ] 三浦九段が竜王戦の出場辞退、丸山九段が繰り上げ part3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 2016/10/12(水)21:23 ID:nAY0Szp2(1/9) AAS
密告があって、夏以降の離席後の一致率を調べて
明らかにおかしいのがわかったんだろうなあ

comは人間が思いつかない候補手をかなり頻繁の上げてくるから

まあ元から噂あったんだろうなあ
78: 2016/10/12(水)21:23 ID:fhKOkk3J(2/7) AAS
>>43
間をとって大平が引退
79: 2016/10/12(水)21:23 ID:6SZ3fRum(1) AAS
将棋界にとって最悪のニュースだな…
80: 2016/10/12(水)21:23 ID:v/fghevN(2/6) AAS
記事読む限り三浦可哀想すぎる
まぁ最近指した棋譜が全部一致率90%以上とかならちょっと言い訳できないんだけど
81: 2016/10/12(水)21:23 ID:PX6fHxF1(2/9) AAS
>>33
三浦は昼食もほぼ出前で外食にはいかないぞ
昼の外出禁止とは関係ないと思うんだが
82: 2016/10/12(水)21:23 ID:Zvr5wWIC(1) AAS
@三浦にソフト使用の疑いが出た。
A問い詰めるとソフト使用を認めた。しかし物証はない。
B「プロ棋士がソフト使用」となると大問題だし、過去の記録の扱いが難しいし、物証もないし、本人も反省の弁を述べてるから、自主的に休場するよう勧告。本人も了承。
Dしかし三浦は休場届は出さず、証拠はない等とゴネ始めた。
E出場停止
83
(2): 2016/10/12(水)21:23 ID:g6bcb0MW(2/2) AAS
嫁さんもとんだ貧乏くじを引いたもんだね

黒ならだけど
84: 2016/10/12(水)21:23 ID:f2Fyry70(1/8) AAS
連盟の勇み足も十分ありえる
将棋板にいる人間なら重々知ってるだろ相当アレな組織だって
85
(1): 2016/10/12(水)21:23 ID:UChqCbBq(1) AAS
今夏以降、三浦九段の対局中の離席が目立ったため、連盟は11日に聞き取りを実施。
三浦九段は対局中のスマホなどの使用を否定したが、「疑念を持たれたままでは対局できない。休場したい」との意思を示したという。
だが、期日の12日までに休場届が出されず、連盟は処分を決めた。
86: 2016/10/12(水)21:23 ID:Hg7sqy0w(6/36) AAS
AA省
87: 2016/10/12(水)21:23 ID:X4nvp119(2/3) AAS
>>58
>三浦九段は朝日新聞の取材に「不正はしていません。ぬれぎぬです」と話した。
88
(1): 2016/10/12(水)21:23 ID:tNHcUYtu(5/15) AAS
>>72
離席後の一手の一致率に決まってるだろ
89: 2016/10/12(水)21:24 ID:Feo5v01x(1) AAS
これで羽生が勝ちまくるようになって7冠取ったら笑える
90: 2016/10/12(水)21:24 ID:s0NESn0D(1/7) AAS
A級で唯一三浦に負けてるナベが気の毒だな
91: 2016/10/12(水)21:24 ID:mn5W9v8B(1/5) AAS
カンニングしてたらもっと勝ってる言うけど
全てで使うわけないやん もしソフト使うとしたら大事な対局しかソフト使わんやろ
92
(1): 2016/10/12(水)21:24 ID:1A/P4uV3(1/2) AAS
全棋戦早指しにしちゃえば何の疑いも無くなるけど
それじゃ味気ないしな
93: 2016/10/12(水)21:24 ID:AEq/59fs(1/3) AAS
将棋界始まって以来最大の事件だな。
94: 2016/10/12(水)21:24 ID:C+IOVabs(2/12) AAS
GPS将棋と対局したことで暗黒に墜ちたの?
95: 2016/10/12(水)21:24 ID:WaQLNKhY(1/4) AAS
>>47
タイトル戦だもんな
影響を考えたら
本人は否定って話だけど
ゲロってる可能性大
連盟の判断で本人は否定って発表した
のかもしれんしな
96: 2016/10/12(水)21:24 ID:b4bxW0fR(2/2) AAS
竹山とコンビ組むしかねえな
1-
あと 906 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s