[過去ログ]
第5回将棋電王トーナメント Part2 (1002レス)
第5回将棋電王トーナメント Part2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1510406296/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
485: 名無し名人 [sage] 2017/11/12(日) 15:22:57.13 ID:qU6I2oPE これはもう勝又6段に責任をとってもらって夕飯でもおごってもらうと良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1510406296/485
486: 名無し名人 [sage] 2017/11/12(日) 15:23:03.01 ID:gwQ17x+k 256手を超えて、対局が続く場合立会人がどちらのソフトの負けとも判定せず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1510406296/486
487: 名無し名人 [] 2017/11/12(日) 15:23:08.43 ID:nKetNM00 決勝トーナメントで引き分けになったら一手1秒で再戦にでもしておけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1510406296/487
488: 名無し名人 [sage] 2017/11/12(日) 15:23:21.46 ID:FmCE9Bmx ヨーキーの独自性と裁定は関係ない、確かにその通りだがヨーキーは負けでいいので結果オーライ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1510406296/488
489: 名無し名人 [sage] 2017/11/12(日) 15:23:34.27 ID:Xg+xtUQN 勝又のせいで大会ぶち壊しだね 普通に再試合15分(1手10秒)で決着つけさせれば何も問題無かった なぜこんな簡単な立ち合いもできないのか・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1510406296/489
490: 名無し名人 [sage] 2017/11/12(日) 15:24:32.12 ID:N1OhJ5gO 遠山だったら引き分けにしてたかもね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1510406296/490
491: 名無し名人 [sage] 2017/11/12(日) 15:24:33.53 ID:/sOp9OyA ルール改定するな 指し直ししろや! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1510406296/491
492: 名無し名人 [sage] 2017/11/12(日) 15:24:35.44 ID:+jpfORnS ルールが曖昧なところがあるということは元から厳密に定まってなどいない 後から人間の判断が入るぞと言ってるのと一緒とは言えるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1510406296/492
493: 名無し名人 [sage] 2017/11/12(日) 15:24:38.79 ID:cv2aZNhO そんな馬鹿な!!!!!!! ユーキー公開はよ・・・と思ったら中身elmoだから既に公開されてるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1510406296/493
494: 名無し名人 [sage] 2017/11/12(日) 15:24:44.83 ID:4eHkv7sB >>483 ド正論 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1510406296/494
495: 名無し名人 [sage] 2017/11/12(日) 15:24:50.97 ID:qU6I2oPE >>489 運営の意向もあるんだろJK http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1510406296/495
496: 名無し名人 [sage] 2017/11/12(日) 15:24:58.44 ID:LqYRGUef コメも荒れてるね 昨日から見てきた人は納得できるわけない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1510406296/496
497: 名無し名人 [sage] 2017/11/12(日) 15:25:05.28 ID:7L1ykGEv >>446 あ、それ何気に名案じゃね? 256手を越えて王手がかかっていなければ引き分けとする、なら明確。 その上で、片方が入玉宣言可能な条件を満たしていればそちらの勝ちと付けといてもいいし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1510406296/497
498: 名無し名人 [] 2017/11/12(日) 15:25:07.24 ID:jupwNPoR 結局ルール作成にコンピュータ将棋に詳しい人を 入れずに決めた弊害が出たね 電王戦がコンピュータ将棋協会と袂を分けたのが悪手だったね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1510406296/498
499: 名無し名人 [sage] 2017/11/12(日) 15:25:24.97 ID:0zChInjP 独自性について一番うるさいであろう開発者達も裁定への不満を口にしている時点でね…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1510406296/499
500: 名無し名人 [sage] 2017/11/12(日) 15:25:30.72 ID:ILaYswGe >>489 でもそれでヨーキー勝ってもブーイングあるけどな 独自性を持たせることができなかった時点で開発者が出場辞退すべきだった 厚顔無恥な開発者だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1510406296/500
501: 名無し名人 [] 2017/11/12(日) 15:25:31.79 ID:xrMTqiTf >>489 進行上の都合もある訳だし 両対局者とも協議した結果だし 良いんじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1510406296/501
502: 名無し名人 [] 2017/11/12(日) 15:25:41.15 ID:nKetNM00 しかし毎回なにかしらトラブル起きるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1510406296/502
503: 名無し名人 [sage] 2017/11/12(日) 15:25:41.94 ID:6nX87bzD 昨日は再試合がないから引き分け 今日は再試合があるからめんどくさいんで負け それだけのこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1510406296/503
504: 名無し名人 [sage] 2017/11/12(日) 15:25:56.77 ID:b6P61oux 局面が負けなら負けなら 昨日ポナンザは勝ちにしてないとおかしいじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1510406296/504
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 498 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.127s*