[過去ログ] 第5回将棋電王トーナメント Part3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338: 2017/11/12(日)17:21 ID:MnQAW0W4(4/13) AAS
こういう時は得てして決勝でも256手ルールが問題になったりする
339(1): 2017/11/12(日)17:22 ID:z28XWjyb(7/11) AAS
予選リーグ、決勝トーナメント共に、256 手を超えて、対局が続く場合、立会人がどちらのソフトの負けと判定せず、千日手でもないときはその対局を引き分けとする。
立会人がどちらのソフトの負けと判定せず、千日手でもないときは を
立会人がどちらのソフトの負けと判定せず、(そのうえで)千日手でもないときはその対局を引き分けとする
立会人が勝ち負けの判定をしないと読み解くか
立会人がどちらのソフトの負けと判定せず、(または)千日手でもないときは 引き分けとする
(立会人の判定が先にあって判断しないときは引き分けとする)
という2つの解釈があるからこんがらがってるか
句点一つの違いか
340(1): 2017/11/12(日)17:22 ID:+eOxqXOR(10/19) AAS
>>298
立会人による勝敗判定についても規約に明記されてるんだが
どこにも257手目以降に立会人にて勝敗判定ができるなんてことは書かれてないよ
そういうものに使うための立会人による判定ではないからね
341: 2017/11/12(日)17:22 ID:vhl44Zi4(1) AAS
>>323
勝又の独自性という皮肉すき
342: 2017/11/12(日)17:22 ID:yI7Su4Mp(4/8) AAS
とりあえず10%の高速化の成果の否定ってのは、技術者の存在意義の7割くらいを否定するような行為
消費者からすれば僅かな違いでしか無いが、生産者からすればそれは奇跡か血と涙が流れたことを示している。
343: 2017/11/12(日)17:22 ID:sY1dvQ0c(1) AAS
>>292
将棋の世界じゃ立会人の判断が最優先だから
当然といえば当然なんだよなあ
344: 2017/11/12(日)17:22 ID:BbdWFCeF(2/2) AAS
>>335
>>336
なるほどサンクス
345(1): 2017/11/12(日)17:23 ID:4eHkv7sB(13/33) AAS
>>328
YSS、激指、棚瀬将棋が頂点を突っ走り続ける世界線があったかもしれない
346: 2017/11/12(日)17:23 ID:8lM2YuKT(7/12) AAS
これPonanzaも入玉狙えないのかな
347(1): 2017/11/12(日)17:23 ID:aJo9LJTT(10/21) AAS
>>337
勝又曰く、257手で詰まず次に打つ手があれば負けにしなかったって言ってたがそれはどういう理屈だと思うわけ?
348: 2017/11/12(日)17:23 ID:kvus6T0Q(1) AAS
揉めたんだからルールは整備しとけ。
256手目勝手に引き分け判断してあえて257手目頭金で詰みにしたソフトがアホ。
そもそも200手前後で形勢不利判断で勝ちを諦めてただ引き分け狙いは微妙。詰むか詰まないかやれよ。
そのために手数伸ばせば解決なのか知らんけど。
349(1): 2017/11/12(日)17:23 ID:VszOOWAs(3/5) AAS
とりあえず今後は立会人は複数にしろ
できれば勝又みたいな雑魚じゃなくて将棋好きに認められた実力者がいい
鶴の一声ならちょっと判定ミスあっても「まー、あの人が判断するならそうなんだろう」という流れ作りやすいけど
形勢判断もろくにできない勝又じゃどうにもならない
350(1): 2017/11/12(日)17:23 ID:xuashZws(1) AAS
本題を棚に上げることで更に燃え上がる事に成功した運営の妙手
351(2): 2017/11/12(日)17:23 ID:Q6r6epsG(8/16) AAS
立会人による判定→合法
開発者による辞退→合法
高速化が独自性じゃないという主張(yorkieに独自性が無いという主張)→あかん
352: 2017/11/12(日)17:24 ID:xrMTqiTf(12/37) AAS
>>347
実際は258手目
353(1): 2017/11/12(日)17:24 ID:UcoIU9VO(5/16) AAS
でもこれって遅いシステムのほうが有利になるんじゃないの?
早くなって256手になったら純粋な強い弱い以外の要素が出てくるから
354(1): 2017/11/12(日)17:24 ID:jupwNPoR(2/4) AAS
裁定人が詰みを見つけても、指し手が詰みを
読みきっているかは判らんのだから
詰みの有り無して勝敗を決めるのはだめでしょ
355(1): 2017/11/12(日)17:24 ID:g40IeYJO(10/19) AAS
>>345
叡王戦は生まれてなさそうな世界だな
356: 2017/11/12(日)17:25 ID:hRUiHDVD(2/7) AAS
WCSCのとき、ハニワは最初に飛車振るだけの定跡入れただけって叩かれてたな
WCSCとはルールが違うから比較するべきじゃないけど、
それと比べたら、高速化は充分独自性あるような気がする
357(2): 2017/11/12(日)17:25 ID:gwQ17x+k(10/18) AAS
>>351 高速化が独自性じゃないという主張はYorkie作者の判断
大会側ははっきり判断出来ないといってたんじゃ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 645 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*