[過去ログ] 第5回将棋電王トーナメント Part3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
915(1): 2017/11/12(日)19:26 ID:KfIG/rnG(3/4) AAS
解説が勝又の話に触れようとしないから
916: 2017/11/12(日)19:27 ID:4eHkv7sB(27/33) AAS
>>912
一応決勝ソフトは全員Bonanza型三駒関係(+手番)
ただ十分に工夫は施している(でないとBonanzaよりR1000以上もあがらない)
917: 2017/11/12(日)19:27 ID:xrMTqiTf(33/37) AAS
>>909
ココセで詰ました場合は?
918: 2017/11/12(日)19:27 ID:+xGxSrCm(1/4) AAS
オリジナリティーの無いものは去れ
919: 2017/11/12(日)19:27 ID:LqYRGUef(20/22) AAS
>>915
西尾は引き分けで納得してたからね
920: 2017/11/12(日)19:27 ID:huQJYnU3(17/17) AAS
河童あのそっぽの金でエルモに勝つとはすげぇ
921: 2017/11/12(日)19:28 ID:N1OhJ5gO(9/10) AAS
>>914
そうなるとPR文書では駄目で技術論文になりますね。
922: 2017/11/12(日)19:29 ID:NG8pStbc(4/4) AAS
>>910
俺も気をつけるわ
923: 2017/11/12(日)19:29 ID:eT4Z6uBg(27/27) AAS
運営の一番恐れてるたぬき優勝か・・
優勝者に自由に喋らせたくないだろうな
924: 2017/11/12(日)19:29 ID:UR7H6HU8(1) AAS
>>912
いや。それ正解でいい。
925: 2017/11/12(日)19:29 ID:MdXXsBfq(5/5) AAS
>>895
>>904
きちんと評価関数学習してるぽんぽこと他3ソフトを同列にするのはおかしい
926(1): 2017/11/12(日)19:30 ID:xrMTqiTf(34/37) AAS
>>913
逆にライブラリ本家勢は思考部分に独自性がないのでは?
(トーナメントのルール文上)
927: 2017/11/12(日)19:30 ID:6+z+dliR(4/5) AAS
準決勝でPonanzaを破ったポンポコが優勝だね
予選でもカッパ以外には無敗だったし順当の優勝おめでとう
928(1): 2017/11/12(日)19:30 ID:MnQAW0W4(12/13) AAS
エルモはカッパにも勝てないのか
上位ソフトの栄枯盛衰が激しすぎるな
929: 2017/11/12(日)19:30 ID:zWinfj1A(6/7) AAS
河童は早い段階でyaselmoに6割越えしてたし
後手の不運と定跡不備あってあれだから
力戦勝負ばかりだから相当強いのは間違いない
930(1): 2017/11/12(日)19:31 ID:4eHkv7sB(28/33) AAS
>>926
その問題はやねがアピール文で触れてる
一応ライブラリとして公開した後の非公開での開発部分が独自性に当たるのかな?
931: 2017/11/12(日)19:31 ID:UcoIU9VO(12/16) AAS
今回の優勝者は独自性
932: 2017/11/12(日)19:31 ID:NrfOOx3O(5/6) AAS
>>896
将棋連盟が勝又の途中ルール変更を容認し権限を与えた形に成ってるから
933: 2017/11/12(日)19:31 ID:aQfTfFG5(1) AAS
山大のO Bですが、先輩にマインドコントロールで苛められています。
レッテル張りまくって自暴自棄にさせてきます。怖いです。
934(1): 2017/11/12(日)19:32 ID:4eHkv7sB(29/33) AAS
>>928
河童は予選でぽんぽこ下してたソフトで相当強いぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s