[過去ログ] 第5回将棋電王トーナメント Part3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
947(1): 2017/11/12(日)19:38 ID:Pw5zxRnO(5/5) AAS
人間が見て詰みだから立会人が裁定下すというのも
過去に選手権でGPSが詰み逃しで逆転負けという事例もあるので
人間の目で判定して良いものかって話はあるな
961: 2017/11/12(日)19:45 ID:2m/N2JmM(14/14) AAS
>>947
いや、人間の目で明らかの[明らか]をどこまで判断するのかが難しい
コンピュータができるかどうかは関係無い
・詰んでる局面
・必至がかかって自玉が安全な局面
・詰みは遠そうだけど全駒ペースな局面
これらは全部明らかに勝ちだけど、結局明確な規則を決めるのは難しく微妙な局面は存在する
だから、256手で詰んで無ければ引き分けって現状のルールは凄く公平ですっきりしてる
そこを捻じ曲げた勝又がアホ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s