[過去ログ] 第5回将棋電王トーナメント Part4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142
(2): 2017/11/12(日)20:35 ID:SpxHzDSB(1/2) AAS
見逃した。なんで揉めてるのか
誰かバカでも解るようにまとめてお願い🙏
143
(1): 2017/11/12(日)20:36 ID:ZaaHRx1g(3/4) AAS
>>131
引き分けなしのルールにしちゃうと、ガチで五分の状態で256手に達したときどうすんの?
決勝は手数制限なしにする方がまだいいのかな?でもそれだと持将棋で決着付けるのが不可能になったときが面倒だな
参加者にとっても運営にとってもベストなルールって何なんだろうな
144
(1): 2017/11/12(日)20:37 ID:aJo9LJTT(5/33) AAS
>>142
前スレの25が一番まとまってる
145
(1): 2017/11/12(日)20:37 ID:NLOqjauB(1) AAS
実際のレートはどうなんだろうね
公開されるもののうちでもたぬきが一番高いとは思えないなぁ
後は、上位ソフトで一番人間に近いもの・・・技巧がない今、どれも人間の感覚からは離れてる気がする
146
(1): 2017/11/12(日)20:37 ID:RNBJSu+N(3/5) AAS
>>142
前スレ25らしい
147: 2017/11/12(日)20:38 ID:UcoIU9VO(6/13) AAS
Yorkieは何位ですか
148: 2017/11/12(日)20:39 ID:4eHkv7sB(9/14) AAS
>>145
一応Apery評価関数+やねうら王探索にすれば一番強そう
Aperyは今日と昨日の棋譜を見た感じ比較的人間と感覚が近そうに見えた(個人の感想です)
149
(2): 2017/11/12(日)20:39 ID:hlA7uC0D(1) AAS
あと1年早くぽんぽこが優勝してたら名人VSぽんぽこだった訳だw
150: 2017/11/12(日)20:39 ID:SpxHzDSB(2/2) AAS
>>144
>>146
さんきゅ。見てくる。
151
(2): 2017/11/12(日)20:39 ID:UcoIU9VO(7/13) AAS
「平成将棋合戦」なくていいんじゃね
ぽんぽこだけにしとけ
パヤオに訴えられるぞ
152: 2017/11/12(日)20:40 ID:Kc+cJKaM(2/16) AAS
大ちゃんきてた
153: 2017/11/12(日)20:40 ID:0zChInjP(4/11) AAS
大介いたのか
154: 2017/11/12(日)20:40 ID:e7//df82(3/8) AAS
>>151
高畑だろ
155: 2017/11/12(日)20:41 ID:MRhbItPD(1/10) AAS
>>151
ソフト名には「独自性」が欠けてるなw
156: 2017/11/12(日)20:41 ID:4eHkv7sB(10/14) AAS
>>149
テレビの人工知能特番に「ponanza開発者の山本一成さん」がよく出てくるけど
その世界線ではテレビの人工知能特番をみると、たぬきのきぐるみを着た「平成将棋合戦ぽんぽこ開発者の野田さん」を毎回のように見かけることになるのか
157: 2017/11/12(日)20:42 ID:Kc+cJKaM(3/16) AAS
終わらんぞー
158: 2017/11/12(日)20:42 ID:UcoIU9VO(8/13) AAS
去年よこしておけよってwwww
159: 2017/11/12(日)20:42 ID:xrMTqiTf(6/16) AAS
長くなるぞ
160
(1): 2017/11/12(日)20:43 ID:p8QPnyFD(2/14) AAS
あのWORDでちょろっと書いたようなルール文書作ったアホは誰だよ
161
(1): 2017/11/12(日)20:43 ID:cKmWNTUA(2/9) AAS
>>141
ありがとう
1スレまるまる見落としてた
進行早すぎ
1-
あと 841 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s