[過去ログ] 第5回将棋電王トーナメント Part4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33
(1): 2017/11/12(日)19:58:17.39 ID:gXDI1Hfl(1/5) AAS
今回決勝トナメ残ったソフトで評価関数ちゃんと1から作ったソフトっていくつよ
少ないよな
161
(1): 2017/11/12(日)20:43:31.39 ID:cKmWNTUA(2/9) AAS
>>141
ありがとう
1スレまるまる見落としてた
進行早すぎ
172: 2017/11/12(日)20:45:32.39 ID:RNBJSu+N(4/5) AAS
>>162
ひふみんの相方出来る人でなかったか
255: 2017/11/12(日)21:02:38.39 ID:0zChInjP(8/11) AAS
大介見直したぞ
337
(1): 2017/11/12(日)21:21:32.39 ID:aJo9LJTT(10/33) AAS
>>327
ところがどっこい、勝又は258手目があれば負けにしなかったことを言及しちゃってるんだなぁ
400
(1): 2017/11/12(日)21:35:36.39 ID:z/0kbicC(7/18) AAS
>>384
その通りだよ。
棋士の中ではギターやったり異色かもしれないけど社会人としては他の多くの棋士より余程まっとうな人間だよ。
今後康光の次にただの将棋馬鹿が会長やるくらいなら西尾みたいな人間がやればいいと思う。
643: 2017/11/12(日)22:44:25.39 ID:194oVvWI(3/4) AAS
>>625
こういうイベントものは、聞き手は女流でもいいけど
それとは別に、女流じゃないその道のプロの進行役を立ててほしい
もうまりかは勘弁して
684: 2017/11/12(日)23:00:25.39 ID:LjljGhqY(3/11) AAS
>>664
土下座も除名も必要ない。ルールに沿って裁定を下したので間違ったことはしていない。
ただ、その裁定が視聴者にとって大きな不満をかうものだったので謝罪はして欲しいとは思う。
しかし、その権限を与えた主催側にも問題があるし、そもそもの「立会い」なんてものがあることもおかしいし、ルールにも改善点があった。
なので、謝って欲しいとは思うが謝らなくても、それはそれでしょうがないと思う。
責任を取るというのならば、もう電王トーナメントの立会人などはやって欲しくないとは思う。
本当の責任のとり方は、もう二度とこのような事態が起きないようにルールの改善に徹底して尽力することだと思う。
謝ったり逃げたりなんかはガキでもできる。
731
(1): 2017/11/12(日)23:24:00.39 ID:kZXk14+g(2/6) AAS
>>721
そもそもルールを完璧に整備するのが現実的じゃないから
不測の事態で適切に判断するのが立会人でしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s