[過去ログ] 第5回将棋電王トーナメント Part4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(5): 2017/11/12(日)19:53:44.50 ID:LlwinRwt(1/4) AAS
Eikyu Ito‏ @aq3948
電王トナメ、なんで訳わかんないことになってるの… もう連盟関係なくね?なんであの人出てくるの?開発者主導でやればいいのに。
169: 2017/11/12(日)20:45:11.50 ID:nuL+qEi6(1) AAS
貞益さん最近出まくってるから何か理由があると思うが
187: 2017/11/12(日)20:51:46.50 ID:Lgzd1z4H(4/4) AAS
なんでこんな雰囲気になるのか
231: 2017/11/12(日)20:58:27.50 ID:yI7Su4Mp(3/3) AAS
タヌキ「ショットガンとったどー−−」
280
(4): 2017/11/12(日)21:08:04.50 ID:8lM2YuKT(6/24) AAS
?Yorkie対Shotgunの対局が257手目Yorkieが詰まされる形で終了。
 ただし、これは256手を超えたら引き分けになるというルールを前提に
 引き分けを認識したYorkieが256手目でわざと頭金で詰まされる形に誘導した(評価値上は0と認識していた)

?しかし、立会人の勝又六段が「257手目で詰んでいないようだったら引き分けだったが」と前置きした上で
 257手目でYorkieが詰まされているためShotgunの勝ちという裁定を下す。
 これは「256手を超えて、対局が続く場合、立会人がどちらのソフトの負けとも判定せず、
 千日手でもないときは、その対局を引き分けとする。」という条項に基づいてのものであることが後に補記される。

?また、裁定の際に立会人がYorkieは「独自性を有すること」する出場条件を満たしていないことを指摘
 Yorkieがその指摘を受け入れ以降の以降の対局を辞退する 

?これに対し、
省6
286: 2017/11/12(日)21:09:16.50 ID:aJo9LJTT(8/33) AAS
>>280
まとめ乙

あと評価値上はー1だった希ガス
288
(1): 2017/11/12(日)21:10:08.50 ID:mAt0YJVb(1/7) AAS
>>239
いちおう DeepMind は手を引くといってる
ただ、TenCent を始めとして中国勢は国策としてがんばるらしいので、競争はある
中国としては日本は放っておいてASEANを相手に無双を演出する方針のようだ
山本がそこでどこまで人を集められるかかな
301
(1): 2017/11/12(日)21:14:19.50 ID:z28XWjyb(2/17) AAS
結局勝俣が裁定するのはまあいいとして
なんで引き分けにしなかったんだろうねー
昨日のこと知らなかったのかね
やはり時間だったのかね たぬきさんらの議論も強引に打ち切ったし
397
(1): 2017/11/12(日)21:34:25.50 ID:RNBJSu+N(5/5) AAS
TSでその盤面や様子を見てみたい
402: 2017/11/12(日)21:35:47.50 ID:mAt0YJVb(2/7) AAS
>>386
連盟も棋士もかわらんよ
430: 2017/11/12(日)21:44:49.50 ID:TlkECeAY(2/3) AAS
勝又ルールか、将棋村は新しいルールが好きだな、、、
719
(1): 2017/11/12(日)23:18:24.50 ID:movkAjw6(1) AAS
鈴木大介が最後に言ってたように「強くなるほど手数が伸びる」
それとともに観る将には「手数が伸びるほど将棋がつまらなくなる」
強いソフトがある以上それを超えようとする開発者の気持は分かるが
観る将レベルのファンは減るだろうな(少なくとも俺はそんな感じ)
開発者のためには電王トナメは継続してやってほしいが・・・
732: 2017/11/12(日)23:24:18.50 ID:SuawqPah(10/12) AAS
>>726
審判が笛を終了だよ。
ロスタイムはロストした時間分続けてるだけ。

終了した後で点を入れても無効。
それどころか、(試合中であればの話だけど)、笛を吹いた後にプレーすれば遅延行為、非紳士的行為としてペナルティを課せられる。
802
(1): 2017/11/12(日)23:48:08.50 ID:NrfOOx3O(9/9) AAS
>>766
合法手が延々続いてもいずれは決着する
(多分時間切れ、マシントラブル含む)
しかしそれでは時間が掛かるから256手で区切った
256手目で将棋の基本ルールに従い勝負が付いていないなら引き分け

>>780
同意
独自性で辞退させたのなら、独自性が何かを明確にした上で
他の該当するソフトも辞退させるべき
975: 2017/11/13(月)00:58:21.50 ID:Uc66VrLx(6/6) AAS
>>965
書き振りは違うかも知れないが、実質的に違うルールが定められているかどうかは疑義があるよね
996: 2017/11/13(月)01:13:04.50 ID:/ZYa+rGR(1) AAS
流れてるコメントにイラついてた感もあったな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.195s*