[過去ログ] 第5回将棋電王トーナメント Part4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
199: 2017/11/12(日)20:53:00.58 ID:cKmWNTUA(4/9) AAS
山本「しょせんお遊びでしょ」
205: 2017/11/12(日)20:54:06.58 ID:Kc+cJKaM(5/16) AAS
wwwww
251: 2017/11/12(日)21:02:14.58 ID:5XqRFUxl(1/2) AAS
大介株爆上げ
272: 2017/11/12(日)21:06:44.58 ID:0zChInjP(9/11) AAS
>>271
wwww
343
(1): 2017/11/12(日)21:22:12.58 ID:c2Xr5P5i(1/2) AAS
来年でファイナルになりそうやな
独自性でケチついたし
棋士はコンピ相手に指してくれないしな
363: 2017/11/12(日)21:27:14.58 ID:SuawqPah(7/12) AAS
>>344
これだな。
256手も指してればどちらかに詰みがある局面が出来上がってるだろう。
人間にもソフトにも見えないとしても。
365
(3): 2017/11/12(日)21:27:31.58 ID:9NWyk8jm(3/11) AAS
>>337
そうなの?
逃げるところが一手でもあればっていうのは258手になればって意味じゃなく、この先詰みを逃れる逃げ方が一手でもあればって意味だと思った
この発言じゃなく他の発言だったなら知らないけど
413
(3): 2017/11/12(日)21:39:21.58 ID:GNUlM44O(3/3) AAS
誰かが(mtmt?w)あの議論の時に千田に「どう思いますか?」って振ってたけど、「コメントする立場にない」と言ってたね
千田も少しは反省したんだな

>>379
理事のメンツの中には自分の師匠(青野)もいたのに、例の騒動では理事達の解任に動いていた
西尾はいつだって漢だよ
ティロティロだけの男じゃないw
442: 2017/11/12(日)21:47:52.58 ID:JJrTuito(2/9) AAS
gpsチャレンジのときうしろを気にせず延々と指す気だったのは山本
520: 2017/11/12(日)22:09:20.58 ID:z28XWjyb(13/17) AAS
プログラミング的にいえば257手目で詰まされようと259手目で詰まされようと引き分けになると判断して同じになるから
深く読めるソフトほど、240手目くらいから乱雑な指し手になっちゃうんだろうなー立会人の裁定がこうもわかりにくいならプログラミングもできんだろう
それってプログラマーには予測できないことだろう あの文言読んでたら ついでに昨日同じ裁定でてたら修正できたかもしれないのに
549: 2017/11/12(日)22:16:35.58 ID:aJo9LJTT(15/33) AAS
>>543
かつ、三の説明の稚拙さを、独自性の無さという理由で開発者に辞退を要求したこと
かな
929
(1): 2017/11/13(月)00:32:46.58 ID:kek+aWID(1/3) AAS
bighopeなんたらくんがとんちんかんなこと言ってるけど
ルールを読むと256手いない場合は、立会人が強い権限を持っていると解釈できる。
1日目は遠山が同点と決断2日目の勝又は勝敗はついたと決断
曖昧なルールに加え1日目と2日目で全然判定基準が違うから問題になった。
983: 2017/11/13(月)01:01:12.58 ID:CXXxHVRa(4/5) AAS
トーナメントのルールでは
256手でもって終局しなかったのか257手目以降もが着手されてしまうのかがわからんな
ようするにルールとは言えない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s