[過去ログ] 藤井聡太応援スレ Part264 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
774
(1): (ワッチョイ 4de3-Q8dp) 2018/02/14(水)17:59 ID:Y4wv9nKv0(17/22) AAS
>>768
最善手じゃないけど、藤井くんが指した手をソフトが
再計算して評価値を後から上げたりするからね。

その辺りを見てると「ソフトも全部探索してる訳じゃない!」
と言うのがよく分かるよ。
775
(1): (ワッチョイ 82fb-sMI7) 2018/02/14(水)18:00 ID:7vU1slvs0(1/3) AAS
チョコのこと聞かれて、超テレてたな。しばらくニヤニヤしてたw
何個もらったんだろう、連盟が公表しないのはなぜだ?
776: (ワッチョイ c223-nHV3) 2018/02/14(水)18:00 ID:mawocEzB0(9/12) AAS
>>760
年度のこりMAX9局全部勝っても.830から.851までしか上がらないけど
のこり6局を全敗したら.760まで下がる。
勝率が高いと勝っても上がりにくく負ければ落ちやすい
777
(2): (ワッチョイ 221c-+8rs) 2018/02/14(水)18:01 ID:PZxkHRAT0(4/6) AAS
画像リンク[jpg]:www.nikkansports.com
778: (ワッチョイ 71e3-zAxn) 2018/02/14(水)18:02 ID:zpwy43uy0(22/28) AAS
>>770
今度の朝日杯が、藤井五段にとって今年度の棋戦優勝の機会だと
AbemaTVで煽りまくってるものな
これとれたら、史上初の中学生棋士一般棋戦優勝!って
779
(1): (ワッチョイ 42e7-g12m) 2018/02/14(水)18:02 ID:klEhROsc0(6/6) AAS
>>750
>>768
ありがとう
ソフトの読みの深度が30手先くらいで
1手進んで31手目が加わるとまた評価値が変わってくるってこともあるのかな
780: (ワッチョイ 2e9a-SSf3) 2018/02/14(水)18:02 ID:8MH2SCv70(1) AAS
角交換振り飛車で桂馬上がるのは流行系なんだね。あんまり良さげじゃないけど
781: (ワッチョイ 2e96-VnJk) 2018/02/14(水)18:02 ID:L7niGR330(7/18) AAS
>>775
中には「藤井先生へ」としか書いてないチョコがあるからよw
782
(1): (ワッチョイ c223-nHV3) 2018/02/14(水)18:03 ID:mawocEzB0(10/12) AAS
>>769
4回転ルッツは飛ばないって明言してる。
逆に言うと、8割くらいの出来でもミスがなきゃメダル争いができるし、
むしろその意味で気楽に演技できるかもしれない。
783: (ワッチョイ 311b-nHV3) 2018/02/14(水)18:03 ID:Ireyod6u0(7/7) AAS
>>777
かわE
784: (アウアウカー Sa69-d0fP) 2018/02/14(水)18:04 ID:skWi6fjya(1) AAS
若手の俊英を老師があしらうような将棋だったなw
785: (ワッチョイ c223-nHV3) 2018/02/14(水)18:05 ID:mawocEzB0(11/12) AAS
>>779
それはもちろんそう。
読みの深さが1手深くなるほど正確になる。
ただし1手増えるごとに計算量がねずみ算式に増えるので大変。
786
(1): (ワッチョイ 89d2-qVB/) 2018/02/14(水)18:05 ID:fF/nMueH0(1) AAS
>>750
それなら同じソフト同士の対局はどうなるんだ?
ソフトだって読み進めれば評価値は変わるんだよ
787: (スフッ Sd62-j7Be) 2018/02/14(水)18:06 ID:c40fAxbcd(2/5) AAS
>>782
というか、無理しなくても金狙えるとか言ってたな、朝の番組で
788: (アウアウカー Sa69-JMtm) 2018/02/14(水)18:06 ID:RypkjUQUa(1) AAS
藤井君の方がだいぶ年下なのになw
789: (ワッチョイ 2e96-VnJk) 2018/02/14(水)18:08 ID:L7niGR330(8/18) AAS
>>786
使うパソのスペック次第。
790
(2): (ワッチョイ ede0-nHV3) 2018/02/14(水)18:09 ID:F035KEK20(1) AAS
なんで藤井聡太のスレで、フィギュア羽生の話してんの?
791: (アウアウウー Saa5-8jvG) 2018/02/14(水)18:10 ID:Khspwluja(11/15) AAS
将棋に飽きたから
792: (ワッチョイ 4de3-Q8dp) 2018/02/14(水)18:10 ID:Y4wv9nKv0(18/22) AAS
>>790
同じ羽生だから。
793
(1): (ワッチョイ 6ef6-jA6l) 2018/02/14(水)18:10 ID:w7IvU1Ap0(5/6) AAS
深さやノードが低いとき
今日の41手目の
28銀でとるのと28飛車でとるのでは
28飛車の方を高い評価にするソフトもでてくるだろう

もちろん深く読めば28銀のほうが高くなるけど

浅く読んだ場面では藤井くんがソフトの読みを上回ったといえるかもね

浅くしか読んでないときはソフトも間違えるし
人間が上回る場面もある
1-
あと 209 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s