[過去ログ] 藤井聡太応援スレ Part264 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
763: (ワッチョイ c2f0-nHV3) 2018/02/14(水)17:50 ID:kbnYwicn0(5/5) AAS
飛車を斬らせて玉を断つ
764: (ブーイモ MM6d-ohuy) 2018/02/14(水)17:51 ID:GZHUsVZZM(7/7) AAS
前スレ211 ワッチョイ 81b3-0wYS

オリンピックフィギュア男子フリーは10:00〜14:25
朝日杯準決勝開始は10:30、決勝開始は14:30、
なので
朝日杯準決終了後にオリンピック男子フィギュア最終グループが始まり、
メダル争いが終わった頃、朝日杯の決勝が始まる、
というなかなか美味しいタイムスケジュールかと。
765: (ワッチョイ 81b3-0wYS) 2018/02/14(水)17:51 ID:IRddqa6m0(3/5) AAS
フィギュア男子フリーとはもろには被らない。
羽生と宇野が前日のSPで6位以内になる確率が高く、フリーは最終グループになる。
フリー最終グループは午後1時30分ぐらい開始なので、
その時間に朝日杯準決勝は終わっていると思われる。
766: (ワッチョイ 46dd-nHV3) 2018/02/14(水)17:52 ID:r7Tkfpt60(1) AAS
>>719
棋士としての格の問題だろう
羽生門下だったら大山有吉を超える師弟戦が幾度も見れた
767: (ワッチョイ 4de3-Q8dp) 2018/02/14(水)17:52 ID:Y4wv9nKv0(16/22) AAS
>>756
>>758
みんな天才が好きだからね。w
768
(2): (ワッチョイ 6ef6-jA6l) 2018/02/14(水)17:54 ID:w7IvU1Ap0(4/6) AAS
>>750
理論的にはそうなんだけど
実際には

最善手1000の場面でその最善手さしたら1200とかになる場合もある
なぜなら局面局面で評価値は再計算されていて
それもソフトの評価関数やノードや使ってるパソコンの性能でも
細かい数字は変わってくる

同じ局面でも 使ってる評価関数、パソコンスペック ノードの深さ
で違ってくるから再計算したさいにさっきのすうじと多少変わってきたりもする
769
(1): (ワッチョイ 42e7-g12m) 2018/02/14(水)17:55 ID:klEhROsc0(5/6) AAS
はにゅうくん大丈夫なの?
もちろん国民として期待はするけど、病み上がりなんでしょ
あんまり期待しすぎは良くないと思うけどなあ
770
(1): (ガラプー KK6d-hrz4) 2018/02/14(水)17:58 ID:Rha1AtyeK(2/6) AAS
>>710
今年度は無理。
最短は王座で、今年の10月かと。
771: (ワッチョイ 81b3-0wYS) 2018/02/14(水)17:59 ID:IRddqa6m0(4/5) AAS
滑る方の羽生は絶好調、
練習でクワドも飛んでるし、金メダル取りに来てるよ。
怪我はとっくに治っていてカナダで秘密特訓してたんでしょうw
将棋の羽生さんは調子どうなんですかね?
久保王将と広瀬八段も絶好調っぽいけど…
772: (ワッチョイ 2ecc-LdUg) 2018/02/14(水)17:59 ID:+eus18Py0(8/10) AAS
あっちがこけたら藤井くんの勝ちだよ
773: (ワッチョイ 4546-jA6l) 2018/02/14(水)17:59 ID:JB3HMqyO0(2/3) AAS
また脱線してスレチ長文
774
(1): (ワッチョイ 4de3-Q8dp) 2018/02/14(水)17:59 ID:Y4wv9nKv0(17/22) AAS
>>768
最善手じゃないけど、藤井くんが指した手をソフトが
再計算して評価値を後から上げたりするからね。

その辺りを見てると「ソフトも全部探索してる訳じゃない!」
と言うのがよく分かるよ。
775
(1): (ワッチョイ 82fb-sMI7) 2018/02/14(水)18:00 ID:7vU1slvs0(1/3) AAS
チョコのこと聞かれて、超テレてたな。しばらくニヤニヤしてたw
何個もらったんだろう、連盟が公表しないのはなぜだ?
776: (ワッチョイ c223-nHV3) 2018/02/14(水)18:00 ID:mawocEzB0(9/12) AAS
>>760
年度のこりMAX9局全部勝っても.830から.851までしか上がらないけど
のこり6局を全敗したら.760まで下がる。
勝率が高いと勝っても上がりにくく負ければ落ちやすい
777
(2): (ワッチョイ 221c-+8rs) 2018/02/14(水)18:01 ID:PZxkHRAT0(4/6) AAS
画像リンク[jpg]:www.nikkansports.com
778: (ワッチョイ 71e3-zAxn) 2018/02/14(水)18:02 ID:zpwy43uy0(22/28) AAS
>>770
今度の朝日杯が、藤井五段にとって今年度の棋戦優勝の機会だと
AbemaTVで煽りまくってるものな
これとれたら、史上初の中学生棋士一般棋戦優勝!って
779
(1): (ワッチョイ 42e7-g12m) 2018/02/14(水)18:02 ID:klEhROsc0(6/6) AAS
>>750
>>768
ありがとう
ソフトの読みの深度が30手先くらいで
1手進んで31手目が加わるとまた評価値が変わってくるってこともあるのかな
780: (ワッチョイ 2e9a-SSf3) 2018/02/14(水)18:02 ID:8MH2SCv70(1) AAS
角交換振り飛車で桂馬上がるのは流行系なんだね。あんまり良さげじゃないけど
781: (ワッチョイ 2e96-VnJk) 2018/02/14(水)18:02 ID:L7niGR330(7/18) AAS
>>775
中には「藤井先生へ」としか書いてないチョコがあるからよw
782
(1): (ワッチョイ c223-nHV3) 2018/02/14(水)18:03 ID:mawocEzB0(10/12) AAS
>>769
4回転ルッツは飛ばないって明言してる。
逆に言うと、8割くらいの出来でもミスがなきゃメダル争いができるし、
むしろその意味で気楽に演技できるかもしれない。
1-
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s