[過去ログ] 藤井聡太応援スレ Part265 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
628(1): (スッップ Sdbf-bVi4) 2018/02/15(木)15:51 ID:dSKq9K5md(4/7) AAS
27歩の時に58金まで読めた棋士がどれくらいいるか気になる
629: (ササクッテロロ Sp0b-jL00) 2018/02/15(木)15:52 ID:CqZChLWOp(10/22) AAS
>>626
まず遅くとも小1以前から将棋始めないとアウト
将棋のこと考え過ぎてドブに落ちたり交通事故起こすレベルで将棋の事ばかり考えてないと難しい
20歳前後の棋士中心の奨励会で中学生のうちに勝ち残る必要がある
アマチュア強豪くらいなら小学生のうちにボコボコにできなきゃ話にならない
という感じなんで頑張ってね
630: (ワッチョイ 97b3-2H/C) 2018/02/15(木)15:54 ID:5ZB7VvY20(2/2) AAS
>>621
アニメ見る時間があったら読書をしそうだね
631: (ササクッテロロ Sp0b-jL00) 2018/02/15(木)15:54 ID:CqZChLWOp(11/22) AAS
中学生棋士になれば美少女の弟子や兄弟弟子が出来たり
銀座の巨乳お姉さんにお持ち帰りされて、お姉さんの妹の可愛い女子中学生と婚約したりできるんでしょ?
なんかアニメで見たよ
632: (ワッチョイ d737-2H/C) 2018/02/15(木)15:55 ID:+1wIarkk0(10/18) AAS
>>622
ソフトが指す手が最善手なんだよw
ソフトの角落ちに勝てる棋士は160名いる棋士の中で誰もいなそうだからなw
633: (スッップ Sdbf-bVi4) 2018/02/15(木)15:57 ID:dSKq9K5md(5/7) AAS
歩きウォーズやってて、片足ドブに突っ込んだ事はあるな
634: (アメ MM3b-dpDU) 2018/02/15(木)15:58 ID:qXtH9xIQM(2/2) AAS
コンピューター持ち時間1時間 vs 将棋棋士連合 持ち時間24時間(全員で別の盤を使って検討の上、指し手を選んでok)でもソフトがかつかな
635: (スププ Sdbf-2PMT) 2018/02/15(木)16:00 ID:dAdVRExld(1/3) AAS
ソフトの最善手以外を指したら大幅不利になる局面は、人間的には不利だよね
636(1): (スプッッ Sd3f-8gpk) 2018/02/15(木)16:02 ID:LvDLY6aFd(6/15) AAS
藤井少年を悟空とすると
杉本師匠 孫悟飯(じっちゃん)
いおたん ランチ
稲葉兄 ヤムチャ
軍曹 桃白白
都成 天津飯
タニー 鶴仙人
C2の棋士 レッドリボン軍
フカーラ カリン
ポポ 大地
省4
637: (ササクッテロロ Sp0b-jL00) 2018/02/15(木)16:03 ID:CqZChLWOp(12/22) AAS
高さ100mのビルの間をロープを通して、渡り切れれば勝ちだよ
みたいな局面でソフト評価値は+査定しちゃうよね
人間高段者の能力まで織り込んで
この綱渡りを乗り切れる確率は0パーセントなので評価値はコレ
みたいなソフトが開発できればまた話は変わってくるが
638: (スフッ Sdbf-23iT) 2018/02/15(木)16:03 ID:v0Xe7u24d(1) AAS
10:30〜 羽生善治竜王 vs 藤井聡太五段、久保利明王将 vs 広瀬章人八段
14:30〜 勝者 vs 勝者
639: (ワッチョイ 179f-qi38) 2018/02/15(木)16:04 ID:+pIU8x130(12/12) AAS
その将棋ソフトが人間の指す手を見てから手のひらを返す現象がある以上
ソフトは神様でもなんでもないんだよ
つい最近もソフトが特定の局面で角をぼろっと取られる筋が発見されたでしょ
ソフトってのは笊なんだよ
目がだんだん細かくなってきて、ほとんどの局面を掬い上げることが可能にはなっているので
人間より圧倒的な性能を総合的には出せるけど
特定の穴を発見されたらそれだけで壊滅する
CPUというあんな小さな石が宇宙の元素数より多い局面を網羅できると思っているほうがおかしい
640(3): (ワッチョイ b7c6-T3WU) 2018/02/15(木)16:06 ID:1WTYiUBz0(13/13) AAS
>>628
棋譜中継によれば星野が読めてた
641: (ワッチョイ d737-2H/C) 2018/02/15(木)16:07 ID:+1wIarkk0(11/18) AAS
藤井五段が主演映画俳優だったら
C2クラスの棋士全員日当5000円のエキストラだよなw
642(2): (スプッッ Sd3f-LemS) 2018/02/15(木)16:09 ID:WS8s6Bl0d(1) AAS
解説なら大山十五世名人がダントツに分かりやすく面白かった。藤井五段の対局を解説してほしかったなあ。
643: (ササクッテロロ Sp0b-jL00) 2018/02/15(木)16:10 ID:CqZChLWOp(13/22) AAS
>>642
藤井くんの中の人だから無理だな
644: (ワッチョイ 9f02-Pa0a) 2018/02/15(木)16:18 ID:PGLh6R7g0(2/2) AAS
エキストラは日当すらでんよ、役者じゃないんだし
645(1): (スプッッ Sd3f-g3jQ) 2018/02/15(木)16:18 ID:jDuHwIf6d(8/10) AAS
>>624
月下の棋士なんて古すぎて存在すら知らないかもな
そもそも、あれは将棋漫画と言うより実質的に変人ギャグ漫画だから、藤井君は興味持たないだろう
646: (ワッチョイ 9f96-HN+l) 2018/02/15(木)16:21 ID:QtaxGwtK0(2/2) AAS
外部リンク:shogidb2.com
外部リンク:shogidb2.com
外部リンク:shogidb2.com
58金はここらへんの妙手と仲間入りかな?
647: (ガラプー KK4f-lEuA) 2018/02/15(木)16:24 ID:29cOLY+MK(1) AAS
まあ前の方のスレにも書いたように二面指しでソフトと指し分ける方法はあるわけで。それが棋士の力ではなく数学の力だとしても、それをみつける人間はなかなかだと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 355 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s