[過去ログ] 藤井聡太応援スレ Part265 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
581
(1): (スププ Sdbf-mN3I) 2018/02/15(木)14:39 ID:0F3e+9Obd(1) AAS
また棋士叩き
582: (ワッチョイ 378a-wUwu) 2018/02/15(木)14:41 ID:hRuY5j820(2/2) AAS
関西若手
藤井以外「よかった、人間との対局だ」
藤井「今日はelmoくんか(諦め)」
583: (スプッッ Sd3f-g3jQ) 2018/02/15(木)14:41 ID:jDuHwIf6d(5/10) AAS
>>581
これが棋士叩きに聞こえるなら、おまえさん病気だわ
584
(1): (ササクッテロラ Sp0b-Z2ua) 2018/02/15(木)14:42 ID:GP0bTwx2p(6/7) AAS
>>579
竜王戦見てないの?
羽生アンチか
585: (ワッチョイ bf7f-YniG) 2018/02/15(木)14:44 ID:wmkMPjbp0(1) AAS
>>579
竜王戦の羽生なんて都合のいい比較をした所で渡辺に4勝1敗でしかないからな
レート2200程度でしかない
586
(1): (ササクッテロロ Sp0b-jL00) 2018/02/15(木)14:46 ID:CqZChLWOp(7/22) AAS
>>578
西山さんに花を持たせてもええんやで
藤井くん女流の実力者と初待機、でメディアも煽るやろ
587: (スプッッ Sd3f-g3jQ) 2018/02/15(木)14:47 ID:jDuHwIf6d(6/10) AAS
>>584
竜王戦は見てたし、俺は元より大の羽生ファンだよ
だが、もはや棋士がソフトに勝てるとか何とか冗談にすらならない時代だ
588: (ワッチョイ 9fb3-qi38) 2018/02/15(木)14:47 ID:JDCyLac60(3/6) AAS
>>563
プロ厨、将棋脳のカルト信者は、
的外れなピッチングマシンをまだ持ち出してる時点で論外なのよw
(ピッチングマシンは、守備も走塁も打撃もできない)

将棋ソフトと将棋棋士の関係は、
電卓・マイコン・エクセルと暗算名人の関係なのよ。
589: (スプッッ Sd3f-g3jQ) 2018/02/15(木)14:49 ID:jDuHwIf6d(7/10) AAS
やはり、ID:GP0bTwx2pはさわってはいけない人だったようだな…
森内に才能がないだの、竜王戦の羽生ならソフトに勝てるだの、もはや統失の妄想レベルだわ
590: (アウアウカー Sa6b-54rR) 2018/02/15(木)14:50 ID:eP2kivMQa(1) AAS
>>586
西山は藤井が三段リーグで最後に対戦した相手。
西山に勝って藤井は一期抜けを決めた。
591: (アウアウカー Sa6b-KM2W) 2018/02/15(木)14:50 ID:nEWp9/lZa(2/2) AAS
そりゃ勝局だけ見れば一流は一致率高いだろうけどね
人間である以上常にソフトのような強さを発揮するのは無理だろう
藤井君も必ず絶不調の時期はくるよ
592: (ブーイモ MM1b-S3hJ) 2018/02/15(木)14:50 ID:YbjozLAhM(1/3) AAS
竜王戦の羽生はソフトを越えていたとかまだ寝言言ってるやつがいるのか

羽生がじ〜っくり33分の長考で指した手を
低スペPCの型落ちポナに「羽生が指したあとから渡辺が指すまで(1分未満)」の間だけ読ませて

ソフト超えた!とか言ってんだから話にならない

羽生は強いが調子いい時でもハイスペPCに積んだ最新ソフトには0.1%とかでしか勝てないよ
事前貸出でもありゃ別だが
593
(1): (ワッチョイ bfe7-BvdX) 2018/02/15(木)14:52 ID:noFVFGOR0(2/3) AAS
何かあるとソフト、評価値が持ち出されるけどさ
虎の威を借る狐みたいな感じなんだよな
ブランド品で身を固めてるけど中身スカスカな人みたい
594: (ササクッテロロ Sp0b-jL00) 2018/02/15(木)14:57 ID:CqZChLWOp(8/22) AAS
まぁソフトの評価値は我々素人にとっては
フリーザ軍下っ端のスカウターみたいなもんっすから
595
(2): (ワッチョイ 9fb3-qi38) 2018/02/15(木)14:57 ID:JDCyLac60(4/6) AAS
>>593
もはや将棋のプロ棋士に飛車落ちでも勝てる強さなのだから、当たり前だろう。

将棋ソフトに飛車落ちでも勝てないプロ棋士の意見を尊重する方がむしろおかしい。

お前は、プロ棋士に飛車落ちで勝てないアマ有段者の言うことの方を信用するのか?
596: (ササクッテロロ Sp0b-jL00) 2018/02/15(木)14:59 ID:CqZChLWOp(9/22) AAS
藤井くんは宿題は無意味、美術は苦手で、絵を書く意味がわからないというらしい

この性格からすると、高校進学するか否かは周囲と相当揉めたんじゃないかな
597: (ワッチョイ b7c6-T3WU) 2018/02/15(木)15:00 ID:1WTYiUBz0(12/13) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
598
(2): (ワッチョイ d7b3-mN3I) 2018/02/15(木)15:00 ID:VnEOtc2K0(1) AAS
>>595
ソフト同士の大会ならな
やってるの人間のプロ棋士だから同レベルのプロ棋士の意見が最重要
子供の大会にプロがやってきてなんだその手しょっぼやっぱガキの将棋だわと言い出したらどうなるかね
599
(1): (ワッチョイ bfe7-BvdX) 2018/02/15(木)15:00 ID:noFVFGOR0(3/3) AAS
>>595
ソフトは強いよ
お前が強いわけでも偉いわけでもすごいわけでもないんだよw
600
(2): (スッップ Sdbf-Pzza) 2018/02/15(木)15:02 ID:LfTuUr4/d(6/6) AAS
>>562
カケツさんこないだ井山に惨敗してたけど
1-
あと 402 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s