[過去ログ] 日本将棋連盟と渡辺明による冤罪事件★488 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: (ワッチョイ 1eeb-3flP) 2018/12/17(月)18:20 ID:xvYq+4VA0(2/2) AAS
火の無い所に煙を立てる渡辺PDF
111: (ワッチョイ eaf9-3flP) 2018/12/17(月)18:47 ID:CzpGjYLj0(1/2) AAS
2chスレ:bgame

563 返信:名無し名人[] 投稿日:2018/12/17(月) 18:44:50.70 ID:1gmjir+2 [2/2]
大山弁護士の書いた文章を確認することすらできねえ馬鹿が二匹ww
>>557>>559みたいなのを世間で何ていうか知ってる?
「自分で確認すらできねえ、全然使えねえ馬鹿」
ま、社会に出たことのないニートにゃ分からねえだろうけどよww

渡辺さんはPDF無関係だって
112
(2): (ワッチョイ 8b26-UKyl) 2018/12/17(月)18:51 ID:5P0bt2su0(1) AAS
渡辺自身が自分が渡したと言ってるからそんな話はするだけ無駄
113: (ワッチョイ eaf9-3flP) 2018/12/17(月)18:51 ID:CzpGjYLj0(2/2) AAS
>>112
論破ありがとうございますw
114
(1): (アウアウカー Sa6b-MWtl) 2018/12/17(月)21:56 ID:zeSE+vuTa(1) AAS
少なくとも全対局で金属探知機検査やらないとナベの快進撃は止まらないよ。
理事会開けよ。
115: (ワッチョイ a7f7-UKyl) 2018/12/17(月)22:13 ID:Ws5ka22n0(1) AAS
>>112 >>114
渡辺が資料を渡したことも含めて、いかに周囲に怪しい取り巻きがいるかを知らしめたことが大きいと思う
事件以前から、渡辺と一部記者の距離が近すぎるって囁かれてはいたけど、あそこまでズブズブだと
今年度が好成績って言われても、本当に何も不正してないのかって勘ぐってしまうんだよな
小暮の他にも変な奴が何人もいるし、2年前はそいつらがでっち上げて事件にしたんじゃないかと
時系列で言うと三浦九段が小暮を名指ししたのが先だから、見事に反応したという感じだったし
116
(2): (ワッチョイ 0781-r0rD) 2018/12/18(火)07:13 ID:Q1yObmOl0(1/3) AAS
数年後、渡辺7冠あるで。
117: (ブーイモ MMaa-j3rv) 2018/12/18(火)07:30 ID:pK1cEhHmM(1) AAS
三浦九段の名誉回復と再発防止を早くやりなよ
118: (オッペケ Sra3-gKTA) 2018/12/18(火)07:58 ID:FzwMbPvWr(1) AAS
>>116

除名はあってもそれはないな!
119
(1): (ワッチョイ 8b26-UKyl) 2018/12/18(火)08:03 ID:g7hbTvVs0(1/2) AAS
渡辺信者は順位戦でなかなか上がれなかったときに
渡辺は身体が弱いから竜王戦しか頑張れないという言い訳をしてた
120: (アウアウカー Sa6b-nztY) 2018/12/18(火)12:08 ID:6sO1mLTIa(1) AAS
双方向の場での会見はいつですか?
121: (アウアウカー Sa6b-Q6Bp) 2018/12/18(火)12:35 ID:zNsgUhBEa(1/4) AAS
>>119
渡辺の不審な成績は全て言い訳で誤魔化すよな
嫁マンガなんか最たるもの
122: (スフッ Sdaa-nYlA) [age] 2018/12/18(火)12:36 ID:Gt1xMW4/d(1/4) AAS
渡辺明 

年度別対戦成績(規定変更後含)
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)【規定強化後】5 勝 8 敗(0.385)で、一時は5割台前半( 15 勝 13 敗(0.535))まで勝率を落とす←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)
(2016: 15 戦 10 勝 5 敗 (0.667)←【規定強化前】(竜王戦第1局対丸山九段戦前まで、暫定)
2015:46 戦 27 勝 19 敗 (0.587)←竜王位奪還(渡辺4-1糸谷)←棋王位防衛(渡辺3-1天彦)
2014:40 戦 26 勝 14 敗 (0.650)←棋王位防衛(渡辺3-0羽生)
2013:53 戦 28 勝 25 敗 (0.528)←【規定強化年度】5割台前半まで失速。竜王位失冠(渡辺1-4森内)←棋王位防衛(渡辺3-0三浦)
2012:61 戦 45 勝 16 敗 (0.738)←竜王位防衛(渡辺4-1丸山) ←棋王位強奪(渡辺3-1郷田)
2011:51 戦 39 勝 12 敗 (0.765)←竜王戦防衛(渡辺4-1丸山)
省13
123
(1): (スフッ Sdaa-nYlA) [age] 2018/12/18(火)12:37 ID:Gt1xMW4/d(2/4) AAS
渡辺の対局だけ毎回スマホ隠してないか検査する必要があるな
渡辺も対戦相手も検査する訳だから納得だろ
124
(1): (アウアウカー Sa6b-Q6Bp) 2018/12/18(火)12:40 ID:zNsgUhBEa(2/4) AAS
>>123
その条件で合意していながら、文春独白から率先して挑戦者変更までやらかしたのが渡辺だけどね
125
(1): (スフッ Sdaa-nYlA) [age] 2018/12/18(火)12:47 ID:Gt1xMW4/d(3/4) AAS
>>124
知ってますがな
126: (アウアウカー Sa6b-Q6Bp) 2018/12/18(火)12:56 ID:zNsgUhBEa(3/4) AAS
>>125
そりゃそうだね
127: (スフッ Sdaa-nYlA) [age] 2018/12/18(火)12:59 ID:Gt1xMW4/d(4/4) AAS
2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い

千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ

のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し

翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展
省5
128: (ワッチョイ deeb-W2tB) 2018/12/18(火)13:55 ID:PjmFEWg+0(1) AAS
はげもそうだが観戦記者KとかGとか犬川とかその他大勢
129
(2): (ワッチョイ 0781-r0rD) 2018/12/18(火)20:13 ID:Q1yObmOl0(2/3) AAS
7冠行っちゃう勢いだなあ。
実力が抜けてるもん。
1-
あと 873 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s