[過去ログ] 日本将棋連盟と渡辺明による冤罪事件★488 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
360: (ワッチョイ 0526-q1e7) 2018/12/24(月)18:51 ID:TaWZxHyH0(4/10) AAS
>>359
pgrプレミアムの中継見たことないの?
361: (スププ Sd43-30wE) 2018/12/24(月)18:52 ID:osg+n1ted(1) AAS
それでも長くて連続6分だったか
ひとり鬼ごっこのスタートとエンドで席外してたのを連続31分だと思ったとしたらわりとガイジ
362(3): (ワッチョイ 7d81-mIEN) 2018/12/24(月)19:40 ID:Nn4GweN30(1) AAS
しかし今年の渡辺は憎らしいほど強かったなあ。
363: (ワッチョイ 2373-Kal0) 2018/12/24(月)19:51 ID:S5gieOHG0(1) AAS
>>362
疑われて告発される恐れが無くなったからジャネーノ
364: (ワッチョイ e5c8-pJxC) 2018/12/24(月)20:37 ID:UVtTS5Lc0(1) AAS
>>353
何が言いたいのかさっぱりわからん
久保が問題視したのは夕食休憩後なんだから
対局開始(午前10時)から2時間分の映像は瑕疵ではないだろ
365: (スフッ Sd43-+T/L) [age] 2018/12/24(月)20:47 ID:BgCpg1M+d(7/13) AAS
渡辺信者の都合のいい解釈
【渡辺システム】
久保が31分離席言わなきゃ渡辺事件は起きなかった
文春にたれこんでいない
三浦が休場届けを出した
竜王戦の挑戦者を変えさせたのは連盟
PDFは弁護士が書いた
慰謝料やら金を連盟通じて支払った
三浦と和解した
三浦処分はカンニングが元ではない
省3
366: (ササクッテロラ Sp61-DSU+) 2018/12/24(月)20:58 ID:gsB3bNF4p(2/3) AAS
>>362
察し
367: (ワッチョイ 0526-q1e7) 2018/12/24(月)21:05 ID:TaWZxHyH0(5/10) AAS
対局開始は10:00
久保戦の夕休は特に前倒しもなく
18:00から57手目久保の手番
久保は20分使って夕休に入ってる
使用時間は久保が4時間2分三浦が2時間52分
368: (ササクッテロラ Sp61-DSU+) 2018/12/24(月)21:15 ID:gsB3bNF4p(3/3) AAS
その心は
369: (アウアウカー Sa51-N7fu) 2018/12/24(月)22:09 ID:wLqZVsC4a(1) AAS
久保の鬼ゴッコは中途半端でドリフのコントですらなかった。
おなけに三浦九段に謝罪なしとはぶったまげたわ。
370: (ワッチョイ cb81-pJxC) 2018/12/24(月)22:34 ID:c4A9Qxfu0(2/2) AAS
実際にやってたかもしれないし
371(4): (ワッチョイ 8d9f-gu8L) 2018/12/24(月)22:42 ID:31qdQLGc0(2/3) AAS
△28手目22分
△32手目1時間4分
はどういう状況下だったか、について何も言及がない
序盤の離席状況は分からないはずだが正確な数字を出している
久保が序盤と勘違いした可能性を含めて精査していない
争点になった夕食休憩後△60手目のみに注目
>久保戦の離席状況については久保棋士の発言と本件映像分析の結果との間に
齟齬があるものの、少なくとも、三浦棋士は、自らの多数回にわたる離席や
長時間の離席によって久保棋士に強い不信感を抱かせたことは事実であった。
本当に検証結果に自信があるなら【久保の虚偽】で結論付けられるはずだが
省10
372(1): (ワッチョイ 0526-q1e7) 2018/12/24(月)22:47 ID:TaWZxHyH0(6/10) AAS
>>371
そういうことってどういうことですか?
373: (ワッチョイ 0526-q1e7) 2018/12/24(月)22:49 ID:TaWZxHyH0(7/10) AAS
>>372の回答は必要ありません
三浦じゃなくて第三者委員会が怪しいって論にするのか
結局間接的にでも三浦はやっぱりクロだグレーだという話をしたいだけなんだろうし
374: (スフッ Sd43-+T/L) [age] 2018/12/24(月)22:52 ID:BgCpg1M+d(8/13) AAS
久保「31分離席が〜」
三浦九段の研究に負けまくる渡辺「それや!カンニングや!」
連盟「監視しよか!」→怪しい場面なし
三浦九段に挑戦者決定戦に負けた丸山九段「怪しい事はなかったよ」
羽生三冠「疑わしきは罰せず」
三浦九段の研究に負けまくる渡辺「文春に話したろ」「三浦変えないと竜王戦しないぞゴラァ!」
橋本「1億%黒」
島「三浦!カンニングしたろゴラァ!」
三浦「」
千田「はい、千田率」
省13
375: (スフッ Sd43-+T/L) [age] 2018/12/24(月)22:52 ID:BgCpg1M+d(9/13) AAS
渡辺信者の都合のいい解釈
久保が31分離席言わなきゃ渡辺事件は起きなかった
文春にたれこんでいない
三浦が休場届けを出した
竜王戦の挑戦者を変えさせたのは連盟
PDFは弁護士が書いた
慰謝料やら金を連盟通じて支払った
三浦と和解した
三浦処分はカンニングが元ではない
渡辺は竜王戦を守るために三浦を告発した←なう
376: (スフッ Sd43-+T/L) [age] 2018/12/24(月)22:53 ID:BgCpg1M+d(10/13) AAS
2016年渡辺事件
竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う
羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い
千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ
のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し
省4
377(1): (ワッチョイ bdf7-q1e7) 2018/12/24(月)22:58 ID:EhqCid7D0(4/5) AAS
>>338
まだかよ。聞いてるんだから答えろよw
忙しいなら、せめて何日何時までには回答するのひと言だけでもいいから確約しろ
>>371
お前がそう思うのなら、ぜひとも久保に「後日」の説明を要求してこいよ
どういう形で要求し、その結果がどうなったのかを報告してくれ。証拠付きでな
「後日」だの「双方向」だの言いながら、それがその場しのぎの出まかせでしかなかった連中よりも
何度も自分の言葉で語った三浦九段の主張の方に信憑性があるのは当たり前
第三者委員会は三浦九段潔白で結論を出したし、連盟をそれを受け入れている
お前がおかしいと思うのなら、なぜここでグダグダ書く前に説明の足りない連中に要求しないんだ?
省1
378: (ワッチョイ 0526-q1e7) 2018/12/24(月)23:03 ID:TaWZxHyH0(8/10) AAS
弁護士こういうものであるという先入観で語ってるだけで
結果ありきは>>371
379(1): (ワッチョイ 8d9f-gu8L) 2018/12/24(月)23:25 ID:31qdQLGc0(3/3) AAS
>>377
>何度も自分の言葉で語った三浦九段の主張の方に信憑性があるのは当たり前
おっと!あなたの感情論で信憑性がきまるんですね
いやはや
これは議論が成り立たないはずだ
荒れるはずですね
>>378
pdfを読んで変だと思わないのは
あなたも結論ありきだからです
さてさて それでは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 623 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s