[過去ログ] 日本将棋連盟と渡辺明による冤罪事件★488 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
675: (アウアウウー Sa39-dsel) 2018/12/28(金)09:35 ID:bkNgx13la(1/2) AAS
渡辺明、久保、千田の除名はまだか?
676
(1): (アウアウカー Sa4d-yA5x) 2018/12/28(金)10:18 ID:yW01Me00a(1/7) AAS
まあ例の棋士はほっといても引退しそうなくらい負けてるけどな
677: (スフッ Sdfa-DzqT) [age] 2018/12/28(金)10:22 ID:3gn/yT+qd(7/30) AAS
>>676
チンピラ島か
はやく引退しねえかな渡辺と一緒に
678: (アウアウウー Sa39-dsel) 2018/12/28(金)10:26 ID:bkNgx13la(2/2) AAS
谷川、青野も一緒に
679: (ワッチョイ 7526-SF4R) 2018/12/28(金)10:27 ID:aY3EeMFk0(1/20) AAS
今引退しそうって言うと桐山先生?
関係ないと思うんだけど
680
(1): (スップ Sdda-jOGk) 2018/12/28(金)10:34 ID:z5lhZdETd(3/3) AAS
渡辺の後始末で鬱になって自殺寸前までいった先崎九段は関係ないだろ
681: (ワッチョイ 7526-SF4R) 2018/12/28(金)10:47 ID:aY3EeMFk0(2/20) AAS
関係者だと青野が今期よくないけどC1だし降級点取る感じでもなく
引退しそうな人なんかいないね
682: (ワッチョイ 7526-SF4R) 2018/12/28(金)10:55 ID:aY3EeMFk0(3/20) AAS
そういえば久保が4割で落としてる
だいたい例年5割で去年一昨年が6割超えだし
683
(3): (アウアウカー Sa4d-O1UB) 2018/12/28(金)11:27 ID:jFMV+Yuua(1) AAS
>>532
法律的には和解=真実なんてのはありえないよ
当事者が和解したからって、刑事ではそんなの事実認定に考慮しないし
民事においても、当事者に和解条項を遵守する義務が生じるといっただけで
これをきちんと履行しなければ無効もありえる
そもそも和解には既判力がないので、裁判所は一切拘束されないので
法律上の真実なんてことではない
互いにこの条件で妥協しましょうって合意しただけのもの
当然、連盟が三浦に賠償の支払いとかの合意内容を履行しなければ
裁判で改めて判断される類いのもの
684: (ササクッテロラ Sp75-XfVd) 2018/12/28(金)11:32 ID:D5QyqaDGp(1/5) AAS
実務経験ときたか
他人に投影するもんだな
685
(2): (アウアウカー Sa4d-yA5x) 2018/12/28(金)11:32 ID:yW01Me00a(2/7) AAS
>>683
大間違い
確定効があるから裁判でも負けます
686: (ササクッテロラ Sp75-XfVd) 2018/12/28(金)11:34 ID:D5QyqaDGp(2/5) AAS
隠蔽工作が理由で公益取り消しのリスクは考えない、と
687: (アウアウカー Sa4d-yA5x) 2018/12/28(金)11:37 ID:yW01Me00a(3/7) AAS
当事者に争いのない事実は裁判所は覆せない
これを弁論主義と言う
688: (ササクッテロラ Sp75-XfVd) 2018/12/28(金)11:38 ID:D5QyqaDGp(3/5) AAS
>>670
イライラしてやった
誰でもよかった
今も反省してない
689: (ササクッテロラ Sp75-XfVd) 2018/12/28(金)11:40 ID:D5QyqaDGp(4/5) AAS
>>673
よくて共依存だろ
実際の元凶はどうだろね
690
(2): (アウアウカー Sa4d-yA5x) 2018/12/28(金)11:44 ID:yW01Me00a(4/7) AAS
故に法律上の真実となる
もっともネット上で事実上の真実を議論することは許される
三浦のカンニングを証拠を用いて議論してもよい
法律上のの効力がないだけ
691: (ワッチョイ 7526-SF4R) 2018/12/28(金)12:10 ID:aY3EeMFk0(4/20) AAS
>>673
それって結局軽い神輿…
692: (ブーイモ MMde-6Ppk) 2018/12/28(金)12:13 ID:El6CbI0TM(1) AAS
>>643
シロと分かったらその不当な扱いをどうするつもりなんだ?実際に理事連中はクビになっただろ
693: (ワッチョイ 69f7-SF4R) 2018/12/28(金)12:19 ID:eEgZJ21S0(4/14) AAS
>>672
「すみませんすみません」しか明らかになってないんだよなぁ
渡辺の口から三浦九段の潔白を明言したというソースはないはず
もちろん、久保や千田が糞であることにも変わりはないがね

>>673
それはちょっと違うという意見だな。本人が糞だから、周囲に糞な取り巻きが集まるんだよ
もちろん、吹き込んだ奴は極めて悪質だが、それを鵜呑みにしたのは渡辺も糞だからに他ならない
だから、渡辺は自分が間違っていたと言えないんだよ
694: (ワッチョイ 7526-SF4R) 2018/12/28(金)12:19 ID:aY3EeMFk0(5/20) AAS
良く調べないで直前で挑戦者交代するほうが一般的に誠実さに欠ける対応だよね
どちらにしても延期なり何なりの話し合いを要する状況だったと思う
実際読売は過去にタイトル戦の延期を認めた例もあるし
1-
あと 308 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s