[過去ログ] 日本将棋連盟と渡辺明による冤罪事件★488 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951(2): (ワッチョイ 1a01-HS4w) 2018/12/31(月)13:28 ID:z22Oghym0(1) AAS
渡辺「2016/10/5に三浦クロだと確信した」
渡辺「文春の記者が俺の想いを感じてメールしてきた。あの人エスパーかもな」
渡辺「10/8の返信では『今日が最後になるかも』ってだけ言っておいた」
↓
渡辺「そしたら近日掲載予定の記事内容を記者がなぜか全部教えてくれた」
渡辺「間違いだらけの記事だったから俺が掲載を止めさせた」
↓
渡辺「そのかわり取材を受けることになって10/12以降に受けた」
渡辺「その結果、俺の主張をそのまま載せた10/20の文春記事が出た」
回りくどい嘘つきすぎだろ渡辺w
省4
952: (ワッチョイ fa06-5EXd) 2018/12/31(月)13:30 ID:PRkLLB8v0(1/3) AAS
>>951
竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う
渡辺の法律上の事実はどんどん書けw
953(1): (ワッチョイ 6e41-v93B) 2018/12/31(月)13:37 ID:pX3oq1+U0(1/2) AAS
署名運動のリーダーと双方向性の話し合いをした結果、リーダーは納得して
引き下がった
なんだ、ナベはちゃんと言ったとおりにしてるじゃん
954: (ワッチョイ fa06-5EXd) 2018/12/31(月)13:41 ID:PRkLLB8v0(2/3) AAS
>>953
渡辺信者の都合のいい解釈
久保が31分離席言わなきゃ渡辺事件は起きなかった
文春にたれこんでいない
三浦が休場届けを出した
竜王戦の挑戦者を変えさせたのは連盟
PDFは弁護士が書いた
慰謝料やら金を連盟通じて支払った
三浦と和解した
三浦処分はカンニングが元ではない
省13
955(1): (ワッチョイ 69f7-SF4R) 2018/12/31(月)13:59 ID:yj0UU+w/0(1/8) AAS
>>951
付け加えると、多分常務会で言ったんだと思うけど
渡辺「文春記事を止めようとしたが止められなかった」
常務会だと思うのは、第三委報告翌日の連盟会見の青野コメント
「週刊誌に“疑惑の挑戦者”のような記事が出ることが確実ということが、竜王戦対局の3日前に判明しました」
だけど、実際に出た文春記事は、渡辺全面協力で作成されてるから、この「止めようとしたが止められなかった」
記事がどんなものかは分かってないんだよね
というより、そんなものが本当に存在したかどうかすら疑わしい。文春も何も言ってないから謎のまま
956: (アウアウエー Sa02-eN5j) 2018/12/31(月)14:00 ID:4jjXgdRMa(1) AAS
マッチポンプにしか見えない
957(1): (ワッチョイ 753a-SF4R) 2018/12/31(月)14:04 ID:ceaxAN3a0(1/9) AAS
>>955
止めようとして止められなかったと言ったのは谷川兄と会った時だよ
もう第三者委員会の結論も出て自分には処罰があるからと周りに言い出してた頃
958: (スププ Sdfa-DzqT) [age] 2018/12/31(月)14:06 ID:kiuhkF8Pd(2/5) AAS
渡辺「つれえわ〜文春を止めようとしたが止まらないわ〜(/ω・\)チラッ」
959: (ワッチョイ 753a-SF4R) 2018/12/31(月)14:13 ID:ceaxAN3a0(2/9) AAS
個人的に記事を止めようとした人が
その記事に告発者として登場してむしろ記事を全面支持するのって違和感ある
960: (スププ Sdfa-DzqT) [age] 2018/12/31(月)14:16 ID:kiuhkF8Pd(3/5) AAS
渡辺「大変なことになりましたわ〜(/ω・\)チラッ」
961(1): (ワッチョイ 69f7-SF4R) 2018/12/31(月)14:18 ID:yj0UU+w/0(2/8) AAS
>>957
はっきりソースが出てるのはそこだけど、常務会の時点で渡辺がそれに似たようなことを言ってるから
青野の例のコメントになったと思うんだよな
文春砲が出ると言うのを材料にして、理事たちが慌てて対応せざるを得ない状況を作ったと思ってるけどね
962(1): (ワッチョイ 753a-SF4R) 2018/12/31(月)14:22 ID:ceaxAN3a0(3/9) AAS
>>961
青野がそんなに不自然な事言ってるとは思えない
文春は記事を出す数日前にこういう記事を出しますからねという事務所等に断りを入れることが多いのは有名
963: (スププ Sdfa-DzqT) [age] 2018/12/31(月)14:23 ID:kiuhkF8Pd(4/5) AAS
渡辺「文春にカンニング記事が出るわ〜」
渡辺「連盟は竜王戦までに何とかしないとマズいわ〜(/ω・\)チラッ」
渡辺「うふふ(/ω・\)チラッ」
964: (ワキゲー MM7e-NHNr) 2018/12/31(月)14:26 ID:7TQE8Oa9M(1) AAS
署名運動のリーダーw
965(2): (ワッチョイ 69f7-SF4R) 2018/12/31(月)14:29 ID:yj0UU+w/0(3/8) AAS
>>962
将棋連盟は芸能事務所じゃないんだがw
何にしても、「止めようとしたが止められなかった」と言った記事は、止まったわけだよ
そんなものが存在したかどうかは分からんけどねw
んで、出てきたのが渡辺全面協力の記事だったわけだ。ものすごい胡散臭い
あと、あの会見の青野コメントは、他にも不自然なことがあるからねぇ
何とかして、自分たちの責任を少しでも回避しようと一生懸命な印象だな
966: (アウアウカー Sa4d-8Nh+) 2018/12/31(月)14:41 ID:3lzZ5wdra(1) AAS
俺が棋譜を調べた観点から、確信を得たとき、ちょうどそのとき、一通のメールが届いた
俺は、そのとき、ほんとうに驚いた
967(1): (ワッチョイ 753a-SF4R) 2018/12/31(月)15:10 ID:ceaxAN3a0(4/9) AAS
>>965
芸能事務所だけじゃないよ刑事事件の時は捜査本部に断りを入れてる
968(1): (ワッチョイ 69f7-SF4R) 2018/12/31(月)15:15 ID:yj0UU+w/0(4/8) AAS
>>967
芸能事務所でもないし刑事事件でもないんだがw
無理して後出ししなくてもよくないか?
969(1): (ワッチョイ 753a-SF4R) 2018/12/31(月)15:36 ID:ceaxAN3a0(5/9) AAS
>>968
無理はしてない
無理して記事はあったかわからんけどって保険かけてるけど
要はどうしても渡辺が記事を止めようとしたことにしたいんだなと思ってるだけ
970(1): (ワッチョイ 753a-SF4R) 2018/12/31(月)15:47 ID:ceaxAN3a0(6/9) AAS
>>965
誤解を招く表現だよね
記事は止まったんじゃないその記事が出なかっただけ
元々あったのかどうかもわからないといいつつ止まったと断言するのはおかしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s