[過去ログ] 日本将棋連盟と渡辺明による冤罪事件★488 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: (ワッチョイ 1ee8-o9sN) 2018/12/19(水)13:17:58.55 ID:H/gP3QlA0(1) AAS
守ったという表現を使うとしたらスポンサーサイドのメディアじゃねかw
将棋連盟は今現在に至るまで自爆しかしてないだろ
160: (ワッチョイ 8b26-UKyl) 2018/12/19(水)13:37:37.55 ID:c4UNKxkn0(3/4) AAS
スポンサー関係者では
竜王戦だから渡辺が無関係ということはないと考えていたが
まさかこれほどガッツリ絡んでるとは思わなかった
という人もいましたね
タイトルホルダーが挑戦者を戦わず退ける以外の策が取れなかった時点で
何をいったところで何も守れてないですよ
221: (アウアウエー Sa13-hABR) 2018/12/22(土)18:51:53.55 ID:CwhIglFoa(3/8) AAS
>>218
三浦は辞退したとは一言も言ってない
329(1): (ワッチョイ bdf7-q1e7) 2018/12/23(日)23:55:12.55 ID:qZSzFbtJ0(7/7) AAS
>>326
つまり、お前は都合が悪くなったら聞かれたことには答えなくなる上に、そのくせさらにタチの悪いことに
自分は質問してくると言う身勝手極まりない考え方を持つ奴ということでいいか?
都合が悪くて答えられないと言うなら、それで勘弁してやるからそう書けよw
こっちが先に聞いてることに対する回答を出さない限り、お前の要求に応える必要もないぞ
430: (アウアウエー Sa02-eN5j) 2018/12/27(木)00:22:00.55 ID:XSijfbOLa(1/29) AAS
辞退してないが
431: (ワッチョイ 7526-SF4R) 2018/12/27(木)00:22:48.55 ID:KVyI2vys0(2/26) AAS
>>429
辞退してない
558(1): (ワッチョイ 6e22-v93B) 2018/12/27(木)04:54:31.55 ID:oSnRw6p60(13/15) AAS
>>556
ふーん、お前は「合意とは互いが納得したものじゃない」と主張するわけだ
これがID:PU8ZiLio0の常識なんだとさwwww
あげくにソースと来たもんだ
常識で判断できることにソースも糞もあるかよ
「和解=真実と解釈される 」以外にどう法律的解釈を付けるんだ?
言ってみろよ、屁理屈だらけのガキがよwww
654: (ワッチョイ 6e22-v93B) 2018/12/28(金)02:55:00.55 ID:jGl253p60(6/15) AAS
>>653
経営者じゃなくたって、経営判断を語る事はできるんだがな
>やるべき事をやってれば竜王戦を渡辺三浦でやれたのに
やるべき事とは?
845(1): (ワッチョイ dad2-SF4R) 2018/12/29(土)01:32:08.55 ID:bfeiWW8w0(4/16) AAS
処分に賛成してるから名誉棄損ってのはちょっと難しいかな…
過去、有罪判決を論評して賛成し、逆転無罪になった被告から名誉棄損で訴えられましたって話を聞いたことが無い
862: (ワッチョイ dad2-SF4R) 2018/12/29(土)02:34:03.55 ID:bfeiWW8w0(11/16) AAS
>>861
別問題じゃないでしょ?
離席後に戻って指すと一致率が高く、離席せずに熟考して指すと一致率が低いから怪しいってことだからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.957s*