[過去ログ] 渡辺明統一スレ106 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
59(2): 2019/01/12(土)17:34:53.85 ID:OfGkCu8s(1/3) AAS
まあ社会的(法的)には渡辺より連盟幹部のほうが悪いんだろうけどね 渡辺はわめいただけとも言えるし
まあ反省はしてもらいたいが それでもワイの夢の一つは渡辺に駒落ちで教えてもらって勝つことだ
二冠取ってほしいね 無冠も十分あり得るが・・・
123: [age] 2019/01/14(月)08:53:34.85 ID:1v8mrK/2(1/4) AAS
>>121
ネタにマジレス
134: 2019/01/14(月)12:47:58.85 ID:6o7dEXgN(2/3) AAS
>>127
不人気棋士同士のタイトル戦なのに我慢して金を出してくれているんだから王将はえらいよ
404: 2019/01/20(日)23:03:10.85 ID:9knEdiwS(6/11) AAS
テクニカル的にみた日経平均は、5日移動平均線が下値サポートして反転態勢を維持する一方、25日移動平均線も
上回ってきたことで、20500円前後で煮詰まる動きとなっていた日足チャートは上放れの様相となった。基調は陽
転を示している。ここから21000円近辺までは昨年12月19日からの日経平均が5日続落で急落したゾーンにあたり戻
りに弾みが付きやすい。心理的な節目となる21000円及び13週移動平均線が位置する21160円が意識されてきそうだ。
18日のシカゴ日経225先物清算値は大阪比295円高の20925円となっており、21000円台回復への挑戦が期待される。
こうしたなか、中国の経済指標が相場全体への影響度を増し始めており、日本時間21日午前11時の取引時間中に発
表される予定の中国10-12月期GDPが注目される。発表によって相場全体にアク抜け感が広がる期待もある。このほ
か、18日にかけて5日続伸となっているマザーズ指数、日経ジャスダック平均を受けて中小型株にも循環物色が広が
りそうだ。
■為替市場見通し
省4
512: 2019/01/24(木)23:46:43.85 ID:mHDxwwk4(1) AAS
ナベ今日2勝したのか?
14連勝か
526: [age] 2019/01/25(金)04:59:56.85 ID:S1g99GUN(1/8) AAS
>>519
忘れてはならない
2016年渡辺事件
竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う
羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い
千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ
省7
537: 2019/01/25(金)16:29:42.85 ID:HRUF3XAD(1) AAS
やっぱりコピペするしか能のない知恵遅れか
580(1): 2019/01/26(土)08:03:57.85 ID:N3jbzwvZ(1/2) AAS
>>576
自らのブログに書いた「双方公式の場で疑問に答えます」から逃げ回る渡辺
ま、お察しですわwww
650: 2019/01/27(日)10:43:26.85 ID:M6h/nh47(2/3) AAS
今日も在日同胞君たちが必死だな笑
896: [age] 2019/01/30(水)21:28:45.85 ID:NjrAwSD/(3/8) AAS
渡辺一味が書き込み減ってるとか
高額賞金の叡王戦で終盤にもっていけず敗けるとか
効いてるんだなwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s