[過去ログ] 日本将棋連盟と渡辺明による冤罪事件★490 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
883: (ワッチョイ 9963-bb9Q [124.85.141.75]) 2019/02/23(土)01:12 ID:zFpKct3y0(1) AAS
渡辺が強いことは良く分かった。
884: (ワッチョイ 919a-7Ij/ [122.222.86.121]) 2019/02/23(土)01:35 ID:8csMCXDg0(1) AAS
判明したのはずる賢いやつなんだということだけ
885: (アウアウウー Sa9d-4Xe/ [106.161.237.188]) 2019/02/23(土)02:07 ID:vb/u6kRZa(1) AAS
>>860
谷川。島、青野を愚弄してんのかw
渡辺明ごときに騙されるような馬鹿じゃねーだろ
共犯だよ
886: (ワッチョイ f102-K3Le [106.160.165.236]) 2019/02/23(土)02:16 ID:pmEEsrtk0(1) AAS
>>869
人のメール勝手に発表すんじゃねえよ
887: (ワッチョイ 9301-2c6g [221.185.243.250]) 2019/02/23(土)03:14 ID:kmaMYKe+0(1) AAS
羽生がああ言ったトップ棋士達がこう言ったとか
ストーリーを作って煽るとこまで小暮のシナリオだからな

小暮自身が千田率の証拠能力を完全に信じているなら
逆にこうした印象操作は不要だろ

小暮は自覚的に悪意を持ってやってる
888: (アウアウエー Sae3-UCkC [111.239.182.151]) 2019/02/23(土)06:46 ID:YIKIFefIa(1/2) AAS
三浦黒派には根拠やその確からしさを検討する知能がない
だからあの羽生がこう言ったから怪しいんだ!とか
あの渡辺がああまでしたから黒だ!とか
極めて主観的で感情的で非論理的な主張になる

当然こんなものは一般社会では通じないから
連盟は謝罪に追い込まれ理事らは辞任解任
三浦は潔白となり謝罪するはめになった

谷川らには時間がなかったという擁護は一応存在するが
いまだに羽生がーと言ってる馬鹿はもうどうしようもない
馬鹿につける薬はないのだから
889
(2): (ワッチョイ 8b63-uGSY [153.205.79.98]) 2019/02/23(土)13:30 ID:gzVVisez0(1) AAS
三浦シロ派は灰色はシロ→無罪放免→完全にシロだったとはき違えている感があるね
無罪放免となった今では三浦をクロという人はいるわけがないよ、でも疑惑当初は全然違う反応だった
890: (スフッ Sd33-WvFa [49.104.39.74]) [age] 2019/02/23(土)13:44 ID:z3p8QAIud(1/2) AAS
>>889
で?

疑惑の棋士なんかと指さないとか
立派な発言した渡辺は
なんで前期A級最終戦三浦と指したの?

しかも降級しそうになって必死に戦って軽く負けて無様に降級とか
めっちゃ笑えるんですけど?
大爆笑したんですけど?
891: (アウアウウー Sa9d-AJ7D [106.161.241.158]) 2019/02/23(土)13:53 ID:KSl3BorAa(1) AAS
三浦が白だろうが灰色だろうが、黒になる証拠も根拠も全く無いのに読売新聞社と文春と取り巻き使って渡辺がやった行為は誰がどう見ても真っ黒なんだよ
そのどぶ臭い人間性が否定さるてるんだよ
渡辺が糞だっとここで行ってる奴の殆どは三浦が白とか灰色とか関係ない
892: (スフッ Sd33-WvFa [49.104.39.74]) [age] 2019/02/23(土)13:53 ID:z3p8QAIud(2/2) AAS
渡辺明 

年度別対戦成績(規定変更後含)
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)【規定強化後】5 勝 8 敗(0.385)で、一時は5割台前半( 15 勝 13 敗(0.535))まで勝率を落とす←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)
(2016: 15 戦 10 勝 5 敗 (0.667)←【規定強化前】(竜王戦第1局対丸山九段戦前まで、暫定)
2015:46 戦 27 勝 19 敗 (0.587)←竜王位奪還(渡辺4-1糸谷)←棋王位防衛(渡辺3-1天彦)
2014:40 戦 26 勝 14 敗 (0.650)←棋王位防衛(渡辺3-0羽生)
2013:53 戦 28 勝 25 敗 (0.528)←【規定強化年度】5割台前半まで失速。竜王位失冠(渡辺1-4森内)←棋王位防衛(渡辺3-0三浦)
2012:61 戦 45 勝 16 敗 (0.738)←竜王位防衛(渡辺4-1丸山) ←棋王位強奪(渡辺3-1郷田)
2011:51 戦 39 勝 12 敗 (0.765)←竜王戦防衛(渡辺4-1丸山)
省13
893: (アウアウエー Sae3-UCkC [111.239.182.151]) 2019/02/23(土)13:59 ID:YIKIFefIa(2/2) AAS
> 三浦シロ派は灰色はシロ→無罪放免→完全にシロだったとはき違えている感があるね
> 無罪放免となった今では三浦をクロという人はいるわけがないよ、でも疑惑当初は全然違う反応だった

あれだけ大騒ぎしたのだから完全に白ではないとでも言いたいのか
驚くほど稚拙な論理展開だな
誰がどれだけ騒いだとしても三浦を疑った根拠が全て論破されたのだから
完全に白で何の問題もない

少なくとも三浦は他の棋士と同程度以上に
完全な白とやらに近いのは確かだ
894: (ワッチョイ 0b2d-Dnng [121.102.81.191]) 2019/02/23(土)14:03 ID:lkLOpsnw0(1) AAS
渡辺や連盟もNGなのか
895: (ササクッテロ Spc5-zNGH [126.33.25.147]) 2019/02/23(土)14:16 ID:Vtz6Nwb4p(1) AAS
いるわけがないのにここにいるのは何なのだ
896: (ブーイモ MM8d-zdTe [210.149.255.197]) 2019/02/23(土)14:40 ID:PrnAQS5yM(1) AAS
三浦九段の名誉回復と再発防止を早くやりなよ。
897
(1): (ワッチョイ 13ad-dS/9 [61.23.228.234]) 2019/02/23(土)20:28 ID:93D7fZ0S0(1) AAS
そんな名誉があるならね
898: (アウアウウー Sa9d-eyYJ [106.161.245.65]) 2019/02/23(土)20:46 ID:z5FzyJVia(1) AAS
>>897
青野乙
899: (ブーイモ MM8d-zdTe [210.149.255.246]) 2019/02/25(月)07:20 ID:3v0/B2RGM(1) AAS
三浦九段の名誉回復と再発防止を早くやりなよ。
900
(1): (スップ Sd73-bb9Q [1.72.4.136]) 2019/02/25(月)13:17 ID:HWod+IjOd(1) AAS
将棋界、覇王の変遷。

升田→大山→中原→谷川→羽生→渡辺
901: (スフッ Sd33-WvFa [49.104.37.67]) [age] 2019/02/25(月)13:19 ID:hjTHNTlqd(1/6) AAS
>>900
将棋界、覇王の変遷。
升田→大山→中原→谷川→羽生→

将棋界の文春垂れ込み王
渡辺→
902: (アウアウウー Sa9d-AJ7D [106.161.244.30]) 2019/02/25(月)13:37 ID:lOxaOzAra(1/2) AAS
渡辺の記録は総て抹消されるから
読売新聞社の撤退するときが渡辺の追放
1-
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*