[過去ログ] 渡辺明の不自然に急に強くなった原因を突き詰める2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
853(1): (ワッチョイ ffad-qPeN) 2019/10/27(日)07:17 ID:sYvAvSoa0(1) AAS
んで、何かわかったの?
せっかく例の棋士が惨めに負けてくれたけど
854: (ワッチョイ 7f06-mjLV) 2019/10/27(日)07:18 ID:axaiQSWx0(1/3) AAS
>>853
豊島が四人目の竜王・名人になるか話題だが
渡辺だけが竜王・文春王なのに話題にならないね
まで読んだわw
855(1): (アウアウカー Sa87-wwe0) 2019/10/27(日)08:08 ID:dSGUuow5a(1) AAS
3年コピペして何かわかるはずもないだろうね
856: (ワッチョイ 7f06-mjLV) 2019/10/27(日)08:11 ID:axaiQSWx0(2/3) AAS
1 羽生善治 99
2 大山康晴 80
3 中原誠 64
4 谷川浩司 27
5 渡辺明 23(文春使っての分を含め)
6 米長邦雄 19
7 佐藤康光 13
8 森内俊之 12
9 加藤一二三 8
9 木村義雄 8
省8
857: (ワッチョイ 7f06-mjLV) 2019/10/27(日)08:14 ID:axaiQSWx0(3/3) AAS
>>855
豊島が四人目の竜王・名人になるか話題だが
渡辺だけが竜王・文春王なのに話題にならないね
858: (ワッチョイ bf32-UTsT) 2019/10/29(火)01:21 ID:ecnI91vc0(1) AAS
渡辺明三冠の対局成績
年度別成績
2019年 36勝7敗 (83%)
2018年 29勝16敗 (64%)
2017年 24勝24敗 (50%)
2016年 23勝16敗 (58%)
2015年 34勝22敗 (60%)
2014年 26勝17敗 (60%)
2013年 37勝19敗 (66%)
2012年 33勝15敗 (68%)
省2
859: (ワッチョイ ffad-qPeN) 2019/10/29(火)08:36 ID:GaEkpKVe0(1) AAS
で、突き止められそう?
860: (スフッ Sd1f-oLNi) [age] 2019/10/29(火)09:17 ID:A3XesdSnd(1) AAS
1 羽生善治 99
2 大山康晴 80
3 中原誠 64
4 谷川浩司 27
5 渡辺明 23(文春使っての分を含め)
6 米長邦雄 19
7 佐藤康光 13
8 森内俊之 12
9 加藤一二三 8
9 木村義雄 8
省8
861: (ワッチョイ c3e5-vu2g) 2019/10/30(水)06:33 ID:MRDVQiKv0(1) AAS
あげ
862: (アウアウカー Sa87-wwe0) 2019/10/30(水)08:08 ID:4eU1klXza(1) AAS
42と69やなw
863: (スププ Sd1f-oLNi) [age] 2019/10/30(水)08:13 ID:/xOlkZVcd(1) AAS
スマホ持ち込み規制が緩んで
順位戦無敗の棋士が居るってマジですか?
864(1): (ワッチョイ ffad-ZCKk) 2019/10/30(水)12:54 ID:uD9urSbT0(1) AAS
むしろ、羽生に永世竜王をプレゼントしてやった年だけ不自然に弱かったんじゃねえか
865: (スププ Sd1f-oLNi) [age] 2019/10/30(水)13:18 ID:rCChh4xWd(1) AAS
1 羽生善治 99
2 大山康晴 80
3 中原誠 64
4 谷川浩司 27
5 渡辺明 23(文春にタレコミして防衛した分を含め)
6 米長邦雄 19
7 佐藤康光 13
8 森内俊之 12
9 加藤一二三 8
9 木村義雄 8
省11
866: (ワッチョイ ff3d-kwV+) 2019/10/30(水)14:08 ID:iozexw670(1) AAS
AA省
867: (スフッ Sd1f-oLNi) [age] 2019/10/30(水)14:12 ID:YmhhwuvDd(1) AAS
1 羽生善治 99
2 大山康晴 80
3 中原誠 64
4 谷川浩司 27
5 渡辺明 23(文春にタレコミして防衛した分を含め)
6 米長邦雄 19
7 佐藤康光 13
8 森内俊之 12
9 加藤一二三 8
9 木村義雄 8
省11
868: (ワッチョイ 737d-kwV+) 2019/10/30(水)14:15 ID:UXCnt55e0(1) AAS
小型サイズのスマホを使う様になったから
869: (スフッ Sdea-2O6t) [age] 2019/11/01(金)11:35 ID:H7Ca23/md(1/2) AAS
2016年、渡辺事件
竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う
羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い
千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ
のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し
省5
870: (アウアウカー Sacb-t+NY) 2019/11/01(金)13:58 ID:DCu3b+Lqa(1) AAS
42&69
871: (スフッ Sdea-2O6t) [age] 2019/11/01(金)14:03 ID:H7Ca23/md(2/2) AAS
2016年、渡辺事件
竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う
羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い
千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ
のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し
省5
872: (ワッチョイ 4f7d-6BDJ) 2019/11/01(金)15:04 ID:PShfDP+w0(1) AAS
カードサイズのスマホの隠し方が上手くなったから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 130 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.521s*