[過去ログ] 渡辺にソフト疑惑をかけてたバカ、一瞬で論破されるw (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
810: 2019/04/23(火)20:32 ID:c4V1R73E(2/2) AAS
>>809
俺>>795
スマホで書き込んでるから場合によってはID変わるんだよ
811: [age] 2019/04/23(火)20:35 ID:i1fKOxvP(6/8) AAS
>>808
また捏造www
金属探知機導入は2017/12なのに
2016に捏造してるハゲオタは頭がハゲなんだろうな
羽生成績
年度/勝率
2019 0.558
2018 0.5294 竜王 棋聖失い無冠に
2017/12規制
2017 0.5926 王位 王座失冠
省10
812: [age] 2019/04/23(火)20:36 ID:i1fKOxvP(7/8) AAS
渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)【規定強化後】5 勝 8 敗(0.385)で、一時は5割台前半( 15 勝 13 敗(0.535))まで勝率を落とす←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)
2017/12規制
(2016: 15 戦 10 勝 5 敗 (0.667)←【規定強化前】(竜王戦第1局対丸山九段戦前まで、暫定)
2015:46 戦 27 勝 19 敗 (0.587)←竜王位奪還(渡辺4-1糸谷)←棋王位防衛(渡辺3-1天彦)
2014:40 戦 26 勝 14 敗 (0.650)←棋王位防衛(渡辺3-0羽生)
2013:53 戦 28 勝 25 敗 (0.528)←【規定強化年度】5割台前半まで失速。竜王位失冠(渡辺1-4森内)←棋王位防衛(渡辺3-0三浦)
2012:61 戦 45 勝 16 敗 (0.738)←竜王位防衛(渡辺4-1丸山) ←棋王位強奪(渡辺3-1郷田)
2011:51 戦 39 勝 12 敗 (0.765)←竜王戦防衛(渡辺4-1丸山)
省13
813: [age] 2019/04/23(火)20:36 ID:i1fKOxvP(8/8) AAS
渡辺明
2007年、ボナンザと対戦
2008年、あの有名な竜王戦で3連敗して4連勝
動画リンク[ニコニコ動画]
2009年NHK杯で離席の怪しいお米セシュウム渡辺さん
そういや竜王戦で詰み逃し0だっけ?
タイトル戦では詰み逃しなし、NHK杯だと有りまくり
1位 渡辺(082戦) 0.0% ← カンニングの位置?
2位 中原(498戦) 2.0%
3位 谷川(286戦) 2.1%
省13
814: 2019/04/23(火)20:43 ID:L2s7cSZV(1) AAS
竜王戦で畠田理恵にスマホ使ってたことをばらされた羽生さん
そこまでして永世竜王とりたかったのね
815: 2019/04/23(火)20:54 ID:/eUoRrq4(1) AAS
なんでナベアンって羽生の名が出ると激怒するんだろうな
816: 2019/04/23(火)20:58 ID:Io+aga9w(3/4) AAS
羽生もまあ怪しいとは思うが、
三浦の第三者委員会シロ判定かつ金属探知機導入後にレーティングが急降下した
佐藤天彦と渡辺明の2名ほど怪しい棋士はいない
817: 2019/04/23(火)21:00 ID:X0guoI9k(5/10) AAS
他人の名前を出さないと死ぬ病気、ハゲオタw
818: 2019/04/23(火)21:02 ID:X0guoI9k(6/10) AAS
渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)【規定強化後】5 勝 8 敗(0.385)で、一時は5割台前半( 15 勝 13 敗(0.535))まで勝率を落とす←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)
2017/12規制
(2016: 15 戦 10 勝 5 敗 (0.667)←【規定強化前】(竜王戦第1局対丸山九段戦前まで、暫定)
2015:46 戦 27 勝 19 敗 (0.587)←竜王位奪還(渡辺4-1糸谷)←棋王位防衛(渡辺3-1天彦)
2014:40 戦 26 勝 14 敗 (0.650)←棋王位防衛(渡辺3-0羽生)
2013:53 戦 28 勝 25 敗 (0.528)←【規定強化年度】5割台前半まで失速。竜王位失冠(渡辺1-4森内)←棋王位防衛(渡辺3-0三浦)
2012:61 戦 45 勝 16 敗 (0.738)←竜王位防衛(渡辺4-1丸山) ←棋王位強奪(渡辺3-1郷田)
2011:51 戦 39 勝 12 敗 (0.765)←竜王戦防衛(渡辺4-1丸山)
省13
819: 2019/04/23(火)21:02 ID:X0guoI9k(7/10) AAS
大阪王将の不買い始めました
じゃあ逃げ回る無様な渡辺を語ろうか
久保のあまりにもリアルすぎる大嘘(三浦九段が自分の手番の16:41から17:12まで不審な離席をし、会館の中を探してもいなかった。)の告発を受けた連盟は、
竜王戦挑戦者決定3番勝負の第1局は2人、第2局は3人、第3局は2人の連盟理事が三浦九段を密かに監視するも不審な行動はなく、丸山九段も不審な行為はなかったと疑惑を完全否定ですよ。
今回の竜王戦は渡辺の要望があり、施行を前倒しして金属探知機の検査もするはずでした。
渡辺のごり押しがなければ竜王戦は三浦九段の挑戦で行われていたはずです。
島に恫喝(タイトルを剥奪されても三浦とは指さない)と取られる電話をし、10月10日、千田を含む7人+久保が電話で参加する極秘会合を開かせ、裏工作は完了したのです。
翌日2016年10月11日の常務会においては、週刊誌に記事が出るだとか、竜王戦が中止になるだとか、疑惑を知りながら隠していたのが分かれば重大なダメージになるだとか、インチキ千田率だとか、
一時間かけた渡辺の棋士の勘の説明に納得した理事達が、三浦クロだと決めつけてしまい、多人数の理事達(渡辺、千田も参加)による三浦九段一人に対する尋問です。
省10
820: 2019/04/23(火)21:26 ID:CTQkirgk(3/3) AAS
羽生 弱いねー www
カン二ングしてたろ www
821: 2019/04/23(火)21:34 ID:X0guoI9k(8/10) AAS
渡辺明
2007年、ボナンザと対戦
2008年、あの有名な竜王戦で3連敗して4連勝
動画リンク[ニコニコ動画]
2009年NHK杯で離席の怪しいお米セシュウム渡辺さん
そういや竜王戦で詰み逃し0だっけ?
タイトル戦では詰み逃しなし、NHK杯だと有りまくり
1位 渡辺(082戦) 0.0% ← カンニングの位置?
2位 中原(498戦) 2.0%
3位 谷川(286戦) 2.1%
省13
822: 2019/04/23(火)21:40 ID:Io+aga9w(4/4) AAS
今日の名人戦AbemaTvでの塚田娘の佐藤天彦評は
離席が多い棋士というイメージ
塚田娘はこの調子で渡辺明評もお願いしたいw
823(1): 2019/04/23(火)21:45 ID:wP2IRxMH(1) AAS
いくら諫められても嘘データを公開掲示板に貼るのをやめない奴
824(1): 2019/04/23(火)21:49 ID:X0guoI9k(9/10) AAS
>>823
渡辺明
2007年、ボナンザと対戦
2008年、あの有名な竜王戦で3連敗して4連勝
動画リンク[ニコニコ動画]
2009年NHK杯で離席の怪しいお米セシュウム渡辺さん
そういや竜王戦で詰み逃し0だっけ?
タイトル戦では詰み逃しなし、NHK杯だと有りまくり
1位 渡辺(082戦) 0.0% ← カンニングの位置?
2位 中原(498戦) 2.0%
省14
825(1): 2019/04/23(火)22:40 ID:P1/K+dMi(1) AAS
>>824
中原、もうわかったからそれ貼るのやめい
826: 2019/04/23(火)22:44 ID:dk2iQS/J(1) AAS
>>1
こんなにレスが続いているのでは、全然一瞬で論破できてないじゃん
827(1): 2019/04/23(火)22:50 ID:X0guoI9k(10/10) AAS
>>825
どした? 間違ってるなら指摘してみw
渡辺明
2007年、ボナンザと対戦
2008年、あの有名な竜王戦で3連敗して4連勝
動画リンク[ニコニコ動画]
2009年NHK杯で離席の怪しいお米セシュウム渡辺さん
そういや竜王戦で詰み逃し0だっけ?
タイトル戦では詰み逃しなし、NHK杯だと有りまくり
省16
828(1): 2019/04/24(水)01:20 ID:ZBTrS9Ng(1) AAS
>>827
裏付けのないデータはデタラメって言うんだよ低学歴
算出上の基礎データ全部出しな
日付、棋譜、使用ソフト及びノード、何手目で詰みが発生したか
難しい詰みより、詰めろ・必至を選択した場合の判定基準もついでに頼むわ
829(1): [age] 2019/04/24(水)01:31 ID:NxcZ914F(1/71) AAS
>>828
どした? 間違ってるなら指摘してみw
渡辺明
2007年、ボナンザと対戦
2008年、あの有名な竜王戦で3連敗して4連勝
動画リンク[ニコニコ動画]
2009年NHK杯で離席の怪しいお米セシュウム渡辺さん
そういや竜王戦で詰み逃し0だっけ?
タイトル戦では詰み逃しなし、NHK杯だと有りまくり
省16
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 173 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*