[過去ログ]
最新ソフトで歴代棋士の指し手一致率を調査した結果 (1002レス)
最新ソフトで歴代棋士の指し手一致率を調査した結果 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1557753233/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
296: 名無し名人 [sage] 2019/05/17(金) 11:20:08.32 ID:y+PgRh+j >>294 まず両者が指すから、中終盤の手≒(120-40)×(1-70%)÷2 だから約12手ずつという事ですね なら80%だと約16手が最善とは不一致 80%でもけっこうな高率なのにこれでは苦しいのではないかな? あとは以前に次善手もピンキリと書かれたレスがあったけど 最善手にもピンキリはあると思うんだ 誰でも見つけやすい手と難しくてホントに価値ある最善手とあとは次善手でも良い場合と 羽生はああいう指し方をする棋士なので(だから森内渡辺にヤラれたと思うが)80%弱になる ただそれをもって今の永瀬渡辺より弱いとはなかなか判定しにくいんじゃないかな 大山がすごい棋譜を遺してたという説得性は強いのだけれど 勝ち将棋をパっと比較してそこまで絶対の序列がわかる指標ではないような まあケチつけてるわけではないから気にしないでください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1557753233/296
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 706 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s