[過去ログ] 最新ソフトで歴代棋士の指し手一致率を調査した結果 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
480(1): 2019/05/25(土)17:54 ID:PdYZu74j(1) AAS
>>479
上の方で後半一致率はそこまで絶対視できないとレスした者だけど
俺は山下論文なんかはもっと信頼性低いと思ってる
ただ人の見解はそれぞれでよいし、貴方の手法もいろいろ考察の元になるだろう
ちなみに貴方のやり方で7冠時の羽生とその後の2003年?の2冠時と比べて
ホントに本人証言のように後者の方が良い指標になってるのかが知りたい
490(1): 2019/05/25(土)18:35 ID:RbKnOJO1(4/10) AAS
えーと、まず1つずつレスしていくか
>>480
確かに山下論文の信頼性を低いと見るか高いと見るかは人によるだろう
ただ、あの論文は悪手率が信頼性に足る指標なのかどうかをきちんと検証しているし
羽生も大山も必要以上のサンプル数を揃えて計算している
そこは評価してもいいと思う
それと、2003年?のデータの件だけどこちらは気が向いたら検証してみる
やってみたら分かるけど1年度分検証するだけで物凄い時間かかるので
これはGWの間にやった検証だけど、まとまった時間が無いときつい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.818s*