[過去ログ] 最新ソフトで歴代棋士の指し手一致率を調査した結果 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
730(1): 2019/08/11(日)14:16 ID:NlLPojwE(1) AAS
江戸時代の名人の棋譜とかも解析してほしいな
強いのか弱いのか人によって意見が分かれてて気になる
734(1): ◆f7OmZ9ucu2 2019/08/11(日)16:12 ID:dVFZQxdR(6/8) AAS
>>729
過去の棋士の一致率は、一部の棋士以外は部分的にしか棋譜を入手できないのと、勝率補正するにしても、相手一致率を知るためには全棋士の棋譜を解析する必要があるので諦めた経緯があって今は手を出していない
それと振り飛車や力戦型が多く指されていた時代なので、今よりは一致率が全体的に低めになっていると思う
>>730
江戸時代は平手の棋譜が少ないので年単位で棋力を測るのが難しい印象があるな
トピック的な解析がメインになるんだろうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s