[過去ログ] 最新ソフトで歴代棋士の指し手一致率を調査した結果 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
777(2): 2019/08/12(月)20:50 ID:ELC1Nf5L(1) AAS
大山の棋譜も研究し放題、ソフトの手も研究し放題の現代の棋士のほうが大山よりもソフト一致率低いというのが驚き
このスレの内容全部まとめたら論文として発表できるくらいのインパクトあるよ
778: 2019/08/12(月)20:52 ID:2+xufV0o(1) AAS
>>777
研究って序盤のほうがメインになってくるし序盤40手(このスレでは序盤40手は除いて一致率を出している)の一致率は研究に比例して上がってるんやないの?
でも強さに直結する終盤の一致率は研究ではどうにもならない才能が強く出るということやないかと
779: 2019/08/12(月)20:52 ID:16f9QpGX(2/2) AAS
>>777
大山の全盛期の切り取りだけどなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*