[過去ログ] 堀口一史座のあだ名を考える (201レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: 2019/07/14(日)21:40 ID:wGTn85Ah(3/3) AAS
少年時代にポプラ社の「少年探偵」シリーズを夢中になって読んだ。
最近になって妙に懐かしくなって書店で物色している。
二十面相が登場しない後半は絶版になってしまったので、やむなく創元推理文庫や角川ホラー文庫で求めた。
「幽霊塔」(少年ものでは「時計塔の秘密」)の北川光雄の設定が変わっているくらいで、ほかは少年時代のものとほぼ同じだったと思う。
感想としては
(1) よく言えば趣味的、悪く言えば猟奇的であり、少年向けとしては絶版になってしまったのはやむを得ないか
(2) 意外な犯人・意外な動機というのは推理小説の定番だが、読み込んでいくとパターン化されている感じもする(犯人の見当がついてしまう)
(3) 障害者や障害児が多く登場する。作者に差別的な意識はなく、物語を盛り上げるために登場させているものと思われる
乱歩自身も認めているように、論理の破綻や設定の不自然さがあり、どうかと思うことも多い。
146: 2019/07/18(木)00:46 ID:5NqJb73C(1) AAS
146
147: 2019/07/18(木)01:13 ID:I+mmkQNU(1) AAS
常識人
148: 2019/07/19(金)01:02 ID:H6cFICbJ(1) AAS
悪魔の寵児
149: 2019/07/20(土)04:13 ID:vQ/occZp(1) AAS
妖怪ぬらりひょん
150: 2019/07/20(土)09:44 ID:OJMqdaSX(1) AAS
八本足の麒麟
151: 2019/07/21(日)21:24 ID:UDVtgu2u(1) AAS
藤井が恐れた男
152: 2019/07/22(月)07:01 ID:2+4CNEkq(1) AAS
「棋界のパンチドランカー」を超えるくらいピッタリ言い表してるのはもう出てこないな
153: 2019/07/22(月)23:33 ID:DVMlR1bx(1) AAS
サンダーボルトカズシザ
154: 2019/07/24(水)02:51 ID:Y5xdqa7n(1) AAS
154
155: 2019/07/26(金)19:05 ID:zs6Pswx1(1) AAS
155
156: 2019/08/01(木)13:08 ID:dyzYOeBi(1) AAS
156
157: 2019/08/01(木)13:21 ID:Nzxl636r(1) AAS
たこ八郎
158: 2019/08/03(土)23:23 ID:n84nBkBU(1) AAS
158
159: 2019/08/09(金)11:57 ID:I225/O0K(1) AAS
159
160: 2019/08/13(火)12:42 ID:4ekTh1Qd(1) AAS
160
161: 2019/08/16(金)14:03 ID:dR+WSSYA(1) AAS
161
162: 2019/08/18(日)21:02 ID:WZLOM/yP(1) AAS
162
163: 2019/08/20(火)23:54 ID:WF7oy4IO(1) AAS
163
164: 2019/08/21(水)03:54 ID:0OKdL3tn(1) AAS
中座
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s