[過去ログ]
堀口一史座を、どうすべきか考える。 Part.2 (425レス)
堀口一史座を、どうすべきか考える。 Part.2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1562329173/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
187: 名無し名人 [sage] 2019/07/12(金) 16:54:18 ID:rCNbjtVX シーザー全然普通じゃん マスコミの多さにテンション上がっただけか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1562329173/187
188: 名無し名人 [] 2019/07/12(金) 17:03:19 ID:eOAh7+Xd >>184 流石に順位戦4分しか使わない奴は他にはおらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1562329173/188
189: 名無し名人 [sage] 2019/07/12(金) 17:06:50 ID:5fSkfCAO 「普通」認定した以上は「病気」という免罪符はもう使えないぞ 普通の40代なのに19連敗する性質の悪い給料泥棒だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1562329173/189
190: 名無し名人 [sage] 2019/07/12(金) 17:22:32 ID:+5fL8C31 全く同じ手順で負けたりしたらもうダメだろうけど そうじゃなけりゃ負けてもいいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1562329173/190
191: 名無し名人 [sage] 2019/07/12(金) 17:34:20 ID:Di74lmLV >>189 精神病への認識が足りない 日によって良くなったり悪くなったりする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1562329173/191
192: 名無し名人 [sage] 2019/07/12(金) 17:44:33 ID:SMdhTJtr そもそも負けるのって給料泥棒か? 弱くて負けるのと何が違うのか 原因関係なく負けてばかりの棋士は他にもいる 負け続けた結果がシーザーと他の棋士で違うわけでもないのに何が問題なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1562329173/192
193: 名無し名人 [sage] 2019/07/12(金) 17:45:08 ID:SMdhTJtr >>188 そりゃそうだが長く考えたらいい手が指せるわけでもないんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1562329173/193
194: 名無し名人 [sage] 2019/07/12(金) 18:01:53 ID:K24PyJ9X 中継見て純粋にシーザー応援したくなった人が激増しててワロタ これは意外な人気コンテンツになるわ アベマもニコもシーザー中継増やすべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1562329173/194
195: 名無し名人 [] 2019/07/12(金) 18:29:58 ID:IQbF7pFD >>194 オレも応援したくなったわ 外見は浮浪者みたいなんだけど、何か一種独特の格好良さみたいなものがあった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1562329173/195
196: 名無し名人 [sage] 2019/07/12(金) 18:33:27 ID:wYL8l278 しかし今日敢えて飛車を振ったのは、羽生さんへのリスペクトかね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1562329173/196
197: 名無し名人 [] 2019/07/12(金) 18:43:46 ID:XeSSc0/n 角道を止める昔ながらの四間飛車が、居飛車穴熊に対して不利なのは、アマ級位者でも 知っていることだが、一目散に何の策もなくノーマル美濃に囲ったように見えたのは 何かプロならではの深い考察があったのだろうか。 そうは見えなかったが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1562329173/197
198: 名無し名人 [sage] 2019/07/12(金) 18:52:38 ID:gIzqxIk5 今日のシーザー見てたら藤井戦はわざとあの行動取っただろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1562329173/198
199: 名無し名人 [sage] 2019/07/12(金) 23:37:18 ID:kJafSc9d やはり少しは動揺させるようなことしないと 勝負にならんと思ったか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1562329173/199
200: 名無し名人 [sage] 2019/07/13(土) 00:41:15 ID:fn8Ywj54 今日はわりと普通だったのか。 森内丸山戦の後ろでやってた屋敷戦は 変な感じに見えたし、襖も閉めなかったな。 強い奴と当たる時に発動する盤外戦術のつもりなのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1562329173/200
201: 名無し名人 [sage] 2019/07/13(土) 02:09:23 ID:vDdmqOab たしかにアベマでやってたらハプニング期待で堀口みちゃうわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1562329173/201
202: 名無し名人 [sage] 2019/07/13(土) 08:22:20 ID:LKEHiUbP 堀口がまともな頭してるならabemaの解説で出てきてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1562329173/202
203: 名無し名人 [sage] 2019/07/13(土) 09:04:51 ID:2ihPjlMw ブルータス、お前もか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1562329173/203
204: 名無し名人 [sage] 2019/07/13(土) 09:08:03 ID:S02iL7D6 病気じゃなくてただのお調子者だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1562329173/204
205: 名無し名人 [sage] 2019/07/13(土) 10:23:23 ID:HjgNAOZQ シーザー昔から序盤は早かったが、 最近は中盤の重要な局面まで手拍子でさして、 やらかして投了がパターン化 そこまで考えられなくなっているのだから、 やはり病気よ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1562329173/205
206: 名無し名人 [] 2019/07/13(土) 10:35:49 ID:3tC2D8q3 >>204 連盟がずっと全然問題視してなかったから そういうことだろ まぁ藤井戦ならテレビカメラもあって テンション上がってちょける奴はいそう 逆にいうとそれだけの話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1562329173/206
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 219 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.054s*