[過去ログ] なぜ羽生は弟子も取らず立会人すらやらないのか? (454レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
374: 2022/02/05(土)22:17 ID:zyTO1/1t(1) AAS
立会人が封じ手開封でいきなりチビったら対局者がビビる
375: 2022/02/05(土)22:29 ID:RQQ6FBwB(1) AAS
結局、金よ
野球、サッカーとかでもそうでしょ
人気や知名度あって他で稼げると指導者ポジションにはいかない
376: 2022/02/06(日)16:54 ID:4zkLKB+b(1) AAS
女流名人戦第3局控室。立会人・横山泰明七段「正立会人は初めてで緊張しました…大したことしてないですけど(笑)」。オンライン解説・長岡裕也六段「5年前も両対局者の野田対局で解説を…懐かしいです」。聞き手・北尾まどか女流二段「伊藤さんの秘める想いが伝わってきて早くもグッときてます…」
377: 2022/02/09(水)09:33 ID:4RCCdOg5(1) AAS
羽生関連のスレをジャンル別に分類してみた
なんでこんないっぱいあるの?
■世代
大名人 大山康晴、中名人 中原誠、小名人 羽生善治
藤井聡太≧大山康晴>>中原誠> 木村義雄>羽生善治
羽生善治は大山康晴に追いつくことができるのか
羽生は大山時代と藤井時代を繋ぐスキマ棋士だったか
今まで羽生善治を過大評価し過ぎだったな
羽生善治が偽物だっていつ気付いた?
■棋譜
省16
378: 2022/02/09(水)13:24 ID:NZIBaGo8(1) AAS
この先もなーんにもやんねえのかなあ?この人
379: 2022/02/10(木)22:34 ID:wDcJHStm(1) AAS
そら金にならんからねえ
380(1): 2022/02/10(木)23:07 ID:9Fvc/I6x(1) AAS
「やらない」のではなく「できない」のでは?
人としてというか能力的にというか
381: 2022/02/11(金)08:25 ID:sFOUFTCg(1) AAS
>>380
あーあ 正解言っちゃった
382: 2022/02/11(金)08:37 ID:R7n16q5z(1) AAS
中学生プロ棋士の弟子は、谷川先生の弟子の都成竜馬だけ
極端に少ないね
383: 2022/02/11(金)10:06 ID:MNuKCOKX(1) AAS
ずっと神輿として祭り上げられてきたために、
お飾り名誉職以外で自分で泥をかぶって責任を取るようなことをやりたくないんだろ
384: 2022/02/18(金)13:38 ID:3QM1ecLy(1) AAS
弟子取ったらあの嫁がツイッターであれこれイジりそうで怖いな
385: 2022/02/22(火)16:17 ID:uNj5u+qW(1) AAS
何故何もやらないのか
386: 2022/03/05(土)00:02 ID:b/qMt6v2(1) AAS
だってめんどくせえんだもん
387: 2022/03/08(火)19:45 ID:pYG9n7Dx(1) AAS
結局カネなのか?
388: 2022/03/08(火)20:10 ID:lZRd/fyk(1) AAS
>>64
都成の誕生日に運命を感じたとか?
389: 2022/03/12(土)18:56 ID:qdbDsb+K(1) AAS
すぐ7億よこせって言うからなあ〜
390: 2022/03/12(土)19:03 ID:0/y3xatM(1/2) AAS
大棋士の弟子ってだいたい弱いよね。
二上羽生が1番の成功例か。
大山とか中原の弟子も雑魚ばかり。
羽生が弟子取っても変にプレッシャー与えるだけでしょ。
391: 2022/03/12(土)19:07 ID:YHS2F49R(1) AAS
竜王名人4人のうち
谷川九段には弟子に都成七段
森内九段には弟子に野原女流初段
豊島九段には弟子に岩佐女流2級とそれぞれ弟子がいる
なのにこの羽生氏だけ弟子がいない
B級1組に陥落したことだし弟子を取ることを真剣に考えてほしい
392: 2022/03/12(土)19:11 ID:0/y3xatM(2/2) AAS
流石に康光の後任は羽生だと思うけどね。他にやる人いないし。
弟子取るなら森内よりは適正ありそう。
森内の弟子は色々黒いから。
393: 2022/03/13(日)08:49 ID:BRYfWIWL(1) AAS
と、野原や紅ちゃんに延々粘着しているのが自分たちであると白状するキチガイブオタ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*