[過去ログ] なぜ羽生は弟子も取らず立会人すらやらないのか? (454レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235: 2021/05/12(水)17:26 ID:pe1pFXvQ(1) AAS
誰よりもタイトル戦で立会人のお世話になったのに恩返しはしませんってことか悲しいな
236: 2021/05/12(水)17:46 ID:3ZvKP6T8(1) AAS
羽生は解説もほとんどしない
若い頃はしてたけど、いつからか全くやらなくなった
237: 2021/05/12(水)19:05 ID:tmdwbm5U(1) AAS
殆ど解説される立場だったもんな
238
(1): 2021/05/14(金)01:05 ID:FSc+ugv0(1) AAS
羽生は割に合わないからやりたくない ロートルは金が欲しいからやりたい
win-winでは?何の問題があるんだ
239: 2021/05/14(金)13:04 ID:nVaN/os5(1) AAS
ただ情けないだけだな
240: 2021/05/17(月)18:46 ID:3tbxaR6g(1) AAS
>>238
暇な人でも、割に合わないからあんまやりたがらないそうだけどね。
241: 2021/05/17(月)23:36 ID:z2Nhqyev(1) AAS
暇云々より棋界への恩返しの気持ちの有無では?
木村九段は先日のマイナビ女流藤沢のイベントを順位戦直後でもこなしてた
てか昨年の王位失冠直後の叡王戦立会人すら引き受けてたよ
242
(1): 2021/05/18(火)03:50 ID:gYmhKOD5(1) AAS
なんかうがった考えの書き込みがあるみたいなので

東京の将棋会館の老朽化で千駄ヶ谷駅前のヒューリックのビルへの移転が棋士総会で決議されたけど、
そのときの「会館建設準備委員会」の委員長をしていたのが羽生さん
ちゃんと公平に判断できるように、いまの場所で立て替えてたときの費用と移転完了までの日数、
他の場所に移転したときの費用と移転完了までの日数、そしてその場所の候補とかの選定、
そういうコトをトップとしてやってた
このクソメンドクサイ作業、法令などに照らし合わせた基礎案作成、交渉、現地下見や資料作成を
1年以上かけて行ってきた
たぶん、羽生さんへの報酬はほぼなく、交通費や資料作成のための実費、専門家への依頼料などの実費のみ
いまの場所での会館立て替えを押してた人も納得する説明、資料で棋士からの評判も良かった
省7
243: 2021/05/18(火)05:36 ID:9KgWelDZ(1) AAS
うがった考えの書き込みがあるみたい

ロートルは金が欲しいからやりたい
244: 2021/05/19(水)00:07 ID:WyJ+FEHA(1) AAS
穿ってないだろ。ボランティアでやるロートルがどれだけいるんだ?
そっちの方が将棋連盟の財政的にも助かるしより将棋界への貢献・恩返しになるぞ。
でも現実それだと回らないから金出してるんだろ。
金10-貢献0じゃないのは理解するが、金0-貢献10も多くはない。多けりゃそれで回る。
245: 2021/05/21(金)16:08 ID:klUfLutB(1) AAS
羽生善治九段、芸能事務所と契約

外部リンク:topcoat.co.jp
246: 2021/05/24(月)19:00 ID:bRPZh6TM(1) AAS
王位戦の立会人やれよ
247: 2021/05/25(火)14:22 ID:OFNh54Zg(1) AAS
コスパが悪い立会人はやりたくなさそう
やはりコスパ最強の講演会だろう
最高の金儲けになる。ウハウハ
248: 2021/05/25(火)14:26 ID:3gTsJIO7(1) AAS
羽生さん

立ち会い人❌
弟子の受入❌
会長職❌

会長職も金にならないんだろうな?(笑)
249: 2021/05/25(火)16:01 ID:Aw50D2I1(1) AAS
流石に今は言われてもしょうがない
弟子も役員も立会も何もやらないんだもんな
ただ森内は女流だけだし会長も今は弟子取ってないみたいだし羽生世代全く後進育成せん
250: 2021/05/25(火)19:50 ID:2E8U0s7f(1) AAS
まあ立会人は大山中原も殆どやってないけどね。重たすぎて、対局者が困るから。
でも、会長は二人ともやったし、弟子も取ったし、解説はよく出ていたけどね。
251: 2021/05/26(水)01:04 ID:g9jyvaMD(1) AAS
森内は女流だけ…とはいえ弟子はとってる
あと立会人やってるし将棋教室もやってる
康光も今は弟子とってない…とはいえ超多忙な会長

なにもやってない人と比べちゃいかん
このタイミングで芸能事務所と業務提携を嫁が公表したのも引いたわ
別に黙って提携なり委託すりゃいいのにな
252: 2021/05/26(水)01:58 ID:41o9qwYC(1) AAS
大山先生は特別立会人ってことでけっこう現地きてたよ
立会人はまあ、250がいうように重すぎるからね
253: 2021/05/26(水)09:17 ID:JpGE9sj7(1) AAS
羽生と佐藤康光は弟子を取らず、ウティは女流弟子のみ
羽生世代はちょっと変わってるのかな
254: 2021/05/26(水)13:45 ID:dvfBoaRk(1) AAS
思わずこう尋ねていた。

「将来的には弟子を取ったり……?」

答えを期待して投げかけた言葉ではなかったが……意外にも、豊島は即答した。

「そうですね。自分のやっている『強くなるメソッド』が確立できたら、いつか発表したいという気持ちはあります」
1-
あと 200 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s