[過去ログ] 橋本崇載八段引退 7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308
(1): 2021/04/04(日)07:00 ID:AHqeyR+3(13/13) AAS
>>304
動画作成はプロじゃないんだから大目に見てあげないと。精神状態だってよくないんだしさ。
309: 2021/04/04(日)07:02 ID:7sGwUy85(1/3) AAS
思いは伝わる!精神論がもう追い詰められてるロジックでは
310
(1): 2021/04/04(日)07:03 ID:3QgGRbvX(20/30) AAS
>>307
子の人相なんてどんどん変わるから全く問題ない。
ゼロ歳児だし。
名前も必要なら改名すれば良い。

こういうときは泣き寝入りをしてちゃダメ。
問題を大きくしないと。
小さく収める時期は過ぎた。

イジメ問題と同じ。小さく収まるうちは良いが、
時期が過ぎたら、クラスをこえて大ごとにしないとどうにもならない
311: 2021/04/04(日)07:03 ID:Rx37HFO4(4/6) AAS
橋本叩く奴大杉
独身子なしだらけじゃまいか
子と急に会えなくなることに現実味がないとか
確かに嫁の意見はわからんが、棋士捨ててまで行動に移した事実を見ると橋本の言ってることは大体そうなんだろと
橋本嫌いだったがこの件は応援するわ
312
(1): 2021/04/04(日)07:03 ID:D/3XnWko(1/2) AAS
ここにもヤバい人たちわいてるねー
奥さんのことを妄想で叩くのはやめなよ
本当にモラハラ被害に合ってたとしたら二次被害を与えてることになる訴えられても知らんよ

>>305
棋士としてのハッシーには楽しませてもらったことも多かったのになんか悲しいわ
313: 2021/04/04(日)07:04 ID:3QgGRbvX(21/30) AAS
>>308
同意。
いじめの告発に対して、
告発の仕方が悪いとか、
いじめられっ子にも問題がないわけじゃなかったなんてのは本質を失わせる
314: 2021/04/04(日)07:04 ID:+XVzjRea(3/3) AAS
>>307
何か子供の事を本気で思ってないように見えるね
子供を奪われた自分に酔ってる的な
315: 2021/04/04(日)07:04 ID:ziDVkrzZ(3/3) AAS
>>274
確かに子供は現金だよな
とはいえ金や物だけやってりゃいい訳でもなくて、裕福で成績も優秀な子がストレス発散やゲーム感覚万引きしてるってのも普通によくある
物や情報に溢れた世の中だけに、いい子に育てるっていうのは難しい
316: 2021/04/04(日)07:06 ID:yGh2XNca(1) AAS
うわあ、だわ
317: 2021/04/04(日)07:07 ID:Rx37HFO4(5/6) AAS
>>306
最近の弁護士は仕事がなくて紛争を直ぐカネに換えたがる感じかと
社会正義も糞もない
昔の先生は家庭がうまく行くように促しこの先生に言われたらもう一回頑張るかってなもんだった
弁護士の質の低下はご存知司法制度改革のせいなんだけど
318: 2021/04/04(日)07:08 ID:3QgGRbvX(22/30) AAS
>>312
いや、問題の焦点は
母親による子の連れ去りは
子供にとって救済策だったか
虐待だったか
どちらだったか、ということ
319
(1): 2021/04/04(日)07:13 ID:qMDpnkq2(1/5) AAS
変な人達に祭り上げられないといいけど。心配だ。
こういうケースは、妻への憎しみと報復感情から子供を傷つけるケースもよくあるので
(すでに間接的にはしているが全くその自覚がない)
本当に奥さんの周囲は怖いと思う。
もうやめてあげて欲しい。裁判所で存分にやるべきだよ。
320
(1): 2021/04/04(日)07:14 ID:RxpBH4Ne(1) AAS
>>307
しかも親の権利じゃなくて「扶養者の権利」と言ってるんだよね
仮に親の権利という主張だとしてもおかしいのに
要するに金を出してるんだからって気持ちが一番に出てるんだわ
二重の意味でドン引き
321: 2021/04/04(日)07:15 ID:3QgGRbvX(23/30) AAS
>>319
それは子の連れ去り初期の話
今となってはこれしか方策はない。
もう連れ去られてから二年近く経つし。
動画なければ一方的に母親の言い分だけしか子に伝わらない
322: 2021/04/04(日)07:16 ID:B+GUEmho(3/11) AAS
裁判所とは言うがその裁判が斜め上だからって話だろう
橋本でなくても多くの男性は思ってることだし、少子化の一因でもある
323
(1): 2021/04/04(日)07:17 ID:gukXxopC(10/37) AAS
>>238
10日帰ってこない夫なんだから乳児を家においていったら下手すると死ぬでしょ
この件に関しては連れて行く以外ありえないよ
324: 2021/04/04(日)07:17 ID:V4U9NVdB(4/5) AAS
金髪に紫シャツのDQNが現われて
「おい親父 小遣いくれよ」
なんて展開もあり得るんだよな
325: 2021/04/04(日)07:17 ID:3QgGRbvX(24/30) AAS
>>320
そういうのを揚げ足取りという。
いじめられっ子の告発に、告発文の書き方がおかしいと言ってるようなもの。
精神的にもきつい状況でこれだけの動画を作れるのも立派なもの。普通の人にはできない
326
(4): 2021/04/04(日)07:19 ID:3QgGRbvX(25/30) AAS
>>323
連れ去り自体が虐待。
それをしなければならない合理的理由など子供にはない
簡単に自分の都合だけを優先することは母親に許されるのか?
父は子に暴力を加えていたのか?
327
(1): 2021/04/04(日)07:22 ID:mtpYltDO(1/5) AAS
成長した息子が今回のハッシーのTwitter やYouTubeやついでに過去の言動を知った結果、「なんだこのクソ親父は、母さん僕を救ってくれて有難う」と思いそうな気もする。
1-
あと 675 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s