[過去ログ] 橋本崇載八段引退 16 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
903(1): 2021/04/08(木)01:16 ID:OTrJxIAx(13/18) AAS
>>896
嘘くさい。
慰謝料請求と婚姻費用請求の書面どちらにも必ず期日と妻の口座番号が記載されてるはず。
904: 2021/04/08(木)01:16 ID:A7OTw+HF(3/4) AAS
>>898
詰みどころか全駒レベルちゃうか
905(1): 2021/04/08(木)01:16 ID:lImxa+HX(3/3) AAS
>>902
本気で言ってるのか?
906(1): 2021/04/08(木)01:18 ID:+o/D0m6y(3/4) AAS
>>903
ハッシー「振込用紙も無いし」
907: 2021/04/08(木)01:19 ID:FEd9hjhx(4/11) AAS
>>862
だろうなぁ
無自覚なだけだわな
908: 2021/04/08(木)01:19 ID:rtQQAHHZ(8/14) AAS
>>905
本気も何もハッシー本人が精神安定剤を服用していると言ってるじゃん
909: 2021/04/08(木)01:20 ID:SeaUUd7d(10/11) AAS
>>906
前に督促のバイトやったことあるんだけど、それ電気料金未納の人と同じ言い訳だわ
910(2): 2021/04/08(木)01:20 ID:rknJwoVj(1) AAS
詰んでるけど将棋盤をぶん投げれば負けじゃない
橋本が今やってるのはそういうこと
911: 2021/04/08(木)01:23 ID:IzgbNVqg(17/28) AAS
産後鬱って、個人差があるんだよ。
その個人ってのも母親だけを指すのではなくて
新生児のこともさす。
初産は大丈夫だったかと第二子の時が酷くて、第三子の時は大丈夫とか。
912: 2021/04/08(木)01:24 ID:AjkjYnN4(3/3) AAS
>>910
裁判官は法に縛られ過ぎとか言ってたしまじでこれなんよ
913(1): 2021/04/08(木)01:25 ID:4wwYPHf9(1) AAS
まあ、弁護士も離婚を作ってるって側面がある
離婚してくれた方が儲かるからね
離婚について悩んでるって相談に来た妻に
「もう一度ご主人と話し合ってみたらどうですか?やり直せるかもしれませんよ」と言う弁護士はあまりいない
別居して調停起こしましょう
そんな夫とは別れるのが身のためです
生活費も調停で請求しましょう
って言うんだよね
そうすれば、着手金、報酬金が入るから
話し合ってみたら?って言うだけだと相談料だけだ
914(1): 2021/04/08(木)01:25 ID:xkv5gOe7(1) AAS
昨日までほとんど橋本擁護なんていなくなってたのに今日なんか変なのがID真っ赤にしながらすごい頑張ってない?
915(1): 2021/04/08(木)01:25 ID:FEd9hjhx(5/11) AAS
>>880
産後うつによるモラハラとは具体的にどんなん、
916(1): 2021/04/08(木)01:26 ID:cNOarAER(2/6) AAS
>>862
理由なく出て行かないよね
たとえお金は貰えたとしても、夫婦仲良く子育てできるならそれに越したことないわけで
917: 2021/04/08(木)01:28 ID:cNOarAER(3/6) AAS
>>910
それで法律を変えたいとか言われても説得力ないよな
918: 2021/04/08(木)01:28 ID:NPXEGbKq(3/3) AAS
>>914
別に妻擁護でも橋本擁護でもいいと思うけどね
人がどう思うかなんか自由だから
919: 2021/04/08(木)01:28 ID:OTrJxIAx(14/18) AAS
>>913
弁護士に相談しに来る時点で、もう再構築は難しいだろうね。
離婚をまだ迷ってる段階なら自分の配偶者のことをよく知ってる人物(親や友人)に相談するだろうし。
920: 2021/04/08(木)01:29 ID:IzgbNVqg(18/28) AAS
橋本の言い分も分かるよ。
でも将棋脳なんだな。
二人プレーで、どっちが強いか
どっちが正しいかの思考。
夫婦どちらが正しいかの問題ではなく
子にとってどういう結論が望ましいかの話。
一番良いのは、夫婦仲良くすることだ。
それができない時点で、子供第一優先でなくなっている。
セカンドベストは、育児実績のある母親のもとで育てられることだ。父や養育費で。
とにかく一人っ子では寂しい。
省2
921(1): 2021/04/08(木)01:30 ID:JiRnloA3(7/12) AAS
ハッシーが妻からモラハラやDVを受けてたとするなら
ハッシーの性格とここまでの経緯考えるに全部暴露してると思うんだが
具体的なエピソードがひとつも出てこない件
922: 2021/04/08(木)01:32 ID:IzgbNVqg(19/28) AAS
>>915
産後うつになると、それまでなんてことはなかったことに腹を立て耐えられなくなることが多い。
特に夫に対して。
橋本は変な男女平等の観念に毒されてる感はある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s