[過去ログ] 三浦事件について本音で語るスレ12 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
860: 2021/05/18(火)08:06 ID:EK+mOXCd(1/2) AAS
片山ゆうちゃんもスマホ埋め埋めしてクロ確定するまでは頭悪そうなケンモメンたちが冤罪冤罪いって騒いでたもんなぁ
まあ三浦にとっては幸いなことにソフトカンニング自体は別に犯罪じゃないので警察検察から捜査もされず、そのために推定無罪で逃げ切れたわけだけど、
だからといってここまで勝ち誇れるのがさすが低学歴ケンモメンって感じだな
861: 2021/05/18(火)08:14 ID:j2qXI1Lc(5/5) AAS
そういやゆうちゃん事件では警察がIPアドレスが一致するのは指紋が一致するようなものだ!と無実の人間を逮捕してたな

ソフトの一致率を指紋に準えた小暮と同レベルの稚拙な逮捕だった
862: 2021/05/18(火)08:17 ID:BsRKHirK(1) AAS
真相は謎だけど、最初に疑惑について聞かれたときに守衛室や守衛について薄ら笑いを浮かべながら饒舌に語ったのは悪手
その後スマホ提出すると言っておいてすぐに拒否したり、休場すると言っておいて撤回したり、突然アドレスを変えて連絡が取れなくなったり
とにかくね、行動が怪しすぎる
これじゃたとえ無実だったとしても処分されても仕方がない
863
(1): 2021/05/18(火)08:23 ID:EK+mOXCd(2/2) AAS
>>854
負けてるのはNHK杯や日本シリーズ、銀河みたいなソフトカンニングが難しい短い将棋ばっか
持ち時間が長い棋戦でもたまたまソフトカンニングするタイミングが無かったりすることもあるだろうし、こんなもんでしょ
というか数ある対局の全部でカンニングしてなくても、ただの1回でも使ってたら棋士としては終わりだよ
864: 2021/05/18(火)08:48 ID:S9d9fanX(3/3) AAS
>>863
使っていたという根拠は一体どこにあるんだ?
カンニングありきで物事を最初から考えてないか?

というか…負け棋戦も自分の都合のいいようにみてないか?
NHKや日シリ以外にもこれだけ負けてるんやぞ?

棋聖戦本戦準決勝
王座戦本戦二回戦
王将戦一次三回戦
順位戦A級一回戦・二回戦・三回戦
棋王戦本戦二回戦
省2
865: 2021/05/18(火)09:01 ID:yscLTPL3(1) AAS
>>859
お前は障害者だろw
866
(1): 2021/05/18(火)11:03 ID:rySc3lS8(1) AAS
怪しさのあまり処分が妥当とされるくらいだからなぁ
867
(1): 2021/05/18(火)12:22 ID:nfQRYj5D(1) AAS
三浦事件の総括
渡辺: 悪と戦うという気概を見せて男を上げた。 
羽生: 優等生らしく、スカートの中に逃げた。
三浦: 評価は変わらず。
藤井君: 事件から目を逸らさせるために将棋連盟がスターに仕立てた。
将棋連盟: プロ棋士を犯罪者にしないことを正義として、すべてを闇の中に封じ込めた。

結果的には将棋の人気を高めた。
868: 2021/05/18(火)12:31 ID:OBDjlv4K(1) AAS
>>866
報告書のことだよね?
「やむを得ない処分だった」とは書いてるけど、
その理由として「三浦がすごく怪しかったから」と読み取れる文章は無かったよ?
「怪しいと強硬に主張する人達がいたから」と読み取れる部分はあったかもね。

「やむを得ない」理由として挙げられたのは、
週刊誌に記事が出ることと、時期が竜王戦の土壇場だったこと。
あれ、週刊誌に色々言ったのは誰だっけ?
土壇場の時期を選んで告発したのは?
869: 2021/05/18(火)13:29 ID:2xGcA/nY(1) AAS
告発の仕方がまずかったよな
連盟に許可取ってトイレにでも監視カメラ付けとけば一発でクロ判定出来た
870: 2021/05/18(火)14:45 ID:RQIjhDDA(1) AAS
>>867
結果的に連盟も最善策取ったね
871
(1): 2021/05/18(火)19:59 ID:vFGAhmo3(1) AAS
>>814
は?なんで?
少なくともスマホを預けることで無実を有罪には出来ないし
客観的に無実である可能性が高まる事から世間的には
同情論が増える事が予想される。
無実なら預けても、得こそあれ損は無いだろ。
872: 2021/05/18(火)20:14 ID:VlTEfOYH(2/3) AAS
>>871
最初から連盟がどうしてもスマホ調査の意思が無いなら
自分で選んだ調査会社に自分で直接預けに行くという手法を取るしか無いがそれではあまり意味が無いし
みたいな葛藤を口にしてるよ
873: 2021/05/18(火)20:28 ID:VlTEfOYH(3/3) AAS
>私は、連盟から上記疑惑を持たれたので、平成28年10月11日及び12日において、連盟からの要望がなかったにもかかわらず、
>自ら保有するノートパソコン2台、デスクトップパソコン2台、スマートフォンの全アプリを撮影した画像を提出しています。
>これら資料を精査してもらえれば、私の身の潔白が晴れることだと信じていましたが、
>連盟はこれらの資料を精査することなく、一方的に私に出場停止処分を下しました。本当に残念でなりません。

三浦九段がこの文書を公開したのが処分の6日後

>現段階に至っては、自らの潔白を証明するため、私のスマートフォンと4台のパソコンを信頼のおける調査会社等に提出し、
>過去にインストール及びアンインストールされたソフトの内容や、電源のオンオフの日時などの解析を行ってもらおうと考えています。
>調査会社等の選定については、連盟が協議に応じてくれるのであれば、連盟と共に選定したいと思います。

こちらはその3日後

三浦九段がスマホの調査を拒否していた段階なんて無い事はハッキリしている。
省1
874: 2021/05/18(火)20:52 ID:///a93d3(1) AAS
連盟仲裁後のPDFはすごい。
875: 2021/05/18(火)21:57 ID:c2i583KA(1) AAS
外部リンク[html]:www.sankei.com
>将棋のトップ棋士、三浦弘行九段(42)が対局中にコンピューターソフトを不正使用した疑いが出ている問題で日本将棋連盟は13日、今後、追加で調査する考えがないことを明らかにした。

端から調査する気がない組織にスマホを提出しなかったのが怪しいと言われてもなあ…
しっかり第三者委員会には提出してるし
876
(1): 2021/05/18(火)23:07 ID:7WVYTchz(1) AAS
スマホを素直に提出してれば調査したということやろね
877
(1): 2021/05/18(火)23:20 ID:wUntQAug(1) AAS
調査にまったく協力する姿勢を見せなかったんだからその態度をもって判断したってだけだしな
そりゃそうだ、呼び出したらひたすら守衛室や守衛について語ったり連盟にスマホを提出するといっておいてしなかったり、
これでクロじゃないなら意図的な捜査妨害というか嫌がらせだろw
878: 2021/05/19(水)00:17 ID:dmk0VIUI(1/2) AAS
>>877
挑戦者交替を前提に三浦を呼び出した事は関係者も認めているし、

スマホについては対局の日ではなく聴取の日に、
録音機器やノーパソを持参するぐらい主旨を理解してる三浦が自ら持ってきた物だ。
それを提出しなかった事を疑った理由と主張するのは悪手でしかない。
879: 2021/05/19(水)01:50 ID:XB3RDj97(1) AAS
主旨を理解していぇ言い訳が守衛室とはこれ如何に
1-
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s