[過去ログ]
三浦事件について本音で語るスレ12 (1002レス)
三浦事件について本音で語るスレ12 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
961: 名無し名人 [sage] 2021/05/20(木) 18:41:57 ID:AGyRkdBi ほらなwまともに説明できないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/961
962: 名無し名人 [sage] 2021/05/20(木) 18:43:48 ID:90bH4w68 ていうか正直守衛と仲が良くなるほど守衛室に入り浸っていたことを自ら告白した時点でもう答え出てんだろ 委員会での調査対象になった数局だけに関してはソフト使ってなかったとしても他でやってた可能性は否定できんし、 仮にやって無くても将来やるための布石だった可能性もある以上、処分は当然のこも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/962
963: 名無し名人 [sage] 2021/05/20(木) 18:49:05 ID:PMtuuNWb 「可能性は否定できん」「可能性もある」で処分できると思ってるウチは一生理解出来んだろこの事件の本質わ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/963
964: 名無し名人 [sage] 2021/05/20(木) 18:49:09 ID:AGyRkdBi 別に対局中じゃなくても仲良くはなれるんだが…? 何故守衛と仲が良い=対局中に入り浸っていたに違いない!となるのか そういう思い込みの強さと見識の浅さが病人の病人たる所以だなと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/964
965: 名無し名人 [sage] 2021/05/20(木) 18:52:46 ID:90bH4w68 別に仲良くなるのは対局中じゃなくても構わんよ、仲良くなった結果として対局中に守衛室に行っても守衛から注意を向けられずにスマホをいじることができるようになったというだけで十分だは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/965
966: 名無し名人 [sage] 2021/05/20(木) 18:55:58 ID:AGyRkdBi 意味不明 大前提として不正は守衛室でしかできないわけではない ここまで頭がおかしいと怖いわ 最低限の意志疎通すらまともにできないって普段どうやって生活してるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/966
967: 名無し名人 [sage] 2021/05/20(木) 19:00:55 ID:90bH4w68 まあ何を考えたのかは分からんが、守衛と仲良くなって守衛室でソフトを使えば、トイレなどで使うのとは違ってアリバイも残しながら安全にカンニングできる、とかかもな まあ本人にしか分からんが、そんなことはどうでも良い 実際にカンニングに最適な場所かどうかとやるやつが最適だと思うかどうかは別問題だ 三浦がそれほど賢いとも思えんし、そういう意味で可能性はあるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/967
968: 名無し名人 [sage] 2021/05/20(木) 19:01:50 ID:4ptYrYTK 仲良くなれば注意を向けられなくなるという謎理論 わざわざそんな遠回りするぐらいならトイレか宿泊室でカンニングした方が何倍もリスクが低いだろうに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/968
969: 名無し名人 [sage] 2021/05/20(木) 19:02:43 ID:90bH4w68 だからそれは本人に言えよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/969
970: 名無し名人 [sage] 2021/05/20(木) 19:07:43 ID:Y3UG3bGW >>968 なんでわざわざ守衛室なんかに行って普通に宿泊室や空いてる部屋を使わなかったのかっていう質問ってさ、 別にカンニングに関係なく成り立つんだよね その意味では三浦は守衛室に行った理由について合理的な回答をしていない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/970
971: 名無し名人 [sage] 2021/05/20(木) 19:12:16 ID:AGyRkdBi まとめると ・三浦は頭が悪いから不正に最適ではない守衛室を最適だと思い込んだ ・そして守衛室で不正するために守衛と仲良くなった ・仲良くなれば注意を向けられなくなるからである ・ついでにアリバイも生じるからである ・疑惑局では不正はしていないかもしれない ・だけど守衛室に行ったと答えた ・問い詰められてテンパって意味不明な事を答えたのである ・他の対局で不正をした可能性もある ・不正はしていない可能性もあるが将来不正するために守衛と仲良くなった可能性もある うん!病院へ行こう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/971
972: 名無し名人 [sage] 2021/05/20(木) 19:13:52 ID:4ptYrYTK >>970 守衛と仲が良かったから はい終わり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/972
973: 名無し名人 [sage] 2021/05/20(木) 19:15:18 ID:PMtuuNWb >>969 君の妄想の話をしてるんだからみんな本人に言ってるよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/973
974: 名無し名人 [sage] 2021/05/20(木) 19:16:18 ID:90bH4w68 これで十分だろ、疑惑の根拠としては 法的な根拠にはならないにしても疑惑を否定する根拠がないからな 慰謝料を払う羽目になったのは連盟の失策だが、疑わしかったのも事実 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/974
975: 名無し名人 [sage] 2021/05/20(木) 19:21:19 ID:AGyRkdBi ナチュラルに悪魔の証明を求めるのはヤバい 近代的な文明人とは思えないけど一体どういう教育を受けて育てばこんなのができるんだ クソ田舎の老人でももうちょい常識はあるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/975
976: 名無し名人 [sage] 2021/05/20(木) 19:27:54 ID:90bH4w68 残念ながら疑わしきは被告人の利益になるのは裁判でだけなんだよなぁ 普通の人間関係や仕事上の取引関係であれば疑われた時点で終わりなんだよ その意味で三浦は悪手を指したということだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/976
977: 名無し名人 [sage] 2021/05/20(木) 19:29:53 ID:90bH4w68 まあもっというと裁判はともかく捜査も基本的には疑わしきは有罪の前提で取り調べるからな カンニング事件の真相を求めるというこのスレの趣旨を考えればとりあえずクロの前提に立って推論を進めるのはむしろ当たり前では? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/977
978: 名無し名人 [sage] 2021/05/20(木) 19:31:31 ID:AGyRkdBi どんな窮屈な社会で生きてるんだよ…w もしかしてあなたの住む村では魔女裁判も定期的に行われていたりするの?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/978
979: 名無し名人 [] 2021/05/20(木) 19:35:15 ID:4iD3APx6 必要以上の人格攻撃で必死だな。 だから余計に怪しいのにw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/979
980: 名無し名人 [sage] 2021/05/20(木) 19:36:26 ID:RuDHrj4L 本音で語るとは「渡辺が三浦を陥れた」という理屈でも問題ないぞ? なぜ三浦クロ前程で語る必要があるんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/980
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 22 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.254s*