[過去ログ] 第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part47 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
734: (スプッッ Sd5a-txeq) 2021/06/19(土)19:40 ID:S7VLc6b5d(4/5) AAS
永瀬は斎藤-久保-飯島で3連覇で
その後も藤井聡ナベ豊島と1回も当たらずに5連覇して名誉王座になったら絶対ケチがつくで
735
(1): (ワッチョイ 5755-mDYZ) 2021/06/19(土)19:40 ID:VxZOkvSX0(1) AAS
永瀬とか名前からして永世っぽいのに
736: (ワッチョイ a75f-hhAf) 2021/06/19(土)19:41 ID:SkvcK1fH0(9/9) AAS
将棋界の今後のために藤井君に課せられた問題の一つは
クズに名人位をこれ以上穢させないことだわな

なんりゃって序列一位は自業自得で地に墜ちてるからね
737: (スプッッ Sd5a-txeq) 2021/06/19(土)19:43 ID:S7VLc6b5d(5/5) AAS
モテの6連覇は羽生森内渡辺含んでるからな
738: (ワッチョイ 3b5f-rW3X) 2021/06/19(土)19:43 ID:Zwrf2+yr0(1) AAS
後から解説とか聞くとナベもめちゃくちゃ強いんだと思う
まさに狼は狼を呼ぶ
739: (ワッチョイ 4ae0-qpnF) 2021/06/19(土)19:43 ID:wg8BpAaJ0(4/4) AAS
勢い衰えないな
昨日は刺激的すぎたね
740: (ワッチョイ 577c-95ug) 2021/06/19(土)19:44 ID:6XxCUIBn0(3/4) AAS
>>735
永瀬拓矢から永世拓矢に改名すればいいのかw
741: (ワッチョイ 9aa5-JlGv) 2021/06/19(土)19:44 ID:Zsu2YZx90(4/5) AAS
失冠するイメージが無いからタイトル取ったらそのままみんな永世にしちゃいそう
742: (ワッチョイ 0b01-Xgek) 2021/06/19(土)19:44 ID:yorwaZVl0(3/4) AAS
まぁ今の渡辺は文句なく第一人者だわな
743: (テテンテンテン MMb6-CkZJ) 2021/06/19(土)19:48 ID:tCcWWu0bM(1) AAS
>>723
同じ文化的競技である相撲より遙かにいいな
協会はgdgd言うべきじゃない
十分な待遇
744: (ワッチョイ 0b01-Xgek) 2021/06/19(土)20:00 ID:yorwaZVl0(4/4) AAS
相撲は横綱や大関が何人も居る時でも全員が3000万とか5000万とか貰えてしまうし、遥かに良いとまでは全く思わないなー
745
(1): (ワッチョイ 0b01-8z8n) 2021/06/19(土)20:02 ID:8xoqUmLA0(2/2) AAS
羽生善治(1970年生まれ)   藤井聡太(2002年生まれ)
1984年 00-00(0.000)通算0期 2016年 01-00(1.000)通算0期
1985年 00-00(0.000)通算0期 2017年 54-10(0.844)通算0期
1986年 37-12(0.755)通算0期 2018年 48-08(0.857)通算0期
1987年 51-13(0.797)通算0期 2019年 47-12(0.797)通算0期
1988年 56-14(0.800)通算0期 2020年 53-10(0.841)通算2期
1989年 62-16(0.795)通算1期 2021年 07-00(1.000)通算2期
1990年 28-17(0.622)通算1期 
1991年 50-17(0.746)通算2期 
746: (ワッチョイ b61f-IXeA) 2021/06/19(土)20:06 ID:qsfQCcTA0(15/16) AAS
藤井がタイトル複数冠取ったら防衛戦に出るだけだから年間の対局数が減って
その分研究に使う時間が増えてますます強くなったりして
タイトル戦もストレートで防衛すればスケジュールそんなに厳しくないし
747: (ワッチョイ 1a02-wUFk) 2021/06/19(土)20:11 ID:Vyr1qvCO0(1) AAS
>>519
ありそうw
748
(2): (ワッチョイ 1710-nlE7) 2021/06/19(土)20:17 ID:vhSsmT9N0(1) AAS
昨日の将棋、中盤、AIの評価値は差がほとんど無く、でも大抵の人が後手差しやすいとして
ナベもたいていの相手にあのくらいの局面から勝ってたはず
それを正確に薄い玉とバラバラの陣形をしのいでいつの間に藤井勝勢

新手の外来種が襲来して従来種を狩っているのを観てる気分になったわ
749: (ワッチョイ 0b01-TbJT) 2021/06/19(土)20:18 ID:I3rBuS1J0(1/2) AAS
藤井君の居玉に散らばる金銀らは結局のところ、攻防一体の陣になっているわけか。完全なる調和。
乙女座のシャカの天舞法輪みたいになってるな…

となるとそれに捨て身で挑んだ地球代表はフェニックス一輝だw
750: (ワッチョイ 9a78-Wg37) 2021/06/19(土)20:20 ID:ko9+grrw0(2/2) AAS
ナベが開き直って3割名人になれば藤井でも名人は難しくなるよ
751
(1): (ワッチョイ 83f8-Et5f) 2021/06/19(土)20:20 ID:AhIgLqfs0(1/2) AAS
ナベは冤罪事件で非難集中するところを藤井君に救われたが、実績面では、タイトル数をかなり減らされることなる。ナベにとってはどちらが幸せだったかなぁ
752: (ワッチョイ be61-sjYw) 2021/06/19(土)20:20 ID:acYKvtfy0(2/3) AAS
今どき誰もわからんぞ
753
(1): (ワッチョイ 9aad-8z8n) 2021/06/19(土)20:21 ID:DUcwA1au0(1) AAS
>>620
藤井くんはsotaだよ、って書き込みをどっかで見て
なんだそりゃwって思ってたら
state of the artの略と知って深く感心した
1-
あと 249 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s*